ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2010-02-01 (月) [長年日記]

[ミステリ]島田荘司『水晶のピラミッド』

水晶のピラミッド (講談社文庫)(島田 荘司)

空中高くに出現した密室で溺れ死んだ実業家……アメリカ南部の孤島に屹立(きつりつ)する人工のピラミッドに起こる不可能犯罪の謎!

死者は、上体を奇妙な具合にそらせ、右手を前方に、左手を後方に伸ばし、今まさに、クロールで水を掻いているところのように、双方を微妙に彎曲させていた。死因は、なんと溺死だった。それも、三十数メートル眼下の海水を内臓いっぱいに飲まされ、絶命していたのである。

思わず承太郎が「砂漠のド真ん中のピラミッドの最上階で溺れ死んでいるぜ!」と叫んでしまいそうなほど奇妙な舞台設定の密室殺人の真相を、名探偵・御手洗潔が自信満々に模型を使ってズバッと解明してみせる爽快な長編推理小説。

しかも著者の「ベトナム戦争で卑劣な兵器を使ったアメリカ人はクソだぜ!」と言わんばかりの主張を探偵に代弁させているのが透けて見えて、とにかく謎解きシーンの、ハリウッドスター達の前で熱弁を振るう御手洗の姿はかなり痛快で面白い。その後の息を呑む急展開も目が離せないほど面白かった。

事件の舞台となったピラミッドのレプリカ、そのオリジナルを求めてエジプトへ渡った御手洗と助手の石岡、ハリウッドの大女優レオナのトリオによる、まるで冒険活劇のようなシーンも見どころたっぷりだし、とても楽しく読めた。

同じく御手洗の活躍する『斜め屋敷の犯罪』と並んで、壮大なスケールと苦しい説明が紙一重で交差する建築トリックエンターテインメントの傑作。

しかし長い! とてつもなく長い!

というか、作品前半を丸々使って、沈むタイタニック号の悲哀と、古代エジプトを舞台として哀しい少女の物語の2つのエピソードを読まされるのだけど、これがほぼ全てが作品本編とは何の関係も無い(若干の伏線はある)と云う、前代未聞の蛇足になっているところが惜しい。

上の2つのエピソードは、これだけ見てもかなり高品質で面白い物語なのだけど、余りにも本編の御手洗たちの遭遇する事件と関わりが無さ過ぎて、何のために読まされたのか本当によく分からなかった・・・。1粒で3度美味しいと言えば聞こえは良いけど、僕は、現代編ともいうべき作品の後半部分だけの提供で十分だと思った。


2010-02-08 (月) [長年日記]

[ミステリ]島田荘司『暗闇坂の人喰いの木』

暗闇坂の人喰いの木 (講談社文庫)(島田 荘司)

さらし首の名所暗闇坂にそそり立つ樹齢2千年の大楠。この巨木が次々に人間を呑み込んだ?近寄る人間たちを狂気に駆り立てる大楠の謎とはなにか?信じられぬ怪事件の数々に名探偵御手洗潔が挑戦する。だが真相に迫る御手洗も恐怖にふるえるほど、事件は凄惨をきわめた。本格の旗手が全力投球する傑作。

文庫本で670ページを数える超長編ながら、『水晶のピラミッド』のような冗長なエピソードは一切入っておらず、また、物語冒頭で語られる“台風明けの屋根上に跨り絶命していた死体”を再現する手順の、あっと驚くアクロバティックで鮮烈な印象もあり、一気に読んでしまった。

おどろおどろしい大楠の人喰い伝説に、作中人物の藤並譲による処刑講義、舞台を一時スコットランドに移して提示される“巨人の家”の謎(これの謎解きの「やられた!」という感じがまた素晴らしい!)、ツンツンだったレオナが段々デレて行くところ等々、大変に見どころの多い一冊。脇道だと思っていた小さなエピソードも含めて全ての伏線が綺麗に回収されるプロットは凄いとしか言いようがない。

読み終わって少し冷静になってみると、屋根上の死体は「ねーよww」としか言えないんだけど、夢中になって読み進めている時点では「名探偵たる御手洗が言うなら、あるいは・・・」と思わせてしまう面白さがある。


2010-02-13 (土) [長年日記]

[ミステリ]高田崇史『QED 神器封殺』

QED 神器封殺 (講談社ノベルス)(高田 崇史)

和歌山での滞在を延ばした桑原崇たち一行。そこで待ち受けていたのは、奇妙な殺人事件と、自らを「毒草師」と称す男・御名形史紋だった。和歌山を拠点に起きる数々の奇妙な事件の謎、崇と史紋が突き当たった重大な歴史の謎。古の神々と三種の神器に隠された真実とは?!崇の怒涛の推理が繰り広げられる。

日本の皇位継承に必要とされることでも知られる三種の神器の話。

  • 八咫鏡
  • 天叢雲剣
  • 八尺瓊勾玉

「もともとは神器は二種で、勾玉だけ後から加わったものだったんだよ!」「な、なんだってー」みたいな説も飛び出して面白く読めます。

最後に日本地図の上に大風呂敷を広げまくって「本当にこんなん昔の人が考えてたの!?」と言いたくなる驚きの秘密も披露されて、カタルシスの大きい作品。

シリーズ物としては、御名形史紋という謎めいた宿敵っぽい人も登場して、この先がどうなるのか楽しみ。

あと奈々ちゃんが可愛い。

[雑記][ゲーム]風来のシレンDS2の本編をクリアした

去年、まるっきり遊んでいなかった風来のシレンDS2を、2月の頭からちょこちょこと空き時間を見つけては進めていて、ようやく今日、ゲーム本編のダンジョンである「ジャハンナムの扉」*1をクリアした。プレイ時間は12時間くらい。

シリーズでお馴染みの、本編より充実したおまけダンジョンはこれから地道に攻略するとして、簡単に感想を。シレンDS2の基となったシレンGB2は未プレイです。

良かったと思ったところ

  • くどくどしくなく、小ざっぱりしたストーリー。シレン3は余りにもセリフ回しなどが長くて序盤で投げてしまったので。会話はほどほどに、ダンジョンに繰り返し潜るのがシリーズの醍醐味ですよね。
  • 武器と防具の共鳴効果。これは確かシレン3にも登場した概念で、カタナ + 鉄甲の盾などをセットで装備して運用すると特殊効果が得られるというもの。決してレアアイテムじゃない武器防具でも、一定の使い道が出て来たので嬉しい。
  • 壺の「水がめ」というアイテム。水路の水を汲んで、敵にかけたり罠を消すのに使ったり多彩な用途に使える。考案した人が頭が良いと思う。
  • 投げたアイテムを合成してくれるミニマゼルンというモンスター。合成して欲しいアイテムを投げつけて体内に取り込まれるたびに攻撃力が上がって危険な存在と化すさじ加減が絶妙である。

良くないと思ったところ

  • 腕輪を装備しているとヒビが入ってその内に壊れて消滅してしまうところ。安牌を消して緊張感を出したかったのかもしれないけど、非常にストレスが溜まると思った。腕輪の合成とか出来なくて良いからヒビをやめて欲しい。
  • ふきとばしの杖を振ると床に落ちているアイテムや階段(!)までふきとばす対象になったんだけど、これはどうなんだろう。工夫して泥棒などに使える効果を狙ったのかもしれないけど、杖を振るときに考えることが増えて面倒になった気がするよ。

不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城(-)

*1 初代シレンで言うところの「テーブルマウンテン」

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Onitsuka [風来のアスカやってる時に思ったけど、 指輪が壊れるのはかなりストレスたまりますね。 透視の指輪が壊れるとアウトです..]

雷悶 [>かなりストレス ですよねー。 透視は杖振ってくるモンスターが居るフロアでは生命線なんですよね。]


2010-02-17 (水) [長年日記]

[雑記]ロワジャパンのEeePCバッテリ雑感

EeePC 901の付属品バッテリがヘタってきてしまいポチッと買ったロワジャパンの互換バッテリですが、そろそろ商品到着して1ヶ月、都合10回くらいは空っぽまで使ってフル充電を繰り返しています。

  • 重量やサイズに、正規品バッテリとの違和感はほとんど無い。色味が若干違うかな、くらい。
  • バッテリとしての性能には今のところ全く不満が無い。ACアダプタを繋いだときに充電に必要な時間も正規品と特に大差無いと感じる。

これが5,000円くらいで買えるという点が、素晴らしいと思います。バッテリの交換を、お金を払ってメーカーのサポートに数日間預けてって云うのは、ちょっとあり得ないよなぁと感じてしまいます。

そういえば最近iPod nanoのバッテリの持ちが悪くなってきたな。バッテリ交換手段が7,000円弱の支払いでサポートにも10日間前後も預けて尚且つ中身のデータは空っぽしか無いなら、さすがに買い替えるよなぁ、うん。

B002GRFITI


2010-02-21 (日) [長年日記]

[ミステリ]島田荘司『アトポス』

アトポス (講談社文庫)(島田 荘司)

虚栄の都・ハリウッドに血で爛れた顔の「怪物」が出没する。ホラー作家が首を切断され、嬰児が次々と誘拐される事件の真相は何か。女優レオナ松崎が主演の映画『サロメ』の撮影が行われる水の砂漠・死海でも惨劇は繰り返され、甦る吸血鬼の恐怖に御手洗潔が立ち向う。ここにミステリの新たな地平が開かれた。

長い。本筋と関係無い部分が長い。1,000ページ弱におよぶ内容の3分の1以上を通して語られるエリザベート・バートリの吸血鬼伝説、もちろんこれは作品の重要な伏線として後から利用されるのだが、それにしても長かった。

しかし、そのボリュームの多さという欠点を補って余りあるほどの終盤の怒涛の謎解きがとてつもなく面白い。

作品の壮大さと並んで、物語の随所にも「ハリウッド」を強烈に意識した演出が配されている。名探偵たる御手洗の登場シーン一つ取っても、馬に乗って現れたり、映画スタッフを前に大立ち回りを演じさせたり。

社会派としての側面も非常に強い作品で、美容の民間療法への警鐘とも読み取れる部分などは、刊行から15年以上経った現在の日本でも、十分に省みなければならない話である。

長いが、一気に読めてしまって面白かった。

[雑記]宮崎駿『風の谷のナウシカ』

風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」(宮崎 駿)

映画の方は、小さい頃から金曜ロードショーで何度も鑑賞したことがあったのだけど、原作(と呼べば良いのかな?)のコミックは初めて読んだ。

よく言われているように、映画とは全く話の展開が異なるのは勿論なんだけど、

  • 風の谷のナウシカ
  • 天空の城ラピュタ
  • もののけ姫

この辺りの“宮崎アニメ”と呼ばれてきた作品群は、結局のところコミック版ナウシカを解体してそれぞれ再構築された物語なのかなぁと思った。とにかく色々な概念がもの凄い密度で混ざっていて、1回読んだだけで全てを分かったつもりになるのは難しい。

この作品を今までネタバレ踏まずに済んでいて、今日読めたことは、とてもラッキーだった。


2010-02-25 (木) [長年日記]

[雑記]livedoor Readerで購読しているフィード

アルファLDRユーザのダダ漏れ男子が呼びかけて空前の公開ブームが到来しそうなので、私も公開設定にしました。

やっぱり非公開じゃないと恥ずかしいな・・・。

私の方針

  • 平日はレート3まで未読ゼロ、週末にレート1まで全部読み終わる分量で調節してます。
  • 忙しくなって時間が無くなると未読記事の数を積む前に多くのフィードを購読解除して新着記事全体の母数を減らします。特にニュースサイトやSBMの個人フィードはバッサリと解除してます。
  • 一度購読解除したフィードを再度購読、ということが頻繁にあります。

[雑記]Subversionでファイル単位でsvn:externals属性を設定できるのはバージョン1.6から

別のプロジェクト用リポジトリに入っているライブラリにファイル単位でsvn:externals属性を設定して参照したかったのだけど、これはSubversionのバージョン1.6からサポートされるらしい。恐らくクライアントもサーバも共に1.6以上じゃないと駄目なんだろう。

こういう時のベストプラクティスは何かなーと思って詳しい人にアイディアをもらって、

  • ライブラリが入ってるディレクトリにsvn:externals属性を設定
  • お目当てのファイルへのシンボリックリンクを設定して、自分のプロジェクトにsvn add

としてみた。fetchされたディレクトリには触らない。

やりたいことの目的は達成できた気がする。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ダダ漏れ男子 [早速「raimon49の新着フィード」を購読しました]


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記