土日の起床時間の遅れが著しい。これまで9時に目覚ましをセットして、大体起きれていたものが、この2週間ほどは正午まで眠りっ放しである。睡眠時間にして、実に12時間眠っている訳だ。えらいこっちゃ。
春だからだろうか。目覚ましを叩いてOFFにして、再び眠りに入っていく時間の幸福さといったら、ただ事ではない。幸せなのは良いとして、起床時間が遅いと予定通りに休日が進まない。困った。
時間とやる気が足りないから。「これだけやっとけば安心だよ」という基準を自分で書き出すことで、やる気を喚起しようという目論見。
予想が外れても責任は取れない。が、外れたら受験する自分が困るので本気で予想したつもり。参考資料は、手元に開いている「アイテック テクニカルエンジニア情報セキュリティ 記述式・事例解析の重点対策。開いているなら載っている問題解けよというツッコミはやめてね。
最初にオレの予想する出題分野を書く。
セキュア・プログラミングとDBのセキュリティは、必ず出ると思う。テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験及び情報セキュリティアドミニストレータ試験と差別化をするなら、両試験の出題分野外となるここで特色を打ち出すしかないからだ。DBの問題は、ソフトウェア開発技術者試験では毎年のようにSQLの問題が出ているものの、DBのアクセス権限に関しては午前問題で触り程度しか出ていない点もポイントだ。ソフトウェア開発技術者試験の発展として位置付けるならば、情報セキュリティ試験への出題は大いにあり得ると思っている。
また、先に挙げたアイテックの本には、「1.2 試験方法」の項に次の様に書かれている。
一部の情報処理技術者試験の午後I試験では、必須問題と選択問題に分けられている試験もある。しかし、ネットワーク試験や情報セキュリティアドミニストレータ試験では、これまで必須問題が設定されたことはない。したがって、情報セキュリティ試験でも4問の中から、任意の3問を選択する方法が採られるだろう。
オレは、ここでも両試験への差別化という観点から、セキュア・プログラミングかDBのセキュリティが必須問題として設定されるのではないか、と考える。つまり、4問中1〜2問必須で計3問を解答する形式ではないかと読む。
午後2は以下の2種類から1問選択となるのではないか。
一つ一つ見て行こう。
こんな感じの予想を立てて、ぼちぼち勉強して行こうと思う。
ツアーの出発時刻が朝08:00と早めなので、そそくさと朝食を済ませてバスへ乗車。
ちなみに宿泊したのはホテルサンルートニュー札幌というホテルで、朝食はとても良かったです。部屋もしょぼいビジネスホテル並みのものを想像していたのだけど、とても広かった。
札幌市から旭川市までは結構な距離があるため、バス移動の途中で休憩兼昼食を挟む。
ここで松尾ジンギスカンというものを初めて食べた。大変美味しい。タレで漬け込んであって、ラム肉独特の臭みが全く無くて、白いご飯に良く合う。肉の量もすげー多い。好みの問題はあろうが、ビール園のジンギスカンが霞んでしまうレベル。
北海道へ行ったら松尾ジンギスカンで食べよう! 東京でも食べられるみたいだけど。ありがたみが無いなぁ。
松尾ジンギスカンを食べた場所に併設された土産コーナーで、ご当地ショボーンが沢山売ってた。
ビールジョッキのやつが少し欲しかったが、余りにも2ちゃんねらーアピールとなってしまうので、買うのは自重した。
旭山動物園で自由行動となったので、代表的な獣たちの展示を見て回る。冬期開園の最終日だった割には人が少なく、また天気が快晴だったのも良かった。
とりあえずメイン展示として知られるホッキョクグマから見て回ったのだけど、目の前をのっしのっしと歩いていて、あぁこれはドラクエでレベル1の時に出会ったら即死だな、という雰囲気が満点だった。
ホッキョクグマと並んで広く知られる、ペンギン達を水中トンネルから眺められるぺんぎん館へも行って来た。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
個人的に1番見たかったもうじゅう館へ謂って見たら、ライオンが寒さで元気が無くて切なくなった。
何が百獣の王だよ!!
同じもうじゅう館のユキヒョウは元気そのものだった。
ネコ科であるため、肉球が巨大でヤバイ。
この肉球はヤバイ。人が殺せる肉球である。
ジオン軍からは連邦の白い悪魔として恐れられる肉球ホワイトベースである。
旭山動物園では、他にも色々な動物たちを見て回ったのだけど、とにかく展示の印象を見て言えることは、「メッセージ性が強い」ということである。
こういう手書きのメッセージボードが次から次へと出て来る。
それぞれのメッセージに個人の立場からどうこうは言いませんが、社会派を気取って日々バトルに余念が無いツイッタラーの人は、一度この動物園へ行けば良いと思うよ。
旭山動物園の見学が終わったら、またバスで移動して「札幌の奥座敷」と呼ばれている(らしい)定山渓へ。
宿泊したのは定山渓ビューホテルという巨大な宿泊施設で、温泉は沢山の湯があるし、夕食は豪華だし、館内で買えるビールは安いし(地味だが大事)、良いところでした。
で、定山渓で1泊したら、3日目は朝からひたすらバスで新千歳空港へ向かい、帰りのJAL便に乗って、午後には中部国際空港でした。
総括すると、
3年ぶりとなるシューゲイザー・ブラックメタルバンドAlcestの来日ツアー。
もののけ姫インスパイアという新作も結構お気に入りだったので、前売り券5,000円 + ドリンク代600円を支払って見に行ってきた。
会場は新栄町駅から徒歩10分ほどのRAD SEVENというライブハウス。名前から分かる通り、栄R.A.Dや大須RAD HALLなどと同系列の店らしい。初めて行った。場所は小汚い雑居ビルの2Fで、いかにも「程よい空きビル物件が見付かったから作った」感じ……。RAD HALLは綺麗で快適なのに。
それほど広くない印象のハコ(キャパ150~200人くらい?)がみっちりと埋まっていて、過去2回の名古屋公演に比べると賑やかな感じは演出されていた。
1番目に出演したVampilliaからの交代時間が長く、Alcestが登場したのは20:30頃になってから。出番も1時間弱で、会場側の都合でアンコールが出来なくなってしまったとアナウンスが。何じゃそりゃ。
久しぶりに見たAlcestは、やはり轟音の洪水が気持ち良かったし、2ndや3rdといった過去の作品からもセットリストに入ってて楽しかったのだけど、客のノリもイマイチというか皆とても静かに聞き入っていて、演奏時間の短さもあって不完全燃焼なライブであった。
うーん、もう少し大きくて立派な会場で単独公演にならない限り、3回も見たし次からは行かなくても良いかなと思ってしまった。幻になってしまったネージュさんのサイドプロジェクトAmesoeursでツアーやってくれるなら絶対行くけど。
NISA口座で株式を保有しているヤマハ発動機株式会社から株主優待が届きました。
最低5年間保有を続けるうちの2年目です。
カタログから選べるタイプの優待で、1年前は熊本ラーメンを選んだので今年は違うものにしようと、静岡の名産品らしい「三ヶ日みかん」を使ったサイダーを選びました。6本セットで届きました。
瑞々しい甘酸っぱさで、愛媛のポンジュースとは違った味わいで美味しいです。
気絶投資中につき株価は把握していませんが、相変わらず金持ちはクルージングボートを所有するのが流行ってるようなので、しばらくは業績も期待できるのではないでしょうか? 円安もヤマハにとってはプラスに働きそうです。バイクブームは毎年言われ続けている気がするから、あまり当てにしていない。
2022年4月より東証の市場再編があったものの、これまでの株価指数は算出され続けるようなので、気絶解除のラインはTOPIXの2,000ポイント回復に設定しています。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)