ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2012-06-05 (火) [長年日記]

[Web][tDiary]はてなスターがプライベートモードになってしまったので株式会社はてなに問い合わせた

自分の日記に設置している「はてなスター」の様子がおかしい。はてなアカウントでログインしている時しか各エントリーの見出し横にスターが表示されない。

はてなスターといえば、株式会社はてなが提供しているサービスの中でも最もイケてるサービスであり、はてなアカウントを使い続ける唯一の理由と言っても過言では無い。

ヘルプを見ても解消方法が分からなかったため、次のように問い合わせた。返事はまだ来ていない。

外部ブログサイトとしてtDiaryというシステムで運用しているブログを登録していましたが、ある日付のエントリを境に、はてなアカウントでログインしていない状態で閲覧した場合、スターが表示されなくなってしまいました。

はてなスターで私のユーザーページ

http://s.hatena.ne.jp/raimon49/

を見たところ、鍵アイコンが付いており、どうやら「プライベートモード」に設定されているらしいことまでは分かりました。

しかしヘルプでは「プライベートモード」であることしか解説が載っておらず、解除方法が分かりませんでした。

はてなサポート掲示板のログも探してみましたが、どうすればプライベートモードを解除できるのかは分かりませんでした。

http://hatena.g.hatena.ne.jp/bbs/12/52

http://hatena.g.hatena.ne.jp/bbs/36/81

何故プライベートモードが設定されているのか理由が分からず困惑しています。

お手数ですが解除方法をご教示下さい。よろしくお願い致します。

スクリーンショット

最近のエントリーが自動で「プライベートモード」になっている。

【スクリーンショット】鍵アイコンが付いている。

2012-06-07追記

はてなサポートより回答をもらって解決した。

また、解決方法についてエントリに残しても良い旨を確認したので、記録しておく。

  1. はてなアカウントでログインした状態ではてなスターのお気に入りページにアクセス
  2. 右カラムにある「ブログ」より、ドメイン別の管理ページを開く
  3. 鍵マークが付いてしまったエントリ横の丸いアイコン(更新ボタンらしい)を押す
  4. 「update」というテキストが画面に表示され、プライベートモードが解除される

なぜプライベートモードになってしまったかは良く分からないのだけど、もしかしたら、この日記の個別エントリがやたら表示が遅いせいで、

  1. はてなスターが付く
  2. はてな側のクローラ的なプログラムがエントリ情報を取得しようとしたがタイムアウトする
  3. 「非公開のエントリだ」と判断されてプライベートモードに

ということだったのかなぁ。

もし原因がこれだったら申し訳ない。tDiaryそろそろ最新版にアップデートすべきだろうか。

スクリーンショット

解除するための管理画面への遷移方法。

お気に入りページから緑色テキスト部分をクリックして、ドメイン別の管理画面へ。

【スクリーンショット】ドメイン名部分のリンクを押す

[雑記][ゲーム]ファイアーエムブレム覚醒をクリアした

全体的な感想(ネタバレなし)

3DSで発売されたファイアーエムブレムシリーズの完全新作『ファイアーエムブレム覚醒』をようやくクリアした。

  • クリアしたといっても本編の終章をクリアしたというだけの話で、外伝マップや配信マップなどなど、やり残している要素は大量にある。
    • 遊んだ時間は60時間以上(リセットを含む)。
    • ダウンロードコンテンツは発売月に無料配信されていたものだけ。稼ぎマップ的なものが配信されているようだが購入していない。
    • やり込み要素は過去最大級なのではないかと感じた。
  • 難易度は「ハード」、モードは倒された味方ユニットが復活しない「クラシック」を選択。
    • もう一つ上に「ルナティック」という難易度もあるが、ハードでも序盤は相当難しい。
    • ルナティック少し遊んだけど2章で詰んでる。
  • システム的にはGBA版をベースに近年の据置きハードで出たタイトルの要素も巧く取り込んだもの。
    • フリーマップ形式だが、シンボルエンカウントする敵もかなり手強く、稼ぎのつもりで遭遇戦をやるとあっさり死ぬ。
    • 装備から「重さ」の概念が無くなって、追撃の計算式は純粋に「速さ」のみで分かるようになった。単純化されたので初心者向けだとは思うけど、剣は「手槍」「手斧」が存在する槍と斧に比べて使い勝手が落ちたという印象。もともと斧が好きだから剣が弱体化しても別に良いんだけど。
    • DS版『新・暗黒竜と光の剣』でどうしても馴染めなくて放り投げてしまった「兵種変更」システムが、キャラ毎に変更できる兵種に制限が付いて面白くなった。キャラの個性にも貢献している。
    • また『聖戦の系譜』を思わせる親子ユニットの関係があり、先述の兵種変更できる親同士をどう組み合わせるか、といった新たなやり込み要素となっている。親同士の結婚できる自由度はかなり高い。
    • 今作から新要素として導入された「ダブル」「デュアル」も、位置取りを考える必要性が増して、このシリーズには合っていた。
    • 騎馬系ユニットの「再移動」が廃止されたのは非常に良かったと思う。代替スキルとしてダークペガサスの「疾風迅雷」が登場したが、覚えるのに時間がかかるし発動条件も限定的(自分から攻撃を仕掛けて、かつ撃破)なので、まぁまぁバランスが取れていた。
  • ゲーム全体のテンポは、一つ一つの操作に対するレスポンスも良く、すこぶる快適。戦闘はスキップも早送りも出来るし、新しく入るようになったカットインもかっこ良い。声にもそれほど抵抗感は無かった。
    • ちなみに『暁の女神』をクリアした時の日記に「次回作から戦闘カットインと音声が入ってますます格闘ゲーム化・・・みたいな進化はやめてね。」って書いてあった。手の平返しててごめんなさい。
  • 駄目だと思った点を一つ挙げると、下画面でタッチペンを使わないとユニットのステータス詳細がポップアップしないところ。これだけは本当に駄目だと思った。全ての情報が十字キーとボタンの組み合わせだけで参照できるようにすべき。

育てたキャラ評価(ネタバレあり)

評価中の「CC」はクラスチェンジ(上級クラスへの転職)、「CP」はチェンジプルフ(他兵種クラスへの転職)のことです。

クロム
近年の男主人公キャラの文法に則った性格で、ステータスもそれなりに伸びる。が、マイユニットと比べると魔防などが伸び悩み、ステータス上昇系のアイテムを幾つか使わないと終盤では前線に立てなかった。嫁はスミア。
マイユニット
HPが伸び悩んだが、剣と魔道書を扱える専用クラス「軍師」が強力。覚えるスキルも強いので序盤から終盤まで主力ユニット。男で性格を「無口」にしたら凄く会話シーンがつまらなかったので後悔した。嫁はアンナ。
リズ
愛情を持って念願のバトルシスターにCCしたが、その後CPした賢者になってからの方が活躍した。泣ける。夫はヴェイク。
ヴェイク
斧使いが好きなので育てた。HP・力・守備が良く伸び、勇者にCCしてスキル「太陽」を覚えてからは常に前線に。親世代でも終盤まで活躍できたユニット。嫁はリズ。
ミリエル
魔力が抜群に伸びる、過去作で言うとリリーナみたいなタイプ。血圧低そうな声で必殺をバンバン決めるのでかっこ良い。この人も親世代で終盤まで大活躍。夫はカラム。
スミア
クロムと結婚させたため必然的に出番は増えたが、ティアモと比べるとパラメータの伸びはイマイチ。序盤でほぼ出番終了。夫はクロム。
カラム
アーマーナイトは必ず育てる主義なので1番乗りでLv20まで上げてCCさせた。中盤までは主力として活躍したが、終盤まで来ると力と守備だけ突出して高いだけでは満足に戦えず、低過ぎる魔防もあって、ダブルを組ませるか控えメンバーに。嫁はミリエル。
ロンクー
キルソード剣士。声が子安らしい。技と速さだけ伸びる典型的なイケメン剣士。残念ながら中盤で二軍落ち。嫁はセルジュ。
マリアベル
育てたけど守備が低過ぎ。中盤以降は、杖が必要なマップ以外ではベンチ要員。夫はフレデリク。
ティアモ
同じペガサスナイトで登場したスミアよりもバランス良く伸びる。何でこの人クロムとくっ付けられないの…。シンシアが登場するまでは飛行系ユニットの主力。夫はドニ。
オリヴィエ
可愛い・踊れる・ピンク。踊り子Lv30からアサシンにCCしてスキル「滅殺」を子供へ受け継がせた良き母。夫はヘンリー。
セルジュ
美人・強い・固い。登場してから最後まで前線で戦えるドラゴンナイト。唯一、子よりも強かった親。性格も、この人かオリヴィエが親世代の中では1番好き。夫はロンクー。
ドニ
村人だが矢張り頑張って育てると強くなる。CC出来るクラスが結構厳しいので、巧くバランス調整されているなと感心したべ。嫁はティアモ。会話では尻にしかれてたけど嫁よりも強い。
アンナ
魔力が高く杖も振れるので、サンダーソードを持たせれば前線も結構行ける盗賊系ユニット。夫はマイユニット。
ルキナ
父親からスキル「天空」を受け継ぎ、回数無限の専用武器もあるためにそこそこ強くなるが、個性の強過ぎる子世代の中では埋没しがち。支援Sはロラン。
ウード
厨二病だが強い。厨二病だから強い。力が暴走しまくり。支援Sはセレナ。今作のベストカップルとしたい。
アズール
会話の端々から主人公のオーラが見えるが、育てている途中でクリアしてしまった。
ブレディ
仲間にした子世代では1番使えない。育てても危なっかしくて前線には送り込めない。やばい。
ジェローム
ナチュラルに中二病というかタキシード仮面なので若干痛々しい。母親のセルジュさん同様、頼りになるドラゴンナイト。
シンシア
正義の味方シンシアちゃん。アホの子だが父親がクロムだったこともあり、無茶苦茶強い。スキル「天空」「疾風迅雷」を持ち、勇者の槍を手に今日も空を駆ける。本当に強い。
セレナ
ツンデレかつ強い。Lvアップ時に良成長すると「憧れの母さんに近付けた!」みたいなことを言うが、とっくに母さんを超えている。支援Sはウード。
マーク
可愛い上に父親が大好きという犯罪的な神軍師。スキル「戦知識」を活かせば、加入早々にも主力入り出来る。
ロラン
少年版ツンデレみたいな性格。母親同様に魔力が怪力成長かつ守備もそこそこ伸びるために強い。支援Sはルキナ。

あさましいやつ

ファイアーエムブレム 覚醒 - 3DS(-)

関連日記


2012-06-12 (火) [長年日記]

[Software]XVimと配布カラーテーマを導入してXcodeを使い易くする

アップル社がMac OS X向けに提供している統合開発環境のXcode、バージョン3.xの頃にTitanium Mobileを触ってみたくて家のMac miniに入れたこともあったのですが、案の定サンプルコードを触って動くものが出来たら満足してしまい、それきりとなっていました。

が、仕事でiOSアプリの開発をする機会がありそうで、ちゃんと使えないと不味い気配となり、最新のMac miniとなるべくでかいディスプレイを買ってもらって、そこにXcode 4.xを入れました。

入れたは良いのですが、Vimに慣れてしまった身としては、標準のキーバインドが使い難くて辛い…。

調べてみたところ、Vimに慣れている人がMacでObjective-Cを書く際のアプローチとしては、

  • VimでObjective-Cの補完を強化する(cocoa.vim)
  • Xcodeの使い勝手をVimに近づける(XVim)

の2通りがあることが分かりました。

Xcodeの使い方すら怪しい自分としては、後者を試してみることに。

XVimのインストールと設定

まずはXcode 4.3をインストール済みのMacに、デイリービルド配布場所から最新のバイナリをダウンロードしてインストールします。

2012-10-18追記

インストール方法が変更になっていたので覚え書きです。配布インストーラではなくソースコードから自前でビルドする必要がありました。

といっても、リポジトリを取得して、

$ git clone git://github.com/JugglerShu/XVim.git

XVim.xcodeprojを開いてCommand + Bでビルドすればインストールまで一発でした。インストールする場面に応じて公式リポジトリのREADME.mdに書かれている最新のインストール方法を参照するのが良いと思います。

これだけでも、かなり気の利いた使い勝手になってくれるのですが、FeatureList.mdを参考に~/.xvimrcファイルを設定してみました。

set incsearch
set ignorecase
set smartcase

nmap n nzz
nmap N Nzz
nmap * *zz
nmap # #zz
nmap g* g*zz
nmap g# g#zz
nmap <CR> o<Esc>

imap <C-A> <Home>
imap <C-E> <End>
imap <C-F> <Right>
imap <C-B> <Left>
imap <C-D> <Del>

vmap <C-[> <Esc>

自分の.xvimrcファイルはGitHubに突っ込んでおきました。ちょくちょく更新するかも知れません。

幾つか不満もあって、

  • ドキュメントにも書かれている通り、ビジュアルモードで<C-V>の矩形選択が現在はサポートされていない
    • 矩形選択もサポートされるようになっていました。
  • cmapが設定不可能なため、Command-line modeから抜ける際に<Esc>を押さなければならない
    • vmapは設定出来るので、慣れている<C-[>で抜けることが可能
    • Command-line modeからもCtrl+[で抜けられるようになっていました。

といった点が気になりました。

とは言え自分としては、慣れたキーバインドでカーソル移動出来るだけでも相当な改善となり、助かりました。

Vim風カラーテーマの入手

キーバインドがVimライクになったので、Xcodeのエディタ部分の色付けも普段のVimに近い環境としたくなりました。

どうやらXcodeでは、XMLフォーマット(plistファイルって呼ぶの?)で定義されたカラーテーマを入手することで、設定画面で選択可能なテーマが増えるようです。

GitHubで配布されていて導入が簡単そうなカラーテーマは、以下のようなものが見付かりました。

次のように拡張子*.dvtcolorthemeの配布ファイルを入れることで、Vim風のカラーテーマが導入出来ました。

$ mkdir -p ~/Library/Developer/Xcode/UserData/FontAndColorThemes

$ git clone git://gist.github.com/1267734.git ~/works/git/desert4xcode
$ ln -s ~/works/git/desert4xcode/Desert\ 256.dvtcolortheme ~/Library/Developer/Xcode/UserData/FontAndColorThemes

Desert 256適用スクリーンショット

【スクリーンショット】Desert 256を適用したXcode 4


2012-06-23 (土) [長年日記]

[雑記]ロケタッチ非公式オフ会的なものへ行った

ロケタッチクラスタというか、ライブドアクリップクラスタというか、割と長いことネット上で絡んでいる人たちと今回初めて顔合わせするオフ会へ行って来た。

参加者

集合

幹事が予約してくれた店が名古屋の伏見にあり、そこへ歩いて行ける範囲にあるソニーストア名古屋に何故か集まった。やはりソニーにはガジェッターを惹き付ける何かがあるようだ。

  • ランカーさんとせいかぶさんは名古屋港水族館へ行ってから来たらしい。
  • monoさんは栄のオアシス21にあるポケモンセンターへ行ってから来たらしい。ポケモンの新作が出たそうな。
  • ブリネルさんは唐突に思い付いて知多半田駅へ行って知多みるくグッズを買ってから来たらしい。この行動力どこから湧いて来るんだよ。

僕は体調が悪くて歩き回れる気がしなかったので、午前中は漫画喫茶に引きこもって、午後になってから名古屋へ向かった。

ソニーストアでXperia SXの実機を触ったのだが、片手でもすっぽり収まるサイズに魅了された。まさかのドコモ限定で神端末が登場かよ…。

とり鉄でだべる

ソニー製品を何点か眺めたところで、時間も良い塩梅となり、予約してある店へと向かう。とり鉄という、関東圏に多く出店しているチェーン店だそうで、初めて入った。なんとアサヒ樽生クオリティセミナー(笑)で認定された腕の人がスーパードライを注いでくれるという。以下dis自粛。

monoさんが幹事から事前に「学生だから会費は実質無料で良い」と言われたのに対して気を利かせて、お土産に青柳ういろうを配ってくれた。良く出来た子やでほんま。

スーパードライに文句を言ってるくせに、かなり記憶があやしくなるまで飲んでいた。せいかぶさんは普段Twitterで「余裕っしょ~」「やるしかないっしょ~」と近しい人に使っていて、ネット上オンリーのネタだと思っていたのだけど、本人が実際に同じノリで言っていたのが相当面白い。勝手に唐揚げにレモンかけたのも相当面白い。

もう全く記憶に無いんだけど、酔った勢いでナガシマスパーランドを推しまくった結果、「名古屋に来たらナガシマ行くっしょ~」と盛り上がってしまい、翌日の予定がある程度決まっていたにも関わらず、急遽ナガシマスパーランドへ変更となってしまったようだ。ちょっと申し訳ないことをした。ブリネルさんが一緒に行くと言い出して、その場で予約してあった高速バスをキャンセルしたのが相当面白い。

時間がやばくなって、QUICPayで支払えないクソ居酒屋の支払いを現金で済ませて(ここ憶えていない)、monoさんと一緒にタクって名駅まで行ったところ、何とか終電に間に合った。

家に着いてからロケタッチを確認してみると、二次会へ行った結果、地下鉄の終電を逃した人とか居て相当面白い。

ロケタッチ楽しいですね。


2012-06-24 (日) [長年日記]

[雑記]ロケタッチ勢とナガシマスパーランドへ行った

前日の続き。

朝起きて、おぼろげながらナガシマスパーランドへ行くことになっていた気がして、「何でナガシマ行くことになったんだっけ…? 今年はナガシマへ一度も行ってないからまぁ良いか」とシャワーを浴びて名古屋へ向かった。

みんな朝食がまだだという話だったので、ベルヘラルドでモーニングを食べてから、名鉄バスセンターから長島温泉バスという、遊園地パスポートと往復バス運賃がセットになった企画商品を購入して現地へ。バスの中ではせいかぶさんと最近のブリーチが絶望的につまらない話などをした。

最後にナガシマスパーランドへ来たのは、絶叫クズ仮面と一緒に平日を狙って行った時だったと思って読み返してみたら2011年の夏だった。まだ1年経ってない。

乗ったアトラクションは以下の通り。

  1. スチールドラゴン2000
    • 人類の叡智を結集して造られた神コースター。
    • 雄大なキャメルバック、エレガントな最後の連続段差、全てが素晴らしい。
    • 11:00台に並んだところ30分待ち。休日にしては待たずに乗れたなと思ったのだけど、夕方にもう一度乗ろうかと思って来て見たら60分待ちで断念。
  2. ホワイトサイクロン
    • 全面の白が美しい木造コースター。
    • 年々ガタビシ感がひどくなってる気がするが、ライド時間が長く、やはり楽しい。
    • 本日は2台運行だったため、かなりスムーズに乗れた。
  3. シュート・ザ・シュート
    • せいかぶ & ブリネルの課金コンビが乗っていた。
    • ポンチョも買えない底辺が乗ってはいけない。
  4. フライングカーペット
    • 足ぶらぶらで股間がすーっとする癒し系。
    • ここからランカーさんが参戦。
  5. スペースショット
    • 垂直打ち上げのやつ。
    • 本日も1台運行で待ち時間なし。
  6. シャトルループ
    • 自称6Gでロケット発進されるやつ。
    • せいかぶ休憩。ランカー覚醒。
  7. ルーピングスター
    • コンパクトな敷地内にクラシカルなコースレイアウトでジェットコースターの楽しさを詰め込んだ名機。
    • 他の遊園地ならエース級で60分待ちの実力を持つが、待ち時間なし。
  8. スターフライヤー
    • 最近登場した新型。通称キチガイブランコ。
    • 高さもやばいが速度がやばい。楽しい。
    • 登場間もないからか、結構並んでて30分待ち。
    • このアトラクションだけ、つり橋効果を狙ったカップル多過ぎでしょ…。ナガシマは遊びじゃねぇんだよ!
  9. ジャイアントフリスビー
    • 相変わらず頭の悪い乗り物だった。
    • せいかぶ死亡。
  10. ダブルジャンボバイキング
    • 癒し系。

自分が30歳になってしまって、「あと何年くらい、遊園地に行って頭悪く全力ではしゃげるかなあ」と時々考えるのだけど、今日は楽しかった。


2012-06-27 (水) [長年日記]

[Software][雑記]zshのバージョンが古過ぎてurl-quote-magicのエラー頻発

.zshrcに

autoload -Uz url-quote-magic
zle -N self-insert url-quote-magic

という設定を書いているのだけど、たまたまログインしたサーバにシステムインストールされていたzshがそもそも古過ぎて(バージョン4.2.4とかそんなの)、ログインシェルとして起動されたzshが、キーを押す度に「url-quote-magicなんて関数は無い!」というエラーが吐かれるだけで何も入力出来なくなってしまった。

試行錯誤の末に、^v(Ctrl + V)の後に入力をすれば通ると分かって、

^ve^vx^vi^vt

とキーを入力して一旦ログアウトし、設定ファイルを次のように変更した。

echo ${^fpath}/url-quote-magic(N) | grep -q url-quote-magic && autoload -Uz url-quote-magic && zle -N self-insert url-quote-magic

もともと、zshが存在することを前提としたためにハマってしまった人の話はしばしば聞いていたので、

  1. zshがインストールされているかチェック
    • インストールされていればzshを起動
  2. 見付からない時はbashでログイン

としていたのだけど、余りにも古過ぎるバージョンのzshがインストールされていることは考えていなかった…。

とは言え、安定版ブランチは4.2.x系で開発版ブランチが4.3.x系ということに表向きなっているようなので、どちらのバージョンでもきちんと動くような設定ファイルが望ましいんだろうなぁ。

zsh is the stable shell version. Currently this is on the 4.2 branch, which is now rather old.

これ、恥ずかしながら、全く知らなかった。


2012-06-28 (木) [長年日記]

[ゲーム]カルドセプト(3DS版)を購入した & ファーストインプレッション

会社を休んでヤマダ電機へ行って買って来た。昨年MacBook Airを購入した時のヤマダポイントがまるまる余っていたので全額ポイントで支払った。本当はカルドセプトを最後にしばらく何も買わない予定だったのだけど、まだ6,000ポイントくらい残っているので、もう1本くらい何かゲームソフトを購入しても良いかも知れない。

ファーストインプレッション

まだストーリーモードで3戦ほど遊んだ程度ですが。

  • カードは過去作から満遍なく登場していると事前情報で出ていたが、ストーリーのベースは矢張りカルドセプトセカンドのようだ。音楽も多分同じだろう。
  • キャラクターが相変わらず可愛らしい路線にリメイクされている。DSでも似たような方向性だったけど、携帯機だから?
    • カルドラ様のおっぱい大き過ぎるだろう…。
    • グラフィックは前作に引き続き、しょぼいですね。これはハードの限界もあるからしょうがない。3Dボリュームはゼロで良いやという印象。3Dゴリガンのキモさが尋常じゃない。
    • ドット絵は元気に動き回って楽しい。
    • 戦闘のエフェクトには若干の違和感が。防御型のクリーチャーが攻撃で体当たりしない点とか。
  • システム面はサクサクとしたレスポンスで概ね快適。
    • 初心者向けの配慮は異常に充実している。将棋で言うところの「最善手」を教えてくれる機能があるのだが、これがなかなか良く考えられていて「ですよねー」「そう来ますか」という手を次々と提示してくれる。経験者には邪魔なので早々にOFFとされる機能だとは思うけど、これに従うだけでストーリー序盤の敵は蹴散らせそう。
    • 何マス進むとどこに止まるか一瞬で把握できるUIが搭載されて、めちゃくちゃ便利である。これまで無かったのが不思議なくらい。
    • 敵AIの思考速度は速いはずなんだけど、常にカーソルがくるくる回っている状態(いわゆる砂時計的エフェクト)になるため、何故か待たされ感が出てしまって損していると思う。わずかな差だが、カルドセプトDSの方が、より快適だったように見えてしまう。もったいない。
    • 新機能のマーケットが親切で良い。不要カード3枚を引き取ってくれてランダムにカード2枚がもらえるため、カード収集が捗る。
    • カード情報、上画面に表示されている時はボタンで情報が切り替え可能なのに、下画面に表示されている時はタッチしなければ次の情報に切り替わらない。FE覚醒でも非常に気になった点なのだけど、これは3DSのハード上の制約なのだろうか。上画面だろうが下画面だろうがボタンでさっさと切り替えたい場面は多いためストレスを感じる。
  • バランスに関しては、まだまだカードも集まってないし対人戦も遊んでないため、何とも言えない。過去に「使えない」と評されていたカードも使われるように調整が入っている印象は受けた。*1

カルドセプト - 3DS(-)

関連日記

*1 フェニックスアムルで破壊されたクリーチャーカードの魔力が回収できたり、とか。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記