ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2006-04-01 (土) [長年日記]

[雑記][資格] 「セキュア・プログラミング試験」ではない

今日は休みなんだから1日かけて情報処理技術者試験(SV)の問題集に取り組めるぜ! と張り切って図書館へ行ったんだが、午後2の問題を1つ取り組んだ時点で「ちょwww検疫ネットワークとか言われても全然わかんねぇwww」と馬鹿丸出しの自分が嫌になって、結局ダラダラと雑誌を読んで時間を潰してしまった・・・。*1

予想問題集の収録数をざっと眺めてみても、プログラムの実装に関する問題よりも、ネットワーク構成に関する問題の方が圧倒的に多いな。どうも、この試験はオレが考えていたよりもずっと管理者寄りの試験のようだ(ちゃんと調べてから申し込めよ)。

このままでは午後問題がやばいね。NW区分の過去問題解いてても、全然分からない。問われている分野の知識そのものが、不足していると痛感している。

  • サーバ運用やユーザアクセス権限管理は、得意ではないが解答出来る範囲だ。
  • セキュリティポリシやセキュリティ監査といったマネジメント系の問題は、セキュアドの時の知識の貯金で何とかなるだろう。
  • アプリケーション設計やプログラムコードの穴埋めは、PerlとJavaなら大丈夫だろう。ただ、出題されるとしても午後1の4問中1問といったところかな・・・(当初は、これらがもっと沢山出題されると読んでいた)。
  • 署名、認証技術は解ける。だから試験に出ろ!
  • 無線LAN規格の種類及び、構築時の選択基準。全滅
  • 検疫ネットワークは、意味不明

自分が受験するのは「セキュア・プログラミング試験」ではない。ここをちゃんと意識しておかないと、深みに嵌まってしまいそう。試験まであと2週間しかないので、苦手なネットワーク分野を重点的にやって行こう。

*1 余談だけど、図書館は色んな雑誌が置いてあって結構面白かったりする。科学技術紙とか論壇系の雑誌とか、自分で買うのは乗り気がしないような分野の本が沢山読めるのが良い。税金を払っているんだから、図書館という住民サービスはどんどん利用すべきだと思う。

[雑記] 嘘を嘘と見抜けない人には難しい

今日は罪のない嘘をついて良いとされる日なんだが、毎年ニュースを配信するメディアがふざけた嘘をつくのはどうかと思う。友人間で嘘を流して笑ってるのは結構だが、情報を一方的にプッシュする立場で嘘を垂れ流すのは、止めて欲しい。もし仮にに知人友人の住んでいる処で災害でもあったと報せがあっても、メディアの情報では真偽を判断出来ないじゃないか。

嘘を嘘と見抜けずに腹が立つのが嫌だったので、今日は出来る限りニュースの類を見ないで過ごした。ネットをやっていて目に入ってしまった殺したかったからビルから投げた気狂いだとかキリンの氷結が値上げするだとかも、信じないことにする。明日起床してからも報道されていたら、信じよう。


2006-04-02 (日) [長年日記]

[メタル] EDGUYのジャケットは元々酷いのではという話

EDGUYの新譜がなかなか良い。ジャケットが最悪という評判を見て、「確かに酷いが、歴代のアルバムジャケットを並べて見ると、特別悪いと言うほどでもない」と思った。新譜の付属DVDは見てない。

最近聴いたアルバムの感想などをメモ。

EDGUY / ROCKET RIDE
SACRIFICEやCATCH OF THE CENTURYなど、とてもキャッチ−で良い。疾走曲は少ないように感じるが、EDGUYは別に疾走してなくてもかっこいい。トビアスの声は変なビブラートが減って聴き易くなったと思う。
EQUILIBRIUM / TURIS FRATYR
フォーク風の劇的疾走デスメタルだ。日本盤の帯には「メロディック・ヴァイキング・スピード・メタル」と表現されている。とにかくやり過ぎ感のあるシンセの派手さが良い。まるでSKYFIREのようだ。デス声も、まろやか風味で極めて聴き易い。中盤以降、似たような曲ばっかりで正直ダレてくるが、1〜6曲目まで何度もリピートして聴いている。かなり好き。
CASUS BELLI / IN THE NAME OF ROSE
ギター弾きまくりのパワーメタルバンド。ベースもうねるように弾きまくっており、かっちょいい。ボーカルがブルース・ディッキンソンっぽくて巧いんだが、その歌唱と色気のあるギターが聴けるHOLY GATESというバラードが泣ける。勢いのある曲もうまく配してあって、聴き応えのあるアルバムだ。
KORPIKLAANI / VOICE OF WILDERNESS
民族楽器を多用した、速い曲ばっかりのフォークメタル。4曲目のフルートが、胸に訴え掛けて来るメロディで泣ける。6曲目におけるボーカルの妙な張り切りっぷりが、某メロスピゴッドのようで鼻につく。

[雑記] 雨の日は洗車日和

今日は早起きして、外を見たら良い具合に小雨だったので洗車をした。雨の日に行う洗車は楽チンで良いぜ。洗車後に雨が降ってがっかりしている人は多いが、オレは最初から雨の中行うのでがっかりしようがないぜ! シャンプーを終えたところで、丁度良く雨が上がったのでワックスもかけた。

  • 週末
  • 小雨が降っている
  • 早起き出来た
  • 暑過ぎず寒過ぎず

これらの条件を全て満たした日こそ、洗車日和だ。だから我が家の車は、3〜6ヶ月に1回くらいしか洗ってもらえないんだな。

[雑記][スポーツ] 中日の岩瀬神かと思った

メールボックスを見たら岩瀬という差出人からメールが来ているので、「これはもしや、中日ドラゴンズの神、いわゆるゴッド『岩瀬神』からのメールでは?」と興奮してしまった。

どうも岩瀬(♀)です。はじめまして!

つい先日から女性だけ集めて出会い系サイト運営をはじめたのですが、そのキッカケはこれまでワタシが利用してきた出会い系サイトに対する不満があったからです。

せっかく苦労して出会った男性とHの趣味が合わなかったり、二人ともMだったり。

(実はワタシ…ドMなんです!)

以下略

男女お互いがMでナニが困るのかサッパリ分からんが、中日の岩瀬とは何の関係も無さそうなことは分かった。ここまで読んだオレが馬鹿だった。

実は今日、「神、いわゆるゴッド」というネットスラングを知って、ちょっと使ってみたかった。


2006-04-03 (月) [長年日記]

[時事ネタ][健康] パチンコやる奴は、ケツの穴がでかいに違いない

パチンコに熱中するあまり、車内に幼児を放置して死亡させたり、借金を重ねたりといったケースが後を絶たない。そんな「パチンコ依存」からの回復に向け、パチンコ店の業界団体が19日から専門の精神科医らによる相談機関を開設する。

国内にはパチンコなどのギャンブルに依存する人が150万−200万人いると推定されるといい、関係者は「1人で悩まないで」と呼び掛けている。パチンコ店で組織する全日本遊技事業協同組合連合会(東京都新宿区)によると、平成15年10月の調査で、パチンコをする人の約3割が自分を「パチンコ依存」と考えていた。

同連合会は「業界がきちんと正面から向き合う問題だ」として、相談機関「リカバリーサポート・ネットワーク」の設置を決定。代表で精神科医の西村直之さんがクリニックを開設する沖縄県西原町に事務所を置く。同ネットでは、西村さんら4人が常駐し、無料で電話相談を受け付ける。借金の問題などで法律の知識が必要になった際は、所属の弁護士や司法書士がアドバイスする。

正直、パチンコとかスロットの面白さは全然分からん。借金までしてパチンコなんて、妖怪に憑かれているとしか思えん。

ただ、田舎に住んでいると「他に娯楽が無いんだろうなぁ」くらいの事は考えてしまうな。週末以外の新聞広告なんて、大半がパチンコ店の宣伝広告と言っても過言ではないだろう。田舎で景気が良いのはパチンコ店だけなのだ。*1冬はスノボで夏は海っていうチャラ男にも空白の期間がある訳で、そこを巧いこと埋めているのだな。パチンコ考えた奴は頭が良いぜ。

この間はパチンコで何万擦っちゃったぜ! などという話を誇らしげにしている友達を見ていると、もしかしたら金のスケールの大きい話をする事自体が(勝ったにしろ負けたにしろ)気分を高揚させているのかもしれんな、と思うことがある。

  • 今日は喫茶店のコーヒー1杯でジャンプもサンデーも読んだぜ!
  • ブックオフで前から読みたかった本が100円で買えたぜ!
  • 今週は燃費がリッター15kmまで伸びたぜ!
  • スギ薬局のポイント5倍デーだから、サプリメント滅茶苦茶買ってやったぜ!

オレはこういう時、射精感すらおぼえるほどに超気持ち良いんだけど。金を節約出来れば出来るほど、快感だ。アナルの小さい男だからかな。だから、痔にもなるのか。

*1 何故パチンコ店が儲かるのかは、言うまでもない話。

[雑記][健康] 今年の方が鼻が詰まる

今日は1日、右の鼻の穴が詰まりっ放しだったぜ! せっかくケツの穴が治ったのによォォー!

鼻水ばっかり飲んでると、本当に頭が悪くなって来るのが手に取るように分かる。鼻水飲んだらゲップが出るほど確実に。頭がぼーっとして、どうにもならん。去年より飛散量が少ないらしいが、オレは今年の方が酷いぞ。どういうことだ。


2006-04-05 (水) [長年日記]

[雑記] 駄目な奴は何もやらない

実は今日は休みだった。普通に考えたら、8時間 + 通勤時間分が自由に使えてしまう訳だ。休みってスゲー!

  • 銀行へ行って小切手の入金手続きをした。
  • モスバーガーで昼食を摂って、その後日経トレンディ誌をダラダラと読んでいた。それはもう、ダラダラと。
  • 漫画喫茶で週刊のジャンプとか月刊のジャンプとかを読んでいた。

昨日ベッドに入る時点では、丸一日かけて勉強する気満々だったはずなんだけどな・・・おかしい、何か奇妙だ。

駄目な奴は何をやっても駄目、としばしば表現するけれど、今日のオレは駄目な奴は何もやらないといった感じだったな。さすがオレ! 新しい!

どれくら新しいかというと


2006-04-06 (木) [長年日記]

[時事ネタ] 後席シートベルト義務化と一緒に法定速度も改善しろ

交通事故による死者の大幅な削減に向け、警察庁は、乗用車後部座席のシートベルト着用の義務化や、ひき逃げの厳罰化などの検討に乗り出す方針を決めた。6日、初めて策定した今後5年間の「交通安全対策推進プログラム」に盛り込んだ。

昨年1年間の交通事故死者は全国で約6900人。政府は「2010年までに5500人以下とする」との目標を定めており、同庁は従来以上に踏み込んだ施策が必要と判断した。

シートベルトは、運転席と助手席で定着が進んで事故の被害軽減に効果を上げたが、後部座席についても着用促進を図る。昨年の着用率は一般道で運転席が92%、助手席が80%だったのに対し、後部座席はわずか8%にとどまっていた。

さっさと義務化して、違反者に罰則規定を盛り込んでしまおう。後席シートベルトを進んで着用する人が「プッ、怖がり〜」とか言われる現状がおかしいよ。乗客が危険にさらされているタクシーも、運転手が乗客に常時着用を促すとかじゃなくて、着用を義務付けるようにして欲しい。

また、悪質で危険な運転者への対策として、ひき逃げの厳罰化や、酒気帯び運転の罰則対象者の拡大についても検討することにした。

酒気帯びは一発免停で良し。個人的には、以下の点を実施してくれれば文句無しなんだが。

  • 酒気帯び運転の厳罰化
  • 運転中の携帯電話使用の厳罰化
  • 法定速度を納得出来るものに

法定速度に関して細々と言わせてもらうと、立派な一般道は70kmとか80kmまで制限速度を引き上げて欲しい。*1利用者が納得出来る制限速度を、路線毎にきめ細かく設定すべきだ。オレはスピード狂ではないので速度が出せないくらいでイライラはしないが、現状だと常に制限速度 + 20kmが妥当だと勘違いしている馬鹿には大変イライラしている。本当に30kmキープじゃないと危ないような住宅の間を50kmとか60kmで走行するDQNの多さと言ったら・・・。

お金かけて立派な道路造ってる割に、何処も彼処も60kmで制限されているから、妙な学習をする(したつもりになる)馬鹿が出て来るんだよ。

*1 愛知県で例えるなら、西知多産業道路みたいに。

[雑記][健康] LG21の抵糖タイプはいまいちだった

知らない間にLG21に、「甘さひかえめ」というラインナップが追加されていた。興味を持ったので、今日の昼食はいつものノーマルLG21でなく、この甘さひかえめの方を買ってみた。

しかし、全然美味しくないのだった。糖分と一緒にLG21の美点である大量の生乳まで減らされてしまった印象だ。ブルガリアヨーグルトのプレーンタイプを食べているようだ・・・。

やっぱりノーマルLG21が一番だね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [バイクの高速料金についても 一考の余地が有りますよぅ 今更ですけども、一人暮らしの男にとって、 嗜好品の扱いはむず..]

雷悶 [スイカチューハイを作って飲むか、スイカバーを肴に酒を飲んだらどうかな。 マジな話、一人暮らしだと冷蔵庫に余り酒を買い..]


2006-04-07 (金) [長年日記]

[雑記][スポーツ] ゴミが売って回るからゴミ売新聞

仕事が終わって、友達の部屋に上がり込んで飲んでいた時の話。

インターホンで呼び出されて、友達が玄関口に出て行く。顔見知りでも来たのかなぁと思い、一人でエビスをちびちびやっている。

20分くらいしても一向に戻って来ないので、トイレに行くついでで玄関の様子を窺う。見るからに、ドランクドラゴンの塚地みたいな人に勧誘されている。頼まれてもいないのに顔を突っ込んでみる。

雷悶
何やってんの? 勧誘? これ。
塚地
あれ、ご家族の方ですか?
雷悶
いや、友人ですけど。あ、お前ビール券なんてもらうなよ。申し訳ありません、これお返しいたします。お引き取り下さい。
塚地
いやいや、私は家主の方とお話させて頂いていてですね。
雷悶
いやいやいや、ほんと、結構ですって。ところでどちら様でしたっけ?
塚地
あ、申し遅れましたが、私ゴミ売新聞の者です。*1
雷悶
ああそう、ゴミ売さんね。うち家計が苦しいんで新聞要らないんですよ。ねっ、結構ですから。お引き取りください。申し訳ありませんけど。
塚地
いやいやいやいや、あんた無関係な人でしょう? もうね、こちらの家主の方とお話させて頂いてですね、とりあえず無料で3ヶ月購読してみましょうということに。
雷悶
いやいやいやいやいや、無関係と雖も、少なくとも私の方が彼とは親交が深いんですよ。彼ね、中日さんの関係者なんですよ。だからゴミ売さんは購読出来ないんですよ、ほんと申し訳ありませんけど。
塚地
いやいやいやいやいやいや、どちらを読んでらっしゃるとかね、全然そういうの気にしませんから。私も中日は購読してますし。
雷悶
いやいやいやいやいやいやいや、嘘言っちゃいけませんって。とにかくこのビール券とかも受け取れませんから。お引き取りください。
塚地
はぁ? 赤の他人のあんたに言われてもねぇ、私も「はいそうですか」と受け取って帰る訳にもいかないんですよ。もう少しで契約になりそうだったんだから。
雷悶
あっ、じゃあ本人が直接「要らない」って返したら素直にお引取り願えるんですよね? そういうことですよね?
塚地
それはもちろんですよ。まぁ今日のところは帰っても、また来るかもしれませんけど。
雷悶
そういうのってゴミ売さんのイメージ悪くなるんじゃありません?
塚地
あっはっは、もうイメージなんてこれ以上悪くなりませんから。
雷悶
・・・とにかく私は部屋に戻りますんで、本人がきっぱりと拒否したら帰って下さいね? よろしく。

その後も何だか10分近く玄関で押し問答していたみたいだが、最後は半切れで帰って行ったそうだ。まるでヤクザだ。ヤクザがゴミを売った売上から年俸が払われているから、今日の上原は立浪にサヨナラホームランを打たれて負けてしまったのだ。ゴミ売虚塵軍は滅びろ。

都会の一人暮らしって、大変ね。

*1 後から聴いたが、塚地はインターホンでは自分がゴミ売だと一言も述べていなかった。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Onitsuka [読売と朝日はうざいな。]

雷悶 [朝日は噂には良く聞きますが、生で遭遇したことがありません。Onitsuka君は書き振りからして遭遇したことがあるよう..]

Ussy [どこの新聞社か忘れましたが,学生時代時に訪問されて拒否った後,君とは仲良くできないねと半脅迫な捨て台詞吐かれたことを..]

雷悶 [仲良くされても困るって話ですね(笑)]


2006-04-08 (土) [長年日記]

[雑記] 入院も大変だが退院も大変

入院していた祖母が退院して来るってんで、今日は起きてから電動ベッドを運んだりポータブルトイレの設置にあたふたしたり。昼過ぎには病院まで迎えに行かなきゃならないし、帰宅後は、来週から平日にヘルパーの人に日に2回くらいお世話に来てもらうので、その為の準備もあったりと忙しかった。こういう時に限って、うちの父は仕事で家に居ないという。

オレはなかなか入院生活も充実していそうなどと考えていたけど、本人としてはやっぱり住み慣れた家に戻れる方がずっと嬉しいんだろうな。

[Web] 人力検索はこうやって使おう

この質問への回答として紹介されている洋書ドットコムが、どうしようもないアフィリエイト具合で、かなり面白かった。実際に閲覧してみると、うざいことこの上ない。洋書ドットコムは 国内外の多くのオンライン洋書店と提携し 最新の情報を提供を行う、洋書ポータルコミュニティーサイトです。 と謳い、「洋書」でググると1番上(2006-04-08現在)に来る徹底振り。感動した。

どうしようもないサイトを探す時こそ、人力検索の出番なんだな! アヌビス神のチャカばりに覚えたぞ!

[雑記][Biz] 社員旅行って良いよね

妹が今度、会社の社員旅行で台湾に行くとかで浮かれているのである。非常にうらやましい。台湾は、飛行機の嫌いなオレでも行きたい、と思う国の一つだ。近いし。

社員旅行ってのは、分かり易い福利厚生の形だよな。うちの会社は、福利厚生を完全にアウトソースしてしまっているからなぁ・・・。会報誌を届けてくれてお得な宿とかを紹介してもらえるのは良いんだけど、オレは真っ先にパスワードを忘れてしまって*1、一度も利用したことが無いよ。宴会が苦手な人には社員旅行なんて鬱陶しいだけかもしれんけど、いつもと違う空気を吸いに行くのは、それだけでリフレッシュになると思うんだよな。その為の煩雑なツアー手続きやら何やら会社でやってもらえるなら、オレだったら嬉しいけどなぁ。

だから、毎年とか2年に1回とか社員旅行のある会社の話を人から聞く度に、あぁ君のところは福利厚生がそういう風に提供されているのね、とうらやましいのである。実際自分が行くとなったら、それは参加する面子によって楽しみだったり憂鬱だったりするのだろうけれども。

*1 パスワードを忘れた時の為に設定した秘密の質問「好きな食べ物は?」の答えも、かれこれ2年以上思い出せないのだった。サービスを提供している会社に電話して聞くのも億劫で、どうでも良くなって来た。


2006-04-09 (日) [長年日記]

[雑記] 狙った時間に起きられない

土日の起床時間の遅れが著しい。これまで9時に目覚ましをセットして、大体起きれていたものが、この2週間ほどは正午まで眠りっ放しである。睡眠時間にして、実に12時間眠っている訳だ。えらいこっちゃ。

春だからだろうか。目覚ましを叩いてOFFにして、再び眠りに入っていく時間の幸福さといったら、ただ事ではない。幸せなのは良いとして、起床時間が遅いと予定通りに休日が進まない。困った。

[資格] テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の午後問題予想

何故予想するのか

時間とやる気が足りないから。「これだけやっとけば安心だよ」という基準を自分で書き出すことで、やる気を喚起しようという目論見。

予想が外れても責任は取れない。が、外れたら受験する自分が困るので本気で予想したつもり。参考資料は、手元に開いている「アイテック テクニカルエンジニア情報セキュリティ 記述式・事例解析の重点対策。開いているなら載っている問題解けよというツッコミはやめてね。

午後1

最初にオレの予想する出題分野を書く。

  • 無線LANのセキュリティ
  • 暗号化技術
  • セキュア・プログラミング
  • 電子メールのセキュリティ
  • DBのセキュリティ
  • VPN(もしくは、VLAN)

セキュア・プログラミングとDBのセキュリティは、必ず出ると思う。テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験及び情報セキュリティアドミニストレータ試験と差別化をするなら、両試験の出題分野外となるここで特色を打ち出すしかないからだ。DBの問題は、ソフトウェア開発技術者試験では毎年のようにSQLの問題が出ているものの、DBのアクセス権限に関しては午前問題で触り程度しか出ていない点もポイントだ。ソフトウェア開発技術者試験の発展として位置付けるならば、情報セキュリティ試験への出題は大いにあり得ると思っている。

また、先に挙げたアイテックの本には、「1.2 試験方法」の項に次の様に書かれている。

一部の情報処理技術者試験の午後I試験では、必須問題と選択問題に分けられている試験もある。しかし、ネットワーク試験や情報セキュリティアドミニストレータ試験では、これまで必須問題が設定されたことはない。したがって、情報セキュリティ試験でも4問の中から、任意の3問を選択する方法が採られるだろう。

オレは、ここでも両試験への差別化という観点から、セキュア・プログラミングかDBのセキュリティが必須問題として設定されるのではないか、と考える。つまり、4問中1〜2問必須で計3問を解答する形式ではないかと読む。

午後2

午後2は以下の2種類から1問選択となるのではないか。

  • セキュア・プログラミングかDBのセキュリティから1問
  • ネットワーク構築の包括的なセキュリティ管理を問うものが1問

一つ一つ見て行こう。

セキュア・プログラミングかDBのセキュリティから1問
最初にこの2分野は情報セキュリティ試験を特徴付けるものだと述べたが、午後2には両方出題ではなくどちらか一方のみ出題ではないかと思う。両方出題されてしまうと、単なるセキュア・プログラミング試験となってしまう気がするので、これは無いだろう。この2つを1年サイクルで交互に出す展開もあるかもしれない。
ネットワーク構築の包括的なセキュリティ管理を問うものが1問
これはサンプル問題としてIPAのウェブサイトに掲載されたような、ネットワーク試験や情報セキュリティアドミニストレータ試験の過去問題をアレンジした形の問題ではないかと思う。こっちの問題には、ルーティングやセキュリティマネジメントなども入って来るのではなかろうか。

こんな感じの予想を立てて、ぼちぼち勉強して行こうと思う。


2006-04-10 (月) [長年日記]

[雑記] 蛍光灯の色味が変わると落ち着かない

部屋の蛍光灯が切れてしまったので、新しい物と交換することに。我が家の倉庫を見たら、ストックされているのは東芝のクリア電球色という色味の物しか無かった。父が、「料理が美味しく見える」という売り文句を店頭で見て買っておいた物らしい。

部屋が暗いままでも困るので、交換するしか選択肢は無い訳で。脚立を持ってきて付け替え作業。部屋の照明スイッチをONにすると・・・うん、何だか1日中夕焼けの中に居るみたいだよ、父さん。

商品コンセプトであるリラックスした雰囲気どころか、妙に胸がそわそわして落ち着かないんだけど。その内慣れるのだろうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

かわはら [脚立?(・∀・)ニヤニヤ それはともかく、意外と簡単に慣れるものだと思いますよ。 そして元に戻すとまた落ち着かなくな..]

雷悶 [確かに慣れるは慣れるかもしれませんが、また寿命が来て交換となった時には、多分白色蛍光を選びますね。]


2006-04-11 (火) [長年日記]

[雑記] 初めて転職を考える

今勤めている会社への不信感が、どうしようもなく高まってしまいました。

自分が大して好きでもなかったプログラミングを楽しめるようになったのは、入社時にしっかり研修をしたくれた社内の方々と社外講師の方のお陰です。高いモチベーションを持って業務と勉強に取り組めているのは、優秀な先輩社員を目標にずっと追い掛け続けているからです。ですから、感情的に去るのではなく、お世話になった皆さんに恩を返したと納得出来るまでは、今居る場所に留まろうと思っています。けじめをつけるのが半年先になるのか2〜3年先になるのかは、今はまだ分かりません。しかし、5年も先の話ではないでしょう。

私は誓って、これまでに一度たりとも辞意を持った事はありません。新入社員への投資を回収するまでに何年かかる、という話を聞く度に「早く稼げる社員になろう」と思い、やって来たつもりです。今日はとにかく腹が立ったと言うよりも、ただ悲しいという感情が強いです。人間関係にも設備にも、現状何の不満もありませんし、ずっとここで仕事をして行くのだと思っていました。しかし経営陣に抗議する方法が、辞表を叩き付ける以外に思い付きません。とても残念です。

具体的に何かアクションを起こした訳ではないので、これからも表向きは何事も無かったかのように過ぎると思いますが、肚を決めた日ということで気持ちを記しておきます。

[時事ネタ][健康] メガネッ子王国ニッポン

インターワイヤードは4月11日、メガネに関する調査結果を発表した。それによると、メガネの所有率はすべての年代で60%以上だったほか、度なしの伊達メガネなどを含むと全体の82.0%に達した。「生活に密着したアイテムであることが分かった」(同社)

何てこった。日本はメガネッ子王国だ。

しかし、普段はコンタクトレンズを装用して過ごし、自室や目の調子が悪い時だけメガネを着用する“隠れメガネッ子”のオレに言わせると、伊達メガネをファッションとして身に付けるとは、何と贅沢な連中だ! 視力が良くてうらやましいぜ! という感じだ。

ちなみに、ド近眼のメガネは安く作っても5万円くらいかかるんだぞ。どうだ! 視力の良い奴は、そのありがたみが分かったか!

・・・書いてて惨めな気分になってきたので、もうやめよう。

[時事ネタ][健康] ブラック無糖はどんどん増やそう

缶コーヒーの無糖(ブラック)タイプの人気が高まり、飲料メーカーの商戦が激化している。缶コーヒーの主要な顧客は男性だが、「自動販売機の前でカロリーを気にするおじさんが増えた」(大手メーカー)ことが背景とされる。缶コーヒーにも健康志向が波及してきた。

ブラックタイプの缶コーヒーの出荷量は98年に1800万ケースだったが、06年には4000万ケースの大台に乗る見通しだ。清涼飲料市場では、女性を中心に糖分を敬遠する傾向が強まり、業界推計では、04年に緑茶系飲料(ウーロン茶含む)の出荷量が4億ケースに達し、コーヒーを抜いて初めてトップに立った。缶コーヒー全体の出荷量はほぼ横ばいだが、その中でブラックタイプは、40代以上の男性の間で需要が急増しているという。

よし、いいぞ、この調子で“甘味が抑えられていない名ばかりの微糖タイプ”缶コーヒーを駆逐するのだ。オレは毎回、この手の紛らわしい商品名に騙されて迷惑している。これも健康ブームの弊害か。

それにしてもUCCは常時、ブラックの商品ラインナップが豊富で大変宜しい。この前買ってみた、UCCのVINTAGE COLOMBIAという缶コーヒーもなかなか飲み易かった。相変わらずESPRESSO BLACKは店頭から消えたままで悲しいが。缶コーヒーでエスプレッソは需要が無いのかな・・・。砂糖やミルクを加えなくても、少量をストレートでちびちび飲むのは、これはこれで美味しいと思うんだがなぁ。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

雷悶 [無糖紅茶はきっと需要があるでしょうね。昔、ジャワティーのストレートは結構好きでした。バーチャファイターキッズとコラボ..]

Onitsuka [>新入社員への投資を回収するまでに何年かかる 俺一年で返したと思うけど、 っていうか全然投資なんて受けてないから、 ..]

雷悶 [タダ働きを沢山してくれたOnitsuka君は、費用対効果が高かったでしょうね。 私も、大きい企業の教育制度には興味が..]

ユーキさん [武藤炭酸 プロレスLOVE!は置いといて 無糖炭酸とは、サントリーのあれのことだと思いますが あれ、試してみたんで..]

雷悶 [サントリーも無糖炭酸出しているんですか?(私はキリンnudaことを言ったつもり) 気になってサントリーのサイトを見た..]


2006-04-12 (水) [長年日記]

[雑記] 転職して幸せになった人はどれくらい居るのだろうか

かつては生活のために結婚をした。幸せになるためではなく、生き抜くために結婚したのである。現実的に結婚は就職みたいなものだ。入社したときは新鮮で嬉しい気持ちもあるが、次第に慣れて愚痴をこぼすようになり、隣の芝が青く見えてくる。

就職して幸せになった人はあまりいない。たいていの人は、働きたくなはないが仕方なく働いているのだ。結婚しても幸せになった人はあまりいないだろう。一瞬だけ幸せな気持ちにさせてくれるのが就職とは違うところだろうか。

この文章を読んでいて、自分がどうして会社に失望したのかを考えてみると、「全力で会社の為に尽くした社員には相応の見返り(終身雇用だとか)があるのだ」といった幻想を勝手に抱いていたからかもなぁと思った。

会社に対して醒める事と、恋愛に対して醒める事は似ているかもしれない。片方が勝手に相思相愛だと思い込んで、表面上は継続している恋愛ほど滑稽なものは無いね。生きる為に必要だから働く、と云う本来のスタンスに戻らないといけない。

ん、全然結婚と関係無いな。それもまた良し。


2006-04-14 (金) [長年日記]

[携帯][時事ネタ] 2回目の携帯メールアドレス変更は免れた

ソフトバンクとボーダフォンは、買収発表後にユーザーから寄せられた質問に答える形で、「既存サービスは継続提供する」と発表した。

今回発表された「お客様第一主義の継続」と題する文書では、これまで提供されてきたサービスが今後どうなるか、その姿勢が示されている。まずメールアドレスのドメイン名については、「既存ユーザーはブランド変更後も同じドメイン(vodafone.ne.jp)で、メール送受信が利用できるようにする」とされている。

いやぁ、良かった良かった。Jフォンから変わった時もそうだったけど、メールアドレス変更を伝えるのって、意外に心労になるのよね。返事が来なかったりしたら、特に。

ソフトバンクによるボーダフォン買収で一番懸念していたメールアドレスの勝手な変更は免れたようで、一安心である。

サービス継続ということは、オレの入っているハッピーパケットもそのまま続けられるのかな。

[雑記] 気を遣われると、かえって辛い

今日は色々と慰留めいた話の時間を持ってもらった。ところで、僕は何も表明していないのに、どうしていきなり慰留という展開になったのだろう。これは即ち、誰の目にもおかしい出来事が社内で起こったのだ、ということの証左に他ならないのではないだろうか。色々と気に掛けてもらえるのは素直に嬉しい。が、それで決断が鈍ることはあり得ない。

中には既に、派手なアクションを起こしている人も居る。心情的には理解出来るのだが、一介の社員に過ぎない身分で役員に直接問い質す、と云うのは矢張りやり過ぎだと思う。だから僕は、今のところ静観している。

  • 引き続き通勤ラッシュを避けられる時間帯の電車に乗れるか
  • 現在と同等以上のマシンを付与されるか
  • ウォシュレット付きのトイレが完備されているか(痔持ちはつらいよ)
  • 昼食時に電子マネー又はクレカで決済可能が可能な立地であるか
  • 目標となる人と一緒に仕事が出来るか
  • ちゃんと年休を使える雰囲気か

はっきり言って、今の職場にはあらゆる点で不満が無いのだ。なかなか簡単に良い条件のところが見付かるとは思っていないし、辞めるのは恩を返してからとの考えにも変わりは無い。だから仕事に対しては決して手を抜かないし、腐ったりもしない。

周りの人に気を遣ってもらえばもうらう程に辛い。これが一番の問題。

ここのところ抽象的なことをグチグチと書き記しているけれども、溜め込んでおくと精神衛生上よろしくないので、この際後ろ向きなことをどんどんアウトプットしてしまおうと企んでいる。何年か経った時に、「あの時は若かったなぁ」と読み返せたら良いと思う。もう若くないというツッコミは禁止で。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [私とのLOVE定額もそのままね]

雷悶 [朱美との家族間定額もそのままです。]


2006-04-15 (土) [長年日記]

[雑記] キリン NUDAを飲んだよ

気になっていた無糖炭酸飲料キリン NUDAを買って飲んでみました。

ハンバーガーとコーラで育ったジャンクフードファイターの私としては、「味がしない」と表現せざるを得ません。ダイエットコーラのように胡散臭いくらい甘いのも困りますが、NUDAは甘味を感じません。商品企画としては、ペリエみたいなポジションを狙っているんですかね。レモン味が追加される日も近いでしょう。

結論としては、酒屋で売っているソーダ水との違いが良く分かりませんでした。

ところで、NUDAは「ニューダ」と読ませるようです。「ヌーダ」だと思っていました。


2006-04-16 (日) [長年日記]

[雑記][資格] 平成18年度春期 情報処理技術者試験(SV)

今日は風が強くて肌寒かった。そんな中、頑張ってテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)を受験して来た。

試験会場の話

名城大学遠いよ! それにしても試験会場は立派な建物だった。ホテルみたいだった。

午前問題の感想

僕は結構難しいなぁと思った(NW, DB分野からかなり出題された)のだけど、皆「簡単だった」と言うので凄く不安になった。ITECの午前解答速報(19:30現在)によると、55問中40問正解。自信無い解答ばかりだったので、正解を数えている間は胃がキリキリした・・・。

午後1問題の感想

  • 問1:セッション管理におけるセキュアな実装(言語はPerl)
  • 問2:文書管理システムのログ管理とか
  • 問3:ICカードを利用したグループウェアの認証とか
  • 問4:リモートアクセスにおける認証手順

全体的に、暗号化と認証に片寄った出題だったかな。凄くセキュアド試験と被っている印象を持ったんだけど・・・。これは単に、僕が受験した当時のセキュアド試験がテクニカル寄りとマネジメント寄りの設問が両方出ていたからで、現在の出題傾向だと別に被ってはいないのかなぁ。

ところで、「セキュア・プログラミングは解答必須に違いない!」と偉そうに予想していたけど、普通に4問から3問選べという形式だった。どれを選んでも一緒そうだったので(あと、時間が惜しいので)、何も迷わずに問1, 2, 3を選択した。

そうそう、午後2の試験時間中に気付いたんだけど、午後1では全部「暗化」と解答欄に記述してしまった。我ながらアホだなぁ。

午後2問題の感想

  • 問1:システム開発におけるDBを中心にした権限管理
  • 問2:データダウンロード手順におけるセキュアな実装(言語はPerl)

午後1とあわせて言語がPerlオンリーなので、Perlish向けの内容だったのかと言うとそうでもなく、あまり言語仕様は関係無かった(というか、言語仕様は問題冊子巻末に付録として載っていた)。ただ、Perlの方言(暗黙変数とか)バリバリなので、真面目なCプログラマとかが見たら「こんなもの宣言が適当過ぎて許せん!」という感想を抱くかも。

どちらかを選択して解答だったので、問2を選択した。

出題分野について

テクニカルエンジニアの情報セキュリティ試験の創設が発表された当初は、「ネットワーク試験とセキュアド試験( + データベース試験)の網羅的な知識を求められる試験となるに違いない!」と云う意見がしばしば見られたけど、個人的にはそれは無いだろう、と思っていた(前にも述べたが、それだと他の試験との差別化が出来なくなってしまうから)。

しかし、ここまで午後の問題が片寄るとは予想外だった。ネットワーク経路図なんて影も形も載っていなくて、大半が認証に関する問題だった。午前にネットワーク区分と思える問題が結構出ていたから、それでバランスを取ったということなのかな・・・。ネットワーク技術者の人には、厳しい試験だったかもしれない。初回の試験だから、次回はほとんどが経路選択を問う出題、とかもあるのだろうか。あったら嫌過ぎる。

[資格] 平成18年度春期 情報処理技術者試験(SV) 午前の問7

色んな解答速報サイトを見ていると、情報セキュリティ試験の午前 問7の解答がイかエかで割れている。

問7 食品卸業のA社は, インターネット経由で複数の取引先から注文を受け付ける食材受注システムを開発している。取引先によって注文する商品は異なるが, 各取引先が注文する品目の日々の変更は少ない。取引先が短時間で商品を指定できると同時に, 品目の変更にも即応できる方法として, 最も適切なものはどれか。

ア 取引先が, A社から配布された商品コード表を見て, 商品コードを直接入力する。

イ 取引先が, あらかじめA社にカスタマイズしてもらった商品一覧を表示し, その中から商品を選択する。

ウ 取引先が, 商品名や品種分類などで検索することによって商品一覧を表示し, その中から商品を選択する。

エ 取引先が, 必要に応じて自分でカスタマイズした商品一覧を表示し, その中から商品を選択する。

以下、オレの思考順序。

  1. 商品コードの一覧表なんか見せたら怒り狂うだろうしまともに入力なんか出来んだろう。アは除外。
  2. イは、それっぽいので保留。
  3. ウみたいに検索してから選択していたのでは遅そうだし、日々の変更が少ないなら検索機能なんぞ要らんだろう。マスタ変更後の回帰テストがめんどくせーし、これも除外。
  4. エは、何かイの選択肢と似ているな。あ、カスタマイズをするのが取引先になっているのか。・・・うーん、正解はどっちだ。
  5. 商品一覧のカスタマイズは、どっちが早く対応出来るのだろうか。
    • 顧客に任せたら、「カスタマイズのやり方が分からん」と問い合わせが殺到して、かえって時間が掛かるだろう。
    • 品目の変更の発生が少ないんだから、A社がサクッと保守の費用内でやってあげれば早かろう。
  6. よって、イが正解に違いない。

何より、これでエが正解だったら、オレの午前の正解数が40問を切ってしまうではないか! イが正解で問題無し。

[雑記][ゲーム] ゲームをやろう

当面の課題であった資格試験も(色々な意味で)終わって、やることが無くなってしまいました。

またゲームでもやろうかなとは思っているんですが、第3次スーパーロボット対戦αは、どこまで進んだかまるで覚えていません。まるで覚えていませんが、地球が滅亡の危機にさらされているのは確実という自信があります。

今日は試験の帰りに金山アリスでエスプレイド(残機5)をプレイしましたが、4面のボスでゲームオーバーとなりました。いくら忘れているとは言っても、ぬる過ぎます。バリアの回復条件やら何やら、さっぱり忘れてしまいました。しかし音楽がかっこいいですね、エスプレイドは。

試験が終わったら飲む、と決めていたエビス半ダースをすっかり空けて、家族に「何で美浜ではエビスの黒が売ってねぇんだ!」と絡んで良い迷惑です。こんなんだから、早く嫁を見付けろとか嫌味を言われるんだなぁと思いました。

明日から何をやろうか悩んでいます。ゆっくりゲームをやるのも、悪くないですね。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

かわはら [「即応できる」だからなあ。 「顧客に任せたら」「問い合わせが殺到して、かえって時間が掛かるだろう」 ってのは、「即応..]

雷悶 [・・・そうですか。かわはらに言われると説得力がありますね。 余談:私はかわはら君と仲が良い・悪いで分けると「どっちな..]

かわはら [余計なことは言わなくてよろしいw。速報サイトが間違ってることも多々あることだし、ダメだダメだと口では言いつつ、ほんの..]

雷悶 [今年から試験翌日に午前の解答が掲載されるようになったそうです。 早速見てみたら、やっぱり「エ」でしたね。さすがかわは..]


2006-04-17 (月) [長年日記]

[Software] とても便利なWindowsキー + Lキー

Windows XPなら、Ctrl + Alt + Delからセキュリティメニューを呼び出さなくても、Windows + Lの組み合わせで一発でロック出来るらしい。早速やってみたんだが、これは快適だ。これからは昼休みに会社を抜ける時は、これを使おう。

[雑記] 2006-04-17の物欲メモ

オレの物欲が疼いている。忘れないうちに、メモメモ。


2006-04-18 (火) [長年日記]

[雑記] 日経トレンディ 2006年5月号

日経トレンディ2006年5月号の、本州のサービスエリア特集がなかなか面白い。全国のサービスエリア食堂のカツカレーのカツの厚さランキングとか、いかにも馬鹿馬鹿しくて良いね。

それにしても、評価の高い刈谷ハイウェイオアシス、行った子は皆口を揃えて観覧車の話しかしないけど、実はトイレが凄かったんだな。

サービスエリアが楽しいのは良く分かったが、ゴールデンウィークの高速道路なんて、頼まれても走りたくないなぁ・・・。今年は曜日の並びが良いお陰で9連休だけど、何をやろうかな。

[時事ネタ] 電車内は冤罪リスクで一杯

今年は痴漢で捕まった男性が逆転無罪になった、といったニュースがあったが、冤罪で痴漢呼ばわりされない為の心掛けといった内容の記事を読んだ。

予測できない事態に対処するためには、まず最悪の場面を想定することから始める。混雑した電車内で突然、「痴漢!」と叫ばれたときに、自分はどういう状態でいるか。手が下がっていればそれだけで危ない。両手を上げていれば痴漢とは思われない。吊り革につかまり本や新聞を読む。また、カバンを持つときも、できれば両手で抱えて、指は内側にくるようにしておく。何かの動作をするときは、一声かける。できるだけ女性のそばに立つことを避ける……などなど、できることはいくらでもあるはずだ。自分が疑われるような事態を避ける危機管理をしておくことだ。

電車内での携帯電話利用も気をつけよう。男性が女性に注意して反感を買うことがあるように、女性でも男性の携帯電話の通話をうとましく思っていることがありえるのだ。イライラしている人から余計な反感を買わないように注意しなくてはならない。

また、たとえ空いている電車内であっても、携帯でメールをしているだけでも、向かい側にミニスカートの女性でも座っていたら盗撮を疑われるかもしれない。人は案外、他人がどこを見ているか見ていたりするものなので、視線の置き場に気をつけなければならない。

あらゆる点から疑われないように警戒することが必要なのだ。「とてもそんなことまで気にしていられない」という御仁は、いつえん罪被害に遭ってもおかしくないといえる。なぜなら、常識のある人は既に自然とそうした自己防衛策をとっているからだ。自分は疑われるようなことをしていない、という自信があればこそ、万が一の事態にも余裕を持って対処できるであろうし、また間違いのない行動をしていれば疑われることも少ないはずだ。

もう、完全に女性側の論理、と云った感じで読んでいてうんざりして来る。じゃあ男は電車内で何やってりゃいいんだよと言いたくなる。

幸い、出社時間が遅いので、ラッシュというほどの混雑でもないし座席に座っているから、件のニュースを聞いても「あぁ都心の電車は大変だなぁ」と他人事のように思っていたが、世の中の女性が皆こんなに疑心暗鬼で電車に乗っているのかと思うと、気分が沈んでしまいそうだ。それでなくても、毎朝気狂いから距離を取るように気を遣っているのに、更に痴漢扱いされない場所取りを考えよということになるのか。通勤電車ってのは危険が一杯だなぁ。

中高生の子達も、スカートの丈をまともにしてくれると助かるんだが。階段で視線を水平に保ったまま上るのは、正直しんどい。丈の短いスカートは、彼氏と二人で出掛ける時だけにした方が絶対喜ぶから、男は。通学くらいは普通のスカートにしてくれ。目のやり場に困って仕方がない。

もし実に覚えが無いのに痴漢扱いされたら、

  • 二の腕は好きだがお尻には興味が無いッ
  • 三次元の女に興味は無いッ
  • X染色体だけの人間に興味は無いッ
  • 君が謝るまで殴るのを止めないッ

こういう主張で切り抜けられないかな。駄目か。

どうでもいいけど、引用した記事の「護身対策」って使い方は、何か奇妙ではないか? 「護身術」で、いいじゃん。

[雑記] iPod nanoは本当に当たらないなぁ

久々に、ウェブサーバのログなどを眺めてみた。以下、目立った検索語句。

切れ痔になりました
僕もなりました。お互い頑張りましょう。
vodafone 803ss
やっぱり804SSと803SSは間違えるよな! オレだけじゃないんだって!
アレキシ ブタ
それは・・・どうだろう。
本州縦断 青森 山口
後悔はなさらないように。応援しています。
スイフトの燃費
12〜13km/Lくらいだよ。
CDが売れない
みんなAmazonで買ってるんだよ。
中学生 裸動画
何でこれで検索してオレのウェブページがヒットするんだよ? どう見てもユーキさんのツッコミです。本当にありがとうございました。
ウーロン茶 ipod nano
全然当たらねぇよ。どうなんってんのよ、これ。

iPod nanoの抽選、ほんっと当たらないんだよね。フラッシュの演出もいい加減ウザくなってきた。サーバの応答も遅いし、ちゃんと負荷テストしろよ! サントリーさん!

iTunesの曲が2曲分当たったけど、iPodが当たらなかったらソングコードは不要。というか、多分当たっても不要。よって、誰かにプレゼントで。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [幼女しか触らない!]

雷悶 [>ユーキさん ダメッ絶対(懐かしい)]


2006-04-19 (水) [長年日記]

[資格] 平成18年度春期 情報処理技術者試験(SV) 午後の解答

平成18年度春期のテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の、オレの天才的に間違えまくった解答を晒しておこう。ここに書いといた方が、公式解答が発表されたら、タブブラウザで比較し易いしな。試験問題用紙は毎回すぐに紛失してしまうし、何より字が汚いので、1ヵ月後には書き留めておいた解答が読めない事確実。

ちなみに最大の見どころは、午後1での誤字だ。

午後1 問1

  • 設問1
    • (1) hidden
    • (2)
      • b なし
      • c あり
  • 設問2
    • (1) サニタイジング*1
    • (2)
      • d <
      • e &lt;
  • 設問3
    • (1)
      • f 6〜12
      • g 14
      • h 32
      • i 60
    • (2) 共通鍵の8ビットしか可変部分となっていないため、256通りのパターンでしか暗化されない。
  • 設問4
    • 乱数を基に計算したハッシュ値を使う。
    • セッションIDはクッキーを使い送信する。

午後1 問2

  • 設問1
    • a イ
    • b ク
    • c カ
    • d ウ
  • 設問2
    • (1) 設計開発文書へのアクセスに失敗した場合にしか、履歴を残していないため。
    • (2) 担当機器ごとにアクセス権を設定すると、業務効率を著しく損なうため。
  • 設問3
    • 機能 ハッシュ値から、設計開発文書の承認を行った承認者の真正性を証明できること。*2
    • 条件 ハッシュ値を登録する従業員が、チームリーダであること。

午後1 問3

  • 設問1
    • a CA
    • b 改ざん
  • 設問2
    • ICカードによって生成された電子署名
    • CAのディジタル署名
  • 設問3
    • c L
    • d L=5
    • e XX
    • f R
  • 設問4
    • (1) 辞書攻撃
    • (2) 通信路の論理的な暗
    • (3)
      • PINの盗聴
      • リーダライタとミドルウェア間
    • (4)
      • 用途 ICカードの公開鍵証明書の真正性の確認
      • 情報 CAのディジタル署名

午後2 問2

  • 設問1
    • (1)
      • メールサーバへのSMTP
      • 受信者のPCへのPOP
    • (2) 送信者からのHTTPにおいて、送信者を認証しているから。
  • 設問2
    • (1)
      • a メッセージダイジェスト
      • b 送信者の真正性
      • c 暗号化
      • d 秘密鍵
      • e 公開鍵
      • f base64
      • g 6
      • h 24
      • i 3
      • j 1.3
    • (2) メールのヘッダ部は暗号化されないから。
    • (3) J社の調達担当者の公開鍵から、本文の暗号化に用いた共通鍵が復号できる。
  • 設問3
    • (1) パスワードをある程度の期間で更新することを確実に行える。
    • (2)
      • ディレクトリにアクセスする方法 ファイル指定文字列に「../」を入力し、ディレクトリを乗り越える。
      • 任意のファイルにアクセスする方法 ファイル指定文字列に任意のファイル名を入力し、「\0」を最後に入れる。
    • (3) ファイル指定文字列に数字、英小文字、“(”、“)”、“#”以外が含まれていたらエラーとする。
  • 設問4
    • (1) Webサーバ上ではファイルは暗号化されずに保存してあるから。
    • (2) 営業担当者から開発担当者へのメールは暗号化されていない。
    • (3)
      • 確認すべきこと Webサーバが確かにJ社であること。
      • その目的 悪意のある第三者に、利用者ID、パスワード、ダウンロードキーが漏えいすることを防ぐ。

しかし、こうやって解答内容だけずらずらと並べて見ると、それ程セキュアド試験に似ている訳でもないように思えて来た。ネットワーク試験とは、思い切って棲み分けをした試験内容だったなぁ。アイテックの予想問題集は外れまくりであった。テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の午後問題アイテック解答速報が発表されていたので確認してみたけど、午後1の問3は悲惨と表現する他無いね。

6月までは、試験の事はさっぱり忘れて引き篭ろう。

*1 「サニタイズ言うなキャンペーン」を思い出し抵抗があったが、字数制限が10字のため、「メタキャラクタのエスケープ」ではオーバーしてしまう。他に適当な表現を思い付かないし、結局「サニタイジング」とした。技術者のプライドのかけらも無い奴だな!

*2 できるわけない。試験中も分かってはいたんだ、自分でも・・・。しかし何も思い付かなかったのだった。


2006-04-20 (木) [長年日記]

[時事ネタ][携帯] Edyはどう使ったって便利

Edyはおサイフケータイでは圧倒的人気のようだが、普通にクレジットカード付帯でも便利だよという話。

筆者は昨年、FeliCa/モバイルFeliCaの導入事業者を多く取材したが(時事日想バックナンバー)、そこでもEdyの評価は高かった。理由が大きく3つある。

1つはEdyが「全国で使える」ことだ。プリペイド型の電子マネーとしては、JR東日本の「Suica電子マネー」がEdyと並んで紹介されるが、これは関東圏に限った話である。Suica電子マネーは駅ナカ・駅ウエなど駅周辺での導入が進み、確かに首都圏ではEdyより使いやすい場合がある。利用エリアが明確で集中しているため、Suica電子マネーは導入店舗あたりの利用率も高い。しかし、全国展開をする事業者や各地域の地場企業、地方在住者からすれば、“東京にある地域電子マネー”でしかない。極論すれば、現金のような特性と汎用性を併せ持つFeliCa型の電子マネーは、今のところEdyだけである。この優位性は大きい。

首都圏の事情はさっぱり分からんので言及は出来んけど、矢張りEdyに慣れて来ると小銭で財布がパンパンになる煩わしさから解放される。と同時に、コンビニに行きたい時でも「少し離れていてもEdyで支払えるところ(am/pm、サークルKサンクス等)にしよう」と考えるようになる。使えるコンビニチェーンが愛知県の外に沢山あるのも、大変よろしい。

ローソンもサインレスでカード払いが出来るので偶に利用するけれども、いちいち細かくカードの利用明細に載るのが確認作業が面倒になってしまうのがネックだ。となると、月に1〜2回、何万円かをクレジットカード払いでEdyにチャージしておいたら、明細も見易くて具合が良いのだ。最近は、店頭に置いてあるEdyのカードリーダも随分と処理が高速になった。デパ地下とかだと支払いが一瞬なのでびっくりする(結局レシートが出るまで待つのだけど)。オレは日本でクレジットカードの少額決済が伸びないと言われるのは、明細とレシートの突合せをしっかりやりたい人達から疎まれているからでは? と思うが、どうだろう。この様な考え方をしているオレとしては、ドコモのiDはチャージレスとはいえ、細々と利用明細に上がってきたら確認が鬱陶しそうなので駄目だね。*1

むろん、Edyに課題がないわけではない。

ユーザー側からの課題は、今後もさらに「チャージの必然性」を作ることだろう。おサイフケータイやAMCカード利用者の中には、未だにEdyにチャージしたことがない未使用ユーザーが少なくない。この点では、公共交通利用という“チャージの動機付け”があるSuica電子マネーや、ポストペイのクレジット決済サービスの方が優位性がある。利用店舗の拡大と、ポイントシステムのさらなる充実が必要だ。

Edy対応のクレジットカードでキャンペーンでも打って、期間中にカードを作った人には予め1,000円チャージ済みで郵送したら良いんじゃないのかなぁ。コスト的にも商品券をプレゼントするのと大差無さそうだし、使ってみて「便利だな」と感じた人は、チャージしてくれるだろう。インフラとして十分に整ってきたのだから、後は無理矢理にでも使わせてしまえばいいだけの話。駄目かな。

Edy利用者がどんどん増えて、早くEdy専用レジを作って欲しいところだ。

*1 と言うか、ボーダフォンだし。もうすぐソフトバンクだし。

[雑記] 若い人を見習おう

新入社員のヒアリング研修とやらがあって、所属長に同席して質問に答えることに。僕は若手社員の意見を伝える為の同席だったそうで。

しかし、新入社員というのは期待とパワーに満ち溢れていて良いね。見習わないといけないな。

[雑記][メタル] BLOODBOUNDが凄いぜ

BLOODBOUNDのNOSFERATUというB級極まりないジャケットのアルバムを買ってみました。メンバーが何故か全員白塗りメイクな点が謎過ぎますが、かなりかっこいいアルバムです。全体的にIRON MAIDENばりの泣けるツインリードでひっぱる、どっしりした曲で固められていますが、幾つかの曲は突然HELLOWEENになってしまいます。どう聴いてもEAGLE FLY FREEのAメロな曲がありましたが、気にしてはいけません。

めちゃめちゃ気に入って毎日聴きまくってます。「こりゃ2006年のナンバー1アルバムだぜ!」と思っていたら、日本盤が出たのは2005-12-16だったようです。


2006-04-21 (金) [長年日記]

[雑記] 演じるのはやめにしたい

本日は学生時代の友達数人と集まって飲み。そのため、仕事はグダグダと続きそうな雰囲気だったが迷わず社屋を後にした。普段から何もなければ残らない、命令が文書で出ていれば残る、という姿を印象付けておくことが大事だなんだよな、きっと。

こうやって飲んでいて思う事は、「彼は学生時代から非常に優秀だったなぁ」という人とか、「彼は同期の中でも凄く自分に近しい考えを持っているなぁ」という人と、一緒のチームになって仕事をしてみたかったなと。恐らく同期の人達とは、このまま一度も一緒に働く機会は無いまま去ることになりそうで、その点は非常に心残り。

会社では僕の事を勤勉で真面目と評する人が居るのだけれども、それは根本的に間違いで、

  1. 自分が技術と知識を身に付けることが会社の発展に繋がる。
  2. 会社はそういった社員を大いに利用して営業活動を行い、結果として得られた面白い仕事を与える。
  3. お互いが幸せになれる。

こういった幻想を抱いていたから巧く物事が回っていた(と自分だけが勘違いしていた)だけの話。メリットがあったからやっていた。前提条件が崩れた現在となっては、何をやっても虚しいだけ。

この辺、今日飲んだ人たちは付き合いが長いだけあってすっかり見抜いていて、「良い人」を演じる必要も無いので大変に気が楽だ。勿論、社会人として演じなければいけない場面は多々あるし、収入も得ているのだけれども。ちょっとだけ疲れたなぁと感じている。次の場所を探す時は、色々と見極めてから決めたい。


2006-04-22 (土) [長年日記]

[時事ネタ] 給与明細に載せるなら、広告よりクーポン

深刻な財政危機に陥っている北海道は、21日に支給した給与の明細書にビール会社の広告を入れるなど新たな増収策への取り組みを始めた。4月から一般職員の給料10%削減も実施しており、「1円でも増収になれば」と懸命だ。

給与明細書の広告主は、最低価格30万円で募集。旅行会社や不動産会社など7社から応募があり、掲載可能と判断された中で1番高かった50万円のキリンビールに決まった。一般職員約1万9000人の明細書に半年間で計7回掲載される。

こいつは目の毒だぜ、キリンさん。

ところで世の中には、店舗で扱っているビールがキリン系かアサヒ系で宴会場を決める企業があったりする。これがなかなか面白い。世の中は少数の勝ち組とどうたらこうたらといった話が急に出て来るようになったが、何の事はない。昔っから中小企業は、少数の大手の顔色を窺って暮らしているのだ。

しかし、どうせなら広告だけじゃなくクーポンが載っていた方が効果的なんじゃないかな。

[ゲーム] FF12購入

ヤマダ電機のポイントが溜まっていたので、FF12を購入しました。このiTunesのカードは何に使えば良いんでしょう。

それにしても液晶テレビの値下がりを見ると、毎回のようにヘコんでしまいます。今なら20型だったら5万円もしないんですね。部屋に置いてある東芝faceは、当時10万円くらい払わされた記憶があります。同じサイズが2年で半値とは、買い時を見誤りました。

地上デジタルチューナは、絶対に値崩れしてから買おうと思います。そもそもテレビを見ないので、必要無いような気もします。


2006-04-23 (日) [長年日記]

[ゲーム] FF12雑感

何この一人オンラインゲーム。

[時事ネタ] 一番飽きないコンビニおにぎりは赤飯

日本に米が伝わった弥生時代から食べられていたというおにぎり。コンビニエンスストアやスーパーマーケットに数多くの種類のおにぎりが並び、忙しいサラリーマンや気軽に食事を取りたい人の強い味方となっています。日々新しい商品が発売されるおにぎりの中で、最も好まれているおにぎりは『ツナマヨネーズ』が選ばれました。他には『明太子』『しゃけ』『たらこ』『とり五目』などがランク・インしました。

オレもコンビニおにぎりと言えば、ツナマヨ、とり五目、しゃけが三強だと長い間思っていた。だが、昼食に毎日味が濃いものものばかりだと嫌になってきてしまうんだよな。*1

よって、オレはここにコンビニおにぎり赤飯最強説を唱える。赤飯は味付けも濃過ぎず薄過ぎず中庸だし、良く噛むから少量でも満腹感が得られるし、お茶にも良く合う、まさに赤飯は神のおにぎり! 赤飯を食べ続ければ、毎日が吉日! 毎日が初潮!

*1 「じゃあコンビニで昼食買うな」と言われそうだが、LG21が一緒に買えて、かつEdy決済が可能な店舗が他に無いのだ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [ZAIは以外と良いと言ってました 似たローグギャラクシー叩きにも余念がありません]

雷悶 [何かと思って「ローグギャラクシー」で検索したら、声優が素人との意見でamazonでボコスコ言われていました。 ぶっち..]

かわはら [実際ヴァンとパンネロは素人(新人?)らしいですね。赤飯最強説には同意。ただし店によるがなッ。]

雷悶 [私としては、かわはらの挙げた二人が特に素人臭さ全開だと重います。カミーユの中の人は名演です。さすが私が知っているだけ..]


2006-04-24 (月) [長年日記]

[Biz] 新入社員を育てるのはお金がかかるのよね

オレは森永卓郎氏の意見は何を読んでも首を傾げたくなるものばかりだと思っていたんだが、今日読んだものは自分の意見と近しいところがあった。

会社が新入社員を迎える時というのは、入社してくる本人が思っている以上に色々なところに金が掛かっているものだ。社内の人に教育役をやらせるコストだって馬鹿にならない。それが1年やそこいらで辞められてしまったら、とんだ赤字ということになってしまう。総務とか人事の人達も楽じゃないよね(大抵、他所の部署からは「楽だ楽だ」と言われているけれども)。

社畜志向の強いオレとしては、以下の箇所だけ違和感を持ったかな。

会社というのは、授業料なしで最も実践的な勉強ができるビジネススクールだと思えばいい。タダどころか、給料までもらって、教えてもらえるのだから、係長の愚痴ぐらい大したことではない。ひょっとすると、その愚痴から会社組織の人間関係や心理が読みとれるかもしれない。

こういう考え方だと、「もっと質の高いことが学べて、おまけに給料も良い会社が見付かりましたので辞めます。今まで勉強させて頂いてありがとうございました」もアリなのだろうか。オレとしては、奉仕し甲斐のある会社がいいのだが。

ところで、記事中で使われている画像が、どう見ても、毎日通勤電車で眺めている某派遣会社の広告で使われている写真なんだけど。これはあれか、「この会社は離職率が著しく高いビジネススクール、いやむしろブラック」という無言のメッセージか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [自分のことを第1に考えない人間はいないと思うのです。 それだけです。]

雷悶 [私は組織が存続してこその個だと思っています。単に帰属意識の違いでしょう。]


2006-04-26 (水) [長年日記]

[Web] 超Web進化論

Web2.0という言葉の相対的な概念として、Web1.0やらWeb3.0やら使う人が居るが、ではWebはどこまで進化するのか。気になったので検索してみた。

結論

Web8.0が元気だった。

[時事ネタ] 終身雇用が一番

給与体系では、過去最高の37%が年功給を望んだのに対し、成果給は過去最低の63%。転職の問いでは「今の会社に一生」が過去最高の39.8%。従業員300人以上の企業では44.7%が終身雇用を望み、安定志向が目立った。「チャンスがあれば転職」は39.7%だった。

会社の規模の大小に限らず、雇用体系としては年功制の終身雇用が一番ですよ。僕なら、一番会社に尽くす気になりますね。

成果主義導入で業績の回復した会社って、成果が上がったんじゃなくて、単に総人件費が下がった結果じゃないでしょうかね。


2006-04-27 (木) [長年日記]

[時事ネタ] スチールドラゴン2000復活!

絶叫マシンをこよなく愛する漢(ヲトコ)・かわはらが、ナガシマスパーランドのギネス級コースター「スチールドラゴン2000」が復活するとの記述をWikipediaで見付けて、スタッフのお姉ちゃんに嫌がらせの電話をかけて真偽を確認したと云う話。

おお、本当だった。5月中に国土交通省の認可を取り付けて、6月に運転再開したいようです。怪我した人もいるわけですので、慎重な判断で望んでほしいですが、それ以上に、オラ何だかワクワクしてきたぞってなもんですよ。名古屋地区に住み、ナガシマには何回も通っているくせに、スチールドラゴンには乗ったことのない俺がむせび泣きます。もう後悔はしたくない。乗りに帰るぞ!俺は!(倒置法)

僕も絶叫マシンに目が無いので、スチールドラゴン2000が完成した最初の夏に、バイトの友達と3時間炎天下で並んでまで乗ったことは、今でも忘れられない思い出だ。確かに3時間待つのは辛かったんだけど、並びながら間近に動いているところを見ているだけでも、相当に気持ちの昂ぶる乗り物なのだ。遂に自分の番が回って来て、凄まじい傾斜の坂を超高速で疾走する鋼鉄のドラゴン(まさにメロスピ)に乗った時の感動は、今でも忘れることが出来ないぜ!

目玉のコースターが復活するし、愛知万博の乗り物にも乗れるしで、何だか今年のナガシマは熱そうだ。実はジャイアントフリスビーが相当に酷い乗り物だったりするので、こちらも久し振りに挑戦したいなぁ。

参考


2006-04-28 (金) [長年日記]

[Web] 見出しはますます重要になる

fast のF。あなたが用意した貴重なコンテンツは、こうして読まれている。瞬く間に、ユーザの視線はウェブサイト上の文章を駆け抜ける。それは、学校で習った文章の読み方とはまったく違うものだ。

この調査結果はかなり興味深い。

自分が初見のウェブサイトを閲覧する際も、読み方としては概ねFの軌跡を描いていると思うし、定期的に見に行くウェブサイトでも見出しを拾って面白そうと思ったものだけをじっくりと読む。その視線移動の軌跡が正確にFの形ではないにしろ、見出しの拾い読みをしているのは確実だ。

適切な見出しを付ける事の重要性は、これからますます増していくだろう。ヘッドラインが最適化される事の有効性は、何も検索エンジンの為だけではないと思う。僕は少なくとも、贔屓のウェブサイトでも、見出しを重視して読んでいる。

[雑記] ゴールデンウィークの予定は(ほぼ)未定

明日からゴールデンウィークで9連休なんだけれども、何をしようか全然決めていない。とりあえず缶ビールが3ダースくらいあれば、事足りるかなと思っている。

ダースという単位は12進数だな。こういったことに気付くのは、なかなか頭が冴えている証拠だ。明日が仕事だったら、物凄い勢いで問題解決出来たのに。惜しい。

とりあえず部屋の掃除かな。思いつくことが去年と一緒なんだよなー。


2006-04-29 (土) [長年日記]

[雑記] 宴の準備は整いました

せっかく長期休暇となるので、地元の友達とも旧交を温めようなどと計画していたのだが、「ゴールデンウィークって何? 美味しいの?」といった反応ばかりで、思い通りに進まず。工場とかだと、稼動スケジュールに左右されてしまうから、なかなかカレンダー通りにはいかないのだろうなぁ。いや、我々IT土方も、その点は同じだけど。

【写真】冷蔵庫内を占拠する、キリンラガー500ml缶

仕方ないので、一人でちびちびやろうかなとビールをまとめ買い。こういう時に限ってスギ薬局でポイント5倍デー(カード払いは6倍デー)とか催していたりするので、店の思惑通りにがっつり買ってしまった。

帰りに書店でSubversion特集なWEB+DB PRESSを流し読み。Web Services APIの話題なども載っており、なかなか面白そう。ただ、まだ特別総集編も読み終わらない内から部屋に積んどいてもなぁ・・・と思って見送り。せっかくまとまった時間も取れるのだし、積むより捨てる方を優先せねば。その前に飲むが最優先ね。

[時事ネタ] モーニングはお得

名古屋ではよくあること。

モーニングには貧乏な(今も貧乏ですけど)学生時代お世話になりました。コーヒー一杯でトースト、サラダ、ゆで卵、ヤクルトが付いて、おまけに新聞とジャンプが読めると来てる。学生も子連れのオバチャンも、みんな喫茶店に集まります。

喫茶店というかコーヒー屋さんでバイトしていた私に言わせると、モーニングは名古屋のB級飲食店の“顔メニュー”ですから、結構良い物を出してます。トースト用の食パンだってホテル食パンを毎朝届けてもらって使いますし(バターは業務用のものですけど)、コーヒーもちゃんと挽きます。

ちなみに喫茶店で頼んで外れの少ないメニューは、ズバリ卵を使ったメニューです。サンドウィッチやオムライスは、新入りの作ったものがお客に出る事は、余りありません。経験が足りないと、火加減が上手くいかずに見栄えの悪い物が出来てしまうからです。私もBLTEサンド*1がいつまで経っても上達せず、良く自分で作った失敗作を賄いの時間に食べさせられたものです。卵を使ったメニューは、ホールの女の子の賄いとしても人気ですから、一人でキッチンを任せられているようなお兄ちゃんは、大抵この手のメニューはしっかり練習しているものです。よって、外れは少ないのです。

カレーライスやピラフは誰が作っても一緒なんで、注文時に手の空いている人が作ります。カレーのルーは、ちゃんと前日から店長クラスの人が煮込んでおくんですけどね。焦げちゃったオムライスは客には出て来ませんが、新入りが客に出す時に温め過ぎてカレーが焦げ付いてしまい、ホールの子が気付かずに運んでしまうってのは、稀にあります。

話がどんどん脱線してますが、まとめますと、喫茶店のモーニングと卵料理は割と手間隙掛かっててお得ということです。個人店のモーニングに手間隙掛かっていることを見抜けないチェーン店には(名古屋のモーニング戦争を)勝ち抜くのは難しいです。

*1 B = ベーコン、L = レタス、T = トマト、E = エッグを使ったサンドウィッチ。火加減も難しいが、綺麗に切って盛り付けるのも難しい。

[時事ネタ] 20代独身男性に結婚の話は重い

Yahoo! リサーチ登録モニターのうち20代の女性を対象にしたアンケート。「将来結婚したいか」という質問に対しては、「今すぐにでも結婚したい」が15.9%、「20代のうちに結婚したい」が37.0%で、「20代のうち」が全体のほぼ半数。また、「いずれは結婚したい」は31.4%で、合わせて84.3%が結婚したいと考えていた。

はっきり言って、コンパで初めて会った子の口から“結婚観”を語られるのって、めちゃめちゃ「重い」じゃないですか。

世の20代独身男性の多くは「若い子が好き」な訳じゃなくて、「同世代の子からは重い話ばっかり出るから避けたい」のではないかと思うのです。

[Software][Biz] 社内ポータルは、社員の業務の手助けをするもの

Windows Liveみたいな感じにカスタマイズ出来るのかな。画面を見る限り、なかなか良さそう。

社内ポータルって、業務効率化の為に非常に重要な要素だと思う。自社開発したポータルソフトウェアの利用強制が、業務を効率化するどころか業務の足を引っ張っている現実はめちゃめちゃ悲惨。早いとこ、こういったパッケージソフトウェアを導入してくれないものかな、と淡い希望を抱いている。

現状、情報共有するならWikiを使った方が何倍も良いもんなぁ。


2006-04-30 (日) [長年日記]

[雑記] 捨てられる物、捨てられない物

ゴールデンウィーク中の大掃除初日。掃除機を使うのと雑巾掛けは明日に回して、今日はとにかく邪魔な物を自分の部屋から出すことにした。

  • 「もう読まないなと」思った雑誌は出した。「もしかしたら読むかな」と思った雑誌も出した。
  • 請求書だとかいらないプリントだとかは、全部シュレッダに。シュレッダ大活躍。しかし、「A4用紙3枚 / 回」の処理能力では、結構な時間を要してしまった。コンビニで文書廃棄のサービスとかやらないかなぁ。家庭でも豪勢な物が普及してしまったコピー機よりも人気が出そうだと思うんだけど。
  • 着ない服は全部外に。おかんが雑巾にするか、フリマにでも出すであろう。もしくは、おとんが着るか。
    • しかし、メタルTシャツだけは捨てられないのだった・・・。
  • V601Tはメモリオールクリアして、購入した時の箱に詰めた。後日ボーダフォンショップにリサイクルに出す。

服は思い切って部屋から出したけど、参考書の類は、なかなか手放せないなぁ・・・。繰り返し読んでいて思い入れがあるんだよな。服にだってそれぞれ思い入れはある筈なんだが、この差は何だろう。捨てられる物と捨てられない物の差。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記