新しい会社で初出社の日である。色々と事務関係の説明を受けた後で、抜き打ちで健康診断を受けることになる。
体重は昨年、酒を浴びるように飲んで61kg超えていたので、少し戻したみたい。しかしウェストは学生時代比で3cm近く増えているような・・・。いやはや、すっかりおっさんですなぁ、私。
油断してると、またすぐに増加しそうだ。メタボリック怖いよおおぉぉ。
会社の人から、僕が学生の頃旅行に行った際に自転車を組んでくれた名古屋市内のショップが閉店になるという話を聞いた。パーツのことも何も分からなかった時に、色々と親切に教えてくれて大変お世話になったところなので、結構ショックだ。
最近はチャリ通勤が流行っているみたいだから、ああいうクロスバイクなども扱っている専門店は繁盛しているものだと思っていたんだけどなぁ。生活に余裕が出て来たら、自分も是非チャリ通勤したいと考えていた(まぁ現状は自転車を置く場所が無いし金も無いんだけど)し、その時にはまた色々と相談に乗ってもらいたかった。残念だ。
色々あって6月の後半は無職期間というやつであった。これはなかなか貴重な体験であったと言えよう。
とにかく無職生活というのは、危険な魅力に満ちている。朝はどれだけ寝ていようが電車に乗り遅れる心配も何も、乗るべき通勤電車がそもそも存在しない訳である。昼間は2ちゃんねるやニコニコ動画など、駄目な奴が時間を潰すのにはもってこいのコンテンツがウェブ上に溢れ返っている。夜はオナニーをして寝るだけである。率直に言って、働きたい意欲はどんどん失せて来る。
こういう駄目生活を続けていると、今度は稼ぎもろくに無いのに自分の貯金は目減りして行くことが嫌でも意識されるようになって来る。生きるコストというやつである。「ずっとこのままダラダラしていたいけど、いつまでも続ける訳にはいかない」という気持ちが湧き出て来る。夏休みの宿題があることを見てみぬ振りをして8月後半まで過ごしてしまった小学生のような気持ちである。
このプレッシャーたるや凄まじく、世間では「ニートはけしからん。社会のゴミ」という意見もあるが、実はニートはかなり凄いのではないかとオレは感じたのだ。「働かなきゃやばい」というプレッシャーに打ち勝った者だけが、「働いたら負けかなと思ってる」と主張出来るのである。主張出来るようになるまでの壁は、相当に高い。オレのようなチキン野郎にニートは務まらないのである。優れたニートは閉じたコミュニティの中で「職人」と呼ばれるような高い生産性を発揮したりするし。
ニートというのは、外から見たよりもずっと強い精神力を持っている、ような気がした無職生活であった。
前職の同期の子が退職する、とのことで来月に送別会を開く旨を連絡頂いた。その子が近い内に辞めるということは自分が先月に退職の挨拶に回っていた際に本人から直接聞いていたので、特に驚きは無いけども。6割以上が3年以内の転職を検討するような時代(検討することと実行することの間に壁は存在するだろうけど)である。新卒で偶々同じ年度に入社した社員が3年先も全員揃って働いているということは、まずあり得ないことだと思った方が良い。
だけど、せっかく縁あって一時は籍を共にした仲間なんだから、繋がりは大事にして行きたい。
と言うと、すごく未練がましく聞こえてしまうのが困りもの。
電車で消費者金融らしき広告に、やたらと若い女の子が写っていて、「とうとう金貸しの広告に、こんな子が起用されるようになったのか。日本はとても美しい国だなぁ」と思っていたのです。
目的の駅に着いて電車から降りる時になって、やっと気付きました。
良く見たら消費者金融ではなくて、ドコモの広告でした。
この構図は小野真弓や井上和香が借金を呼びかけるところだろ、常識的に考えて・・・。
広告の下部に誰にも読めないような極小の豆文字で「混雑していなくても電車内ではマナーモードにしましょう」とか書かれていて、消費者金融系広告の「ご利用は計画的に」と凄くオーバーラップして見えてしまった。
実際のところ、ドコモの会社概要にはクレジットビジネスを手掛けていると明記してあるし、そのうち金貸し業にますます興味が出て来てケータイクレジットiDのCMを「ご利用は計画的に」とお茶の間に流す日が来るかも知れませんね。
コンビニでおサイフケータイのnanacoやEdyのアプリが使われる光景を見慣れた今でも、ただの一度も決済の場面に居合わせたことがありません、iD。自分が知らないだけで、東京でiDが大流行とかいう事態になっていたら笑える。
RSSを購読しているブログやウェブ日記で「はてなスター」というサービスについて多く言及されていた。
自分は特にはてなのサービスに依存していない*1ので、「あぁ、また何かはてな村で起こっているみたいだなぁ」と対岸の火事のような気持ちで眺めている。
はてなスターでは基本的に他人を褒めることしかできません。コメントをつけるにはともだちになる必要があり、ブログを読む人の9割が「面白い」と感じているの に、実際に目に見えるのは残りの1割の人の批判的な意見ばかり、というような事は起こりにくくなっています。
個人的には、ポジティブなデータを目立たせようという考え方は、とても良いことだと思う。
常々、アマゾンのレビューでn人中、n人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
と母数が表示されることが良くないと感じていた。時間を削ってレビューを投稿した人も「10人中1人しか参考にならなかった」などと明示されたら随分と気分を害するのではないかと思う。参考になったと投票した人数だけを表示すれば良いのに、と。
Web拍手だって「昨日はn人が日記を読んで行ってn人が拍手を送信してn人がコメントをくれました!」と解析データを示されたら、設置者はかなり嫌な気分である。ネガティブなデータをことさらに強調する必要は全く無い。
はてなスターとやらは、全てのはてなダイアリー利用者が勝手にスター機能をONにされたことや、誤クリックで自分の日記に星を付けてしまって取り消せない点に批判が集まっているようだ。元々はてなのサービスは日記のキーワードに勝手にリンクアンカーが入ったり、1つ1つの記事ブックマークに対して公開・非公開が選べなかったりと、外から見ると結構わがままな仕様で、利用者もそれを受け入れているのだと思っていた。スターにこれだけ批判が集中するのは、ちょっと意外かも。
いや、意外って言うか、ある日突然自分のウェブ日記の横に星が付いていたら確かに不快だとは思うけれど。それくらいの事は許容範囲な人達が使っている日記サービスだと思っていたので。
*1 livedoorのサービスにかなり依存している。
今年は、星にまつわるものには、良くないことが起こる。
花形の超展開は楽しく読んでいます。
情報処理推進機構(IPA)は2007年7月13日、同6月24 日に実施した基本情報技術者試験の修了試験問題が、学生14人に事前に漏えいしていたと発表した。同7月10日に、名古屋市のコンピュータ総合学園HAL 名古屋校および同校を経営する学校法人モード学園から報告があって明らかになった。
盛大にキューサイ青汁吹いた。
ところで基本情報技術者試験って、今は免除制度なるものがあるんだね。
情報処理技術者試験は現在14区分に分かれる。このうち、基本情報技術者試験と初級システムアドミニストレータ試験の2つは、特例として試験の一部が免除される。経済産業大臣が定めた履修項目を含み、かつ認定を受けた民間学校の講座を修了すればよい。ただし、認定講座終了時には、IPAが用意する共通の修了試験を各校で受け、合格することが条件になる。
ふーん、この修了試験の問題を事前に漏らしたウンコ教師が居たのか。そいつはさぞかしウンコな学校ですな。この辺の暴露文なんかも訂正が必要になるね。
一番可哀想なのは、頑張って勉強して合格された生徒の皆さんだね。色眼鏡で見られて、さぞや就職活動大変そう。
コンテンツを消費する時間が足りない、と感じている。
元々多趣味な方ではないので、自分の時間を浪費して消費するコンテンツと云うのは、それほど多くない。
就職して以降、テレビ番組に関連する時間とアーケードゲームソフトに関連する時間を、真っ先に切り捨てた。それでも日々の時間が不足している。
例えばヘヴィメタルなどは、HELLOWEENやSONATA ARCTICAといった自分が気に入っている音源はずっと聴き続けているが、新規にCDを買ったりライブを観に行ったりといった行動にかける時間は随分減ってしまったように感じる。もっと時間を割り当てたい、とは思う。
興味深いためどうしてもチェックしたい、と考えているウェブサイトがRSSを配信していない場合は、外部のサービスを利用してRSSを購読したり自分で勝手に生成してチェックするようにしている。
ミステリ小説を読む時間は、残念なことにかなり減少したと感じている。
最も大きく伸びているのは、インターネットに関する時間である。
消費型コンテンツも、飽食の時代になったのだと思う。限られた時間を何に割り当てるかは、極めて重要な問題である。
土日月とカレンダー通りのスケジュールであれば3連休なので、金曜日(2007-07-13)の夜から実家に戻っている。馴染みの美容院に行ったり、スギ薬局でポイントを景品と交換したりと、色々と地元でやるべきことがあるのだ。
我が家は海に面しているのだが、堤防の水門が全て閉鎖されている。家の雨戸も当然ながら全て封鎖されている。台風上陸に備えて何だかワクワクする状況である。
今回の台風は、週末に東海地方に近付く為、東海地方で現役の学生諸君はさぞかしがっかりしていることだろうと思う。平日だったら学校が休みになったのにね。小・中学生の頃は、「台風とにかく上陸して暴風警報が発令して学校が休みになって! お願い!」という感じで過ごしたっけなぁ。
▼ ユーキさん [台風に地震で大盛り上がりの週末でした 私も台風ではしゃぐタイプのスタンド使いです 合羽きて原付で堤防走った時は 「ち..]
8月末まで実施している祝35周年 モスの太っ腹!プレゼント(Flash注意)、いっつもスタンプ台紙を持って行くのを忘れてしまい、どんどん新規に「スタンプ1個捺印済みの台紙」を発行してもらっている訳ですが、店員さんに相談したら1枚の台紙にスタンプを統合してくれました。ありがとう!
やっと太っ腹プレゼントもらえた! やった!
キャンペーン期間中に、あと3回くらいはスタンプ溜めてプレゼントもらおうと思います!
どうにもFirefoxがメモリを一杯食って動作がもっさりする、という現象が続いていた。
Firebugがもの凄い原因のような気がしたので無効化してみたら、テラ速くなりました。普段は無効にしておこう。
我が家のWindows Vistaくんがブルースクリーン連発してくれるようになった。これが噂の反抗期でしょうか?
デバイスマネージャでNVIDIAのデバイスをインターネット経由で自動更新ってやってみたら、突如固まって強制シャットダウン。以降、まともに起動すらしなくなって泣けた。
しょうがないのでセーフモードで起動してNVIDIAのウェブサイトから最新のドライバをダウンロード、ドライバクリーナで現在のドライバを完全削除してから手動でインストールしたら元通りになった。知らない間にドライバのバージョンがかなり上がっていた。やっぱり「SP1まで待つ」「おれはWindows 2000で最後まで戦う」とゆったり構えている人が勝ち組ですね。
週末に楽しく視聴しているニコニコ動画で、新しくニコニコ市場という機能が始まっていました。
以下のような感じで、ブラウザから観ている動画に応じた商品をamazon.co.jp経由で購入できる、というものです。
ニコニコ市場の発想の斬新さ(動画視聴から商品購入への流れを可視化したところ)ももちろん凄いんですが、ニコニコ動画にアップロードされている多種多様なジャンルの動画に対応できるほどの品揃えを用意しているアマゾンも物凄いと思います。日本でスタートした当初は、本とCDくらいしか購入出来なかったのに。
僕自身も、例えば購入を検討している商品のアマゾンでの販売価格が価格コムの最安値と比較して少し高かったとしても、結局は決済手段の利便性などを考えてアマゾンで買ってしまいます。いつの間にか一大インフラになったんだなぁとしみじみ実感します。
給食費の未払いが問題ではなさそう。子供たちの給食費はいったいどこへ?
涙が止まりません。写真を掲載していた小学校のブログが消されてしまっており真偽は不明だが*1、画像見ただけで切なくて泣けて来る。
小学校〜中学校時代のオレは給食大好きっ子である。栄養士さんがアンケートを取りにクラス訪問に来た時も、「給食好きなひとー?」と聞かれて、真っ先に挙手したほどである(挙手したのは数人で、女子は一人も居なかった! ひどい)。
子供はほどほどに勉強し、美味しい給食を感謝しながらモリモリと食べて、全力で昼放課(ローカル用語らしい)に外へ遊びに行くべきなのである! 仙台の小学校の給食とされている画像は随分と量が少なく見えるが、果たして子供達はおかわり可能なのだろうか・・・。本当に泣けて来る。
学校給食の歴史というウェブページを見ると、昭和50〜60年代というのは給食黄金期だな。親や給食センターのおばちゃん達に、改めて感謝したくなる。米不足でタイ米が出た時もあったなぁ。
福利厚生の一環として、給食を社員に支給してくれる会社は無いものかな。社員食堂ではなく、あくまで給食ね。社員で配膳当番を回して盛り付けするのだ。
求人効果で言ったら、グーグルのランチなんて目じゃないね。日本全国からおっさんホイホイ。
*1 別の仙台の給食日記を見たけど、めちゃくちゃ品目が少ない訳ではないみたい。www.sendai-c.ed.jp/~togusyo/9/diary/bn2007_07.html
▼ ユーキさん [私は前回投票所に行く途中で迷子になったので 今回は最初から諦めてしまいました サーセン]
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ てーさく [iD対応VISAカードはシーモ自販機で意外と重宝してます。 朝食代わりのオレンジジュースを買いたくても万札しかないと..]
▼ 雷悶 [シーモとか初耳も良いところなんですが、一体どこに設置してあるのかと。 タクシーやらガソリンスタンドやら、「クレジット..]