tDiaryのテーマをこちょこちょといじっていた。1.5系DIV構成図という図解を見ながら悪戦苦闘。うえっぷ。
日記システムにおけるカスタマイズの自由さと、マークアップのややこしさはトレードオフなんだろうな。多くの人が自分の好みにレイアウト変更出来るよう提供するには、divやspanのような匿名要素がどうしても増えざるを得ないのだろう。ブログとかもdiv,spanの嵐。難しいなぁ。
日本版の正式サービス開始以来、すっかり気に入ってしまっている検索エンジンがAsk.jpです。スマートアンサーが一発検索という名称に変わって、「ちょっとそれはどうなの」という感じがしないでもないですが、先月から開始された路線検索サービスが素晴らしいです。
えらいローカルな話で申し訳ないが、「名古屋 武豊 終電」と入れれば、JR武豊線の名古屋発武豊着の最終電車が簡単に確認出来ます。
もちろん細かい条件を指定することも出来るのだが、そういう条件指定のページは別出ししておいて、トップページから普通のウェブ検索と同じ感覚で目的の情報に辿り付けてしまう点が肝ですね。使われている部品がテキストボックスとボタン一つだけにも関わらず、路線の時間や乗り継ぎの検索というタスクが完了してしまう訳です。Webアプリケーション開発に携わっている人には、驚愕もののシンプルなユーザインタフェースと言えますね。
鉄道会社の路線検索も、画面設計には手間隙掛けていますし、応答速度向上のためにサーバマシンも短いスパンで買い替えているのですが、残念ながらAsk.jpほど洗練されたサービスを提供出来ているところは少ないと思います(自社路線もクソもないから、複数事業者間の路線を横断的に検索出来てしまう点も、Ask.jpは強み)。
最初は占いとか天気とかしか無くて、一発検索(当時はスマートアンサー)はそれほど面白いとは感じていませんでしたが、これからさらに機能追加されればもの凄い面白いものが出来上がりそうです。
前代未聞の着ぐるみケータイV501Tの詳細が発表された。牛の名前はブルというらしい。
って言うかこの端末、着ぐるみカバー取れば案外ナリは普通なのね。V601SHのカメラレンズの位置が変わった、みたいな。
しかし、ブルを装着した状態でヒンジを開けた状態の写真が面白過ぎる・・・。踏ん張った四肢が巧いこと手の邪魔にならなさそうだから、案外普通に通話出来そう。
アテもなくブラウジングしていたら、とても惹かれるキャッチフレーズを発見。
The Web KANZAKIの「クールなURIは変わらない」のパロディなんだが、こいつはいい。響きがいい。
僕個人の考えとしては、変更後の電話番号をあちらこちらへ通知する必要が発生するということはとても煩わしくて、万が一通知漏れがあったりして悲惨なことになったりしたら目もあてられないわけで、数千円程度でそのリスクが回避できるのであれば全く問題になるようなことでもないわけであって、その数千円や携帯電話本体の値段のいくらかをけちって新規契約扱いにすることなんて(よほど電話番号を変更したい理由がなければそれ以外に何があるだろうか?)(例えば昔の恋人がしつこくコールしてくるとかね!)、ナンセンスで器の小さな話だなあと思うわけです。保持している番号が覚えやすいとかそういうメリットのあるなしに関わらず。
多分、いちいち新規で買い換える人というのは、常にハイスペックな端末を所持していたいけど機種変価格が高いんで、新規扱いでインセンティブ利用してお手頃に入手しよう! ってのがあるのではないかな。費用も万単位で違ってくるから、心情的には分からんでもない(学生さんなんかだと、なかなか大きいだろうしね)。
ところでオレは高校の頃から一度も番号を変えたことがない。オレが新規で買い替えをしないのは、
といった事態が想像出来てしまうからである。
何にせよ、1年に2〜3回「携帯変えたよ!」とか送って来るのはクールではない。クールな電話番号は変わってはいけないのだ。逆に未だにモノクロのストレート端末使いつづけちゃってる奴は超クール。
ボーナス出たら欲しいなぁと思っている液晶ディスプレイを、どんなのがあるのかと下調べに近くのPC DEPOTへ下調べに。
おお、BenQとかいうメーカの17型が中古で2万円台から置いてあるではないか。いいなぁ〜、そろそろ自宅の環境をSXGAにしたいんだよなぁ・・・(プライベートと仕事中で落差があるのが嫌で、会社のディスプレイは自宅に合わせ非推奨のXGAに設定して作業している)。
買い物は迷っている間が一番楽しいですよね。
XREAサーバ提供の最近2週間分くらいのログをまとめて落として分析。ふむ。検索エンジン経由のアクセスが圧倒的に多いなぁ。それ以外だと雷Xのプロフィールページからが一番多いのは何故だ(笑)
目立って多い検索語句は以下のとおり(ちなみに一番経由されている検索エンジンはYahoo!Japanのページ検索)。
あとはミステリとかボーダフォン関連の語句が散見されます。何と言うか、非常にモチベーションが湧いてきますね。とりあえず今後は、もっと自分が嫌煙厨ということを前面に出して行きたいです。プログラマが皆スパスパくわえながら仕事してると思ったら大間違いだぞコンチクショウ!
ITmediaビジネスモバイルに、「2005年はEdy飛躍の年」と題した特集記事が掲載されています。
Edyは要するに前払い式の電子マネーなんですが、最近はドコモに携帯にも搭載されていて、他キャリアも追随するようです(最近のボーダフォンは本当に後手後手だなぁ・・・)。
実は僕も今年の4月からEdy付帯のクレジットカードをメインに使っています(それまでの三井住友VISAは解約)。会社の入っているビルの1階がサークルKなんで、平日の買い物は全部Edyで支払いが済みます。
実はそれほど決済スピードはアップしていない感じですが(カードを読取り機に置いてから、処理完了まで妙なタイムラグがある)、
こんな具合に、簡易な決済手続き以外にもそこそこ利用メリットがありと言えます。サークルKサンクスのカードなら、店頭でチャージしてもポイントバックがあります。
使える店舗はまだまだといった感じですが、日常的にサークルK、サンクス、am/pmなど全店が対応しているコンビニを利用している人には大いに導入を検討してみる価値があると思います。逆に、それ以外の人にはなかなかメリットを実感出来ないのが辛いところではあります。
やはり普及の鍵は、コンビニやスーパーといった生活に密着した場面にどれだけ売り込めるかでしょうね。個人的にはドラッグストアが導入して欲しいです。
久々に雷Xの日記を見たんだが、清々しいほどに糞のことしか語られていないッ! 思わずWikipediaで糞について調べてしまった! 誰がこんなに見事に、糞について記事まとめたんだ・・・。オレは糞のことを10分の1も知らなかったんだな。ためになることばかりだ。
また、方言として、近畿地方ではババと呼ぶが、この呼び方は「ネコババ(落し物を着服する事。下記の猫糞を参照されたし)」の語源となっている。愛媛県ではポンと呼び、そのことから愛媛県内では、ポンジュースは、実際は愛媛産蜜柑を使った果汁100%のジュースであるにも関わらず、糞のジュースと誤解されることがあった。
このポンジュースの逸話は面白いので飲み会で使おう! 間違ってもコンパでは言ってはいけない!
しかしレジ袋の有料化というのは大変困るな。オレはペットのうんこキャッチ四段*1のため、犬の散歩中に便意をテレパシーで感じ取ったら、サッとレジ袋を構えてナイスキャッチしているのに・・・有料になったら何でキャッチするんだよ! 素手か!? 糞ッ。
*1 四段以上になるには、幼い頃からうんこキャッチ奨励会で厳しい修行しなければならないのだ。更に上には、うんこキャッチ竜王などがある。
東野圭吾の『仮面山荘殺人事件』を読みました。講談社文庫の巻末解説は折原一大先生でした。
こいういう解説では、普通は何はなくともとりあえず誉めておくのですが、折原先生は「このトリックは俺が使おうと思っていたのに! やられた! 先を越された! だからこの作品は嫌い!」となかなか珍しい作品解説を展開します。
でも最後には
同じタイプの作品を頑迷に書きつづける作家のほうが、今は確かにマニア受けはするし、高く評価される傾向があるのだが、私には次に何が出てくるかわからない東野作品のほうがはるかに面白いし、高く評価すべきだと思っている。
何だか自虐ネタのような締め方をして持ち上げるのでした。さすが折原先生、凡人にはできない誉め方を平然とやってのけます。そこにシビレますね。憧れはしないけど。
何と名古屋の大須地区が一斉にEdyを導入するという。
商店街での「Edy」導入が、約150の店舗で一斉に行われるのは、全国でも珍しい例だという。今回の導入を記念して、7月1日に記念式典が実施されるほか、7月中は毎週末に「大須商店街Edyスタートキャンペーン」が展開される。7月1日から31日までの期間中、「Edy」のチャージ、利用のレシート3000円で1回、豪華賞品が当たる抽選会に参加できる。
確かに豪華賞品も大須に来る人に受けそうだから利用促進に繋がるだろうけど、この際、もの凄い萌えるカードフェイスの商店街共通クレジットカードでも発行(もちろん年会費はタダ)すれば、かなり利用者が増えそうな気がするぞ。どうかな。
大須ってメイド喫茶とかあるんじゃなかったっけ? そういう場所でも、カードや携帯でシャリ〜ンって払うのか?
ベンチャー企業が、優秀な社員にボーナスとして宇宙旅行をプレゼントという何ともスケールのでかい話。
同社は毎年、成績優秀な社員に海外旅行をプレゼントしてきたが、創立十五年の節目として、宇宙旅行を奮発した。民間の宇宙旅行を請け負う米企業スペースアドベンチャーズ社の「宇宙弾道飛行」に申し込み、早ければ二〇〇七年に宇宙に飛び立つ。費用約一千万円は会社が負担する。
1,000万円の負担は凄いけど、このニュースを見て入社を志す人が増えるなら、宣伝費用としては高くないのかもしれない(だから多分、「旅行はいらないから1,000万くれ!」というのはNGなんだろうな)。
しかし夢があって良いね。15周年でこれなら、20周年くらいには月に行けたりして!
ところでこの会社ミツエーリンクスの概要を見ると、W3Cの会員なんだね。だけどth要素はご存知ないという・・・。
と言う事で、ディスプレイを買い替えました。BenQのFP767Ver2という17型のやつです。説明書が多言語対応過ぎて分かりにくさ爆発といった感じですが、ドライバ入れれば勝手にオートアジャストやってくれるので楽チンでした。
内蔵スピーカの音の安っぽさが、とてつもない哀愁を漂わせますが、僕は別にPCで音楽聴いたりしないので構いやしません。スピーカ分だけスペースが節約出来たと前向きに考えることにします。
しかし、これで税込25,000円切るというのが時代を感じられずにはいられません。2〜3年前までは液晶ディスプレイなんてブルジョワだとかヘビーユーザ用の贅沢品でした。それが今では僕のような庶民が格安で入手出来てしまうという。
ここは参号館というサイトのコンテンツの一つで、ariyasaccaという管理人の日々思ったこと等と書き記しておく場所です。ariyasacca(アリヤサッチャ)は聖なる真理を意味する言葉ですが、気まぐれでころころ名前を変えるかもしれません。
このページの方が更新頻度が高いこともあり、検索エンジン経由で来られる方も多いため特徴をまとめておきます(2005年6月19日現在)。
カテゴリ機能により、概ね次のような形で話題が分類されています。カテゴリは将来増やすこともあり得ます。
Escキーや半角/全角キーの利きが悪いなぁ・・・という感じだったので、キーボードを簡単に掃除することに。僕の使っているやつは、OWLTECHのOWL-ZG112Pという機種のブラウンカラーだ。メカニカルキーの打鍵感と安さを気に入って購入、かれこれ3〜4年は使っているかな。
余りのゴミの詰まり具合に、自分でも若干引いてしまった。とりあえずハンディクリーナでぐぉーっと細かいゴミを吸引。こだわる人はいちいちキーを外して水洗い、日干しなんかもするらしいが、僕はPCクリーナで拭き取って完了とした。
元に戻してカチャカチャ打ってみると、再び軽快なタッチ音を響かせると共にキーの利きも随分良くなった。まだまだ現役で頑張ってもらおう。
自宅のPC環境がSXGAになったと言うことで、会社のPCもSXGAにしてみた。が・・・字小っちゃくねぇ? 何でこんなにチラチラして見難いんだろう。理由を無理矢理考えてみたが、
これくらいしか思い付かない。17型でSXGAにした時のOutlook Expressって、もう最高に字が見難いね。家じゃ使わんから夢にも思わなかった。19型くらいだと、丁度良いのか?
いずれにしろ、慣れの問題かもしれないのでしばらく様子を見よう。すごい勢いで老眼になりそうで怖いよ。
auの夏モデルで気になっていたA5511Tだが、ケータイWatchのインタビュー記事を見たら、ますますに良さそうに見えて来て困ったものである。
基本スペックをすべて備えた上に、さらにテレビが付いた、というのが「A5511T」の1番のコンセプトになっています。液晶やminiSDカード、メガピクセルカメラといった基本スペックをユーザーが重要視しているということもあり、そういった一般的になっている基本機能を備えた上で、さらにテレビを搭載しています。
その理由ですが、他キャリアの2Gユーザーをauに取り込む、というのがまず基本コンセプトとしてあります。2Gユーザーの不満点は、カメラの画素数であったり液晶の質であったりするので、そういった不満点を解消しつつ、さらにオマケとしてテレビという機能を搭載したのが「A5511T」です。
ここで言ってる他キャリアの2Gユーザーって、要するにスペック厨のボーダフォン2Gユーザのことに他ならないわけだが。
V601Tを使い始めてからというもの、東芝端末の頼んでもいないのにかゆいところに無理矢理手を届かせてくれるようなところが妙に気に入ってしまったのである。使い勝手で戸惑うこと無く乗り換えられるなら、A5511Tはとても良い選択肢ではないか、と。別にパケット定額制は今のところ必要ではないしね。
ナンバーポータビリティ導入後の移行端末の候補は、
最近発表・発売された主力のシャープ・東芝製端末5機種の内3つが本体重量140gを越えているボーダフォン。最も軽い端末は例の気ぐるみ携帯だったりする・・・。本当に顧客ニーズを読めているのか?(もちろん、軽さだけがニーズとは言わんが)
今月はニュースで毎日毎日クール・ビズだCOOL BIZだと、流行の押し付けみたいで気が滅入って来ます。いや、省エネしようっていうのは大いに結構だと思うんですけれども。
辰巳渚の「ニュースのツボ」というコラムに面白い意見があったので引用。
首相が何を言おうと、誰がどうマネキンになって見せようと、ビジネスマンの上着とネクタイへの「愛着?」は変わらないのではないか、と私は見ている。部長・島耕作がネクタイを取ろうと(環境相が閣議後に会見したそうだ)、変わらないだろう。私は理由を考えたあげく、要するにビジネスマンの多くが、スーツにネクタイのスタイルが「好き」なのだ、と結論した。ネクタイをきゅっとしめて上着をはおってこそ、「ビジネスにある自分」になれる。それは、外反母趾になろうと靴擦れしようとパンプス(昨今はミュールも入るか)を「好き」な女性の心理と同じものではないだろうか。
好きか嫌いかで言えば、僕もスーツスタイルは好きですね。オフの日じゃちょっと着れないなぁって言うくらいウエストラインの絞ってある上着を堂々と着て通勤するのって、ちょっとわくわくしますよね。
愛着云々よりも、通勤電車の冷房が強過ぎることが個人的には一番上着を捨てられない理由だったりします。高校生の子らは良く風邪引かないなぁと感心します。と同時に、自分も当時は学生服着て電車で通学していたわけで、歳を感じますね・・・。ワイシャツだけじゃ、いい歳した企業戦士の夏の防寒具には役不足なのだと思います。
政治家の先生方は電車で出勤なさらないのでしょうか。
XREAのサーバが全然繋がらんなぁと思ってサポート掲示板を見たら、中韓から攻撃を受けているとのこと。
上位回線業者様と弊社で、調査させていただきましたところ、中国・韓国に所属すると思われる多数のホストから、「k2.xrea.com 219.163.200.120」に大量の攻撃送信が行われている事が判明いたしました。
25日中はほとんど繋がらなかったため、随分と大規模なアタックだったみたい。オレの会社の管理している鯖でも、かの国からDoS攻撃とみられるリクエストが沢山来ていて、先週は課内が慌ただしい感じであった。
これは日本が常任理事国入りを目指していることが気に食わないとかいった感情から来ているものなの? 攻撃の標的を選ぶ基準が全然分からん。
北陸の方が大雨で大変みたいだなぁ、どうなってるのかなぁ、と気になって昼休みに色々と自治体サイトを回っていたんですが(実は黒部峡谷あたりの観光情報を探していただけ)、たまたま見た富山県朝日町のサイトの素晴らしいこと。
自治体のサイトの使いやすさ調査と称してアクセシブルな都道府県サイトはどこかと言うと、毎回のように香川県や宮城県の名前が挙がりますが、北陸の小さな町が両県を上回るほど素晴らしいサイトを運営していることに感動しました。それに比べて我が愛知県美浜町の情けなさと言ったら・・・。バーチャル美浜町役場という意味不明の言い回しに涙が出そうになります。
とにかく、朝日町は僕の行ってみたい場所になったのでした。
ロッテリアの始めるモーニングセットで焼きおにぎりが選べるらしい。ハンバーガーチェーンで焼きおにぎり?? という感じではある。ちなみにオレは焼きおにぎり大好きシレンジャー*1であるため、昼は毎日サークルKの焼きおにぎりを喰らう。
話が逸れた。ご飯モノを今後ロッテリアやらモスやらが拡充していった場合、B級グルメ業界ではどのようなことが起きるのか? 超一流B級グルメタラーのオレの予想は、こうだ。
うーん、これを生き抜く体力は吉野家には残ってなさそうだぞ・・・。
*1 ゲーム『風来のシレン』で腐ったおにぎりを拾ったら、捨てずにわざと地雷を踏んで焼きおにぎりにする。これがシレンジャーの鋼鉄の掟。
どんどん増えるAsk.jpの一発検索。何度もしつこいが、どう考えても名称はスマートアンサーのままで良かったよね。
今度はDHC提供で「サプリメント辞典」なるものが開始。試しにCoQ10で検索してみたところ、ジーブスが素敵に回答してくれた。コンビニに置いてあるDHCのサプリメントのラインナップは大抵登録されていそうな気配だ。
・・・何か、大して魅力的ではないような。DHCが宣伝のために沢山投資してくれたから仕方無しに実装したんじゃないかと勘繰りたくなる。
和民グループの居酒屋・手づくり厨房で全面禁煙を試行するという。
禁煙居酒屋1号店となるのは7月18日、東京都北区に出店する「居食屋 手づくり厨房 赤羽東口駅前店」。約250平方メートルの飲食フロアは全面禁煙で、喫煙はタバコの煙が漏れないように工夫された広さ3平方メートル程度の喫煙スペースに限られるという。
と思ったら、ちゃんと喫煙スペースがあるのね。生ぬるいな。賢明だな。喫煙スペースもなかったら、店をハシゴしてきた連中が完全禁煙と聞いて、激昂してバイトの子に殴りかかりそうだからな。
と言うことで、きちんと分煙した方が店員も安全だし店の売上も減らなさそうで良いんじゃなかろうか。もしくは、煙草吸いたくなったらトイストーリーの右の人みたいな被り物を義務付ける、とかね。
最近ずっと0時過ぎまでダラダラとネットサーフィンをして過ごしてます。睡眠時間は6時間少々。総務省の公開した情報通信白書でもネットの普及と睡眠時間の減少の因果関係が指摘されてるようです。
ネット利用以前よりも減った生活時間で最も目立ったのは「睡眠時間」。テレビを見る時間や雑誌を読む時間、友人と対面で話す時間も減っている傾向が浮かび上がった。家族や友人との連絡回数は増えていると分かった。
睡眠時間の減少は本当に顕著に感じますよね。あぁ今日も時間を無為に過ごしているぞと思いながら、なかなかベッドに行けなかったりします。ノートPCなんか使っている人は、ベッドに潜ってからもネット見れてしまいますね。
ところで僕の場合、ネット利用のお陰でCDや本の購入機会は飛躍的に増えたんですが、次の調査結果は不思議だなと思いました。
ネット利用で減った支出のトップは雑誌の購入金額。テレビゲームや音楽CD、新聞への支出も減っている。
雑誌や新聞のような速報性の強いメディアはともかく、CDや本が減るのは何故なんでしょう。僕の場合は、次のような要素によりネットを始める前よりもかなり本とCDを買うようになりました。
と思ったら、大元の総務省のHTML形式の白書にはネットショッピングによってショッピング全体では消費金額が増えたと言及されていました。
僕の場合はたまたまショッピングで増えたのがCDと本だっただけで、普通はCDや本を減らして、他のものをネット経由で買うのに回しているのかもしれません。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ 店長やまもち [pinoは嫌いだ。美味いから嫌いだ。書かれてるようにカロリー高いし、6個しか入っていないんですよ!足りねぇよ!]
▼ 雷悶 [あの足りなさ加減が絶妙! もう1箱開けたくさせるよ・・・。]