ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2014-12-04 (木) [長年日記]

[投資]2014年分NISA配分状況

非課税投資枠であるNISAを利用するための証券講座はSMBC日興証券で開設しました。

2014年分の100万円は11月時点で既に使い切っています。非課税枠は758円が残ったんだったかな。ナゴヤだ。

情弱なりに非課税をどう利用するか悩んだ結果、

  • 値上がり益を狙う(40-50%)
  • 中長期で保有して配当金をコツコツもらう(50-60%)
    • これは株式だけではなく、ETFやREITも含めて

という投資配分の方針で行ってみることにしました。

よって、SMBC日興証券を選んだ理由は、IPOの幹事を担当しているケースが多かったからです。薄汚い金儲けの気持ちでIPO当選を積極的に狙っています。ちなみに使い勝手では SBI証券の圧勝 だと思います。SBIは指値注文も3週間入れておけるようになったし、新機能の業績ビューも出来が良いですからね。

SMBC日興証券はNISA用途に100万円きっかり入金して、信用取引口座などは一切申し込んでいません。別に隠すような情報でもないので配分状況も公開することにします。

配分状況サマリー

【スクリーンショット】NISA

配分状況の個別銘柄コメント

  • 上場インデックスファンドJPXインデックス400
    • 他の銘柄を買い終わった末の残金を全てこのETFに投資しました。
    • 「日経平均株価を超える指数として開発した! キリッ」とか豪語していたクセに、2014年12月の上昇パフォーマンスは日経平均株価とかいうクソ指標の方が圧倒的に優れており、インチキ相場には切れてしまう。
  • リクルートホールディングス
    • めでたくIPO当選童貞を捧げました。当たるまで40回近く落選したよ……。
    • 上場後に駆け上がって4,000円タッチしてから調整が続いています。最初の決算と、配当金を出すかを見極めてから売るか長く保有するか決めるつもり。
  • ユーシン
    • マツダ系列の自動車装置製造企業です。私はマツダを応援していますが、マツダの株価はアベノミクスで上がりきってしまった気がして部品会社を買ってみました。
    • 東証1部上場企業のくせに社長を公募するなど熱い低迷をしています。
    • 長期保有していると優待のクオカードが増額されるので気絶投資法で行く予定。
  • スギホールディングス
    • 俺たちのスギ薬局を展開するスギホールディングスです。日銀の黒田バズーカ第2弾が放たれた翌週に、もう値下がりを待つのをやめて買いました。
    • 2度買って2度手放しており、かれこれ3度目の保有です。だって優待カードが使いたいんだもん……。
      • 最初に買った100株をそのまま持っていれば良かったんじゃないかと思わなくもない。まぁ税金制度が変わって株式譲渡益も倍になってるので、一度利確して再保有したんだと考えておきます。

ということで、入金分は使い切ってしまったため、この口座では年末IPOジャンボには参加できません。

当選してぇ……。


2014-12-08 (月) [長年日記]

[投資]ミサワホーム株式会社の株主優待が届きました

株式を100株保有しているミサワホーム株式会社の株主優待が届きました。

優待内容

  • 住宅工事やリフォーム費用の3%割引(全ての100株以上株主)
  • 保有株式数に応じたクオカード

が貰えます。

私は100株保有しているのでクオカード1,000円が贈られました。家は建てる予定もリフォームの予定もありませんが、クオカードはコンビニでグランドキリンと交換して来ようと思います。

【写真】ミサワホームの工事割引優待

ミサワホームの株価

大きく騰がってたら、あらかじめ温存していた「トレーダーのミサワ」というネタで「かー! 騰がり過ぎてつれーわー つれー」と書く気満々でしたが、残念ながら自分が買った時と比べて株価に大きな変化はありません。

優待は年2回だけど配当金は3月末に一括なんだよねぇ。それまでに10%以上騰がっていたら、配当金の権利を待たずに売却している気がします。


2014-12-10 (水) [長年日記]

[雑記][携帯]ドコモを解約してauの庭に帰ってきました

少し前に考えていたドコモ解約計画に則り、MNPでauの庭に帰ってきました。

みおふぉんのような格安MVNOも検討しましたが、2年間使ったXperia SXがAndroid 4.1のままアップデートしてもらえる気配が無いというのは矢張り大きく、なるべく新しい機種を使いたいと考えました。

またMVNOの多くはバックエンドが結局のところドコモネットワークなので、Xi(笑)の遅さに発狂しそうなストレスは解消されません。「au 4G LTEとWiMAX 2+のコンビネーションによる日本最大級に快適なモバイルネットワークを使いてぇ……」とよく分からない気持ちが強まり、ドコモ解約休暇を取得して家電量販店を巡ってみました。

購入機種

さて、購入した機種はURBANO L03という京セラのモデルです。機種限定のりかえ割というキャンペーンをやっているらしく、注目の4G LTE / WiMAX 2+キャリアアグリゲーションにも対応した2014年夏モデルです。

価格はMNP一括支払い21,600円でした。割賦支払いが嫌だったので確認したところ、一括支払いでものりかえ割と毎月割は受けられるとの事でした。ヤマダ電機で商品券がもらえましたが、「それなら端末代金の支払いに充当してくれよ」と思いました。スマートフォンを買って商品券をもらうのは初めてで、受け取りサインが必要という事も今回初めて知りました。プロ乞食と思しき同じ名前の人が複数台分のウン万円を受け取って何度もサインしているのが分かり、昨今の携帯電話売り場の闇を見た気がしました。

おくだけ充電Qiという規格に対応したモデルと非対応モデルがあるらしいけど、店頭在庫は対応モデルのみでした。投げ売り対象機種として順調に売れているんでしょうか。

比較項目URBANO L03Xperia SX
長さx幅x最厚部(単位mm)140x70x10.3115x54x9.4
重さ159g95g
ディスプレイ5.0インチ(1,920×1,080)3.7インチ(960×540)
OSAndroid 4.4Android 4.1
CPUSnapdragon 801(2.3GHz)Snapdragon S4(1.5GHz)
メモリ2GB1GB
ストレージ16GB8GB

手に持った感想としては「デカイ!」「重い!」「すべる!」以外にありません。先代のXperia SXも先々代のURBANO AFFAREも、ソニーらしさ溢れるコンパクト軽量モデルだったから、まだサイズのギャップに慣れません。

本体には急速充電クレードルが付属しており、なかなか便利で助かります。耐衝撃・防塵・防水がウリの端末らしいので、珍しくフィルムもケースも無しで使って行くつもりです。

とりあえずはGoogleアカウントでログインして、モバイルSuicaとEX-IC、QUICPayの機種変更手続きを完了しました。

【写真】URBANO L03、Xperia SX、URBANO AFFAREの比較。URBANO L03だけ異様に大きい。

月々の維持費

維持費に関しては店頭で「月々2,000円台で持てる格安スマートフォン!」というPOPに情弱らしく釣られてしまいましたが、それはauスマートバリューを適用した場合の数字なのでした。まぁ世の中そんなに甘くはないよね……。

ただ覚悟していたよりはずっと安く済んだので、そこそこ満足です。

端末代金0円(一括払い済みのため)
毎月割-2,960円
基本料金1,008円
のりかえ割-1,008円
LTEフラット(上限7GB)6,156円
LTE NET324円
auスマートパス401円
安心ケータイサポートプラス410円
テザリングオプション0円
維持費(1年目)4,331円
維持費(2年目)4,331円

ドコモと違って音声定額プランを強制されないのは非常に良いと思います。

高品質なauのモバイルネットワークを上限7GBまで使えて月々4,000円そこそこというのは、悪くないんじゃないでしょうか。auのLTEフラットにも高速通信データ量の上限と料金を抑えたライトプランがあればなぁ……。

爆盛りされてる毎月割は3年間続くそうです。けどテザリングオプションが0円になるのは2年間限定らしく、のりかえ割も2年で終わってしまうので、2017-01-01から2017-01-31の更新月まで使う感じになりそうです。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

モロッコのガイセリック [みおふぉんに変えたいです。 問題は今の端末では使えなさそうなので、 新しい端末を買わないといけないことかな。]

ブリネル [庭回線あればアイホンいらなくね?]

雷悶 [>モロッコさん 格安MVNO業者によっては端末と回線契約のセット販売してるみたいっすよ。ソフマップとかビック行って..]


2014-12-14 (日) [長年日記]

[tDiary]tDiary 4.1.0にしたらカテゴリが消えてしまいcategory.rbを一時的に戻したりとか

このアップデートに追随したら幾つかトラブルに見舞われてしまい、どうしたものか。

Gem::RemoteFetcher::FetchError: SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certificate verify failed

1つ目は

$ git fetch origin
$ git rebase v4.1.0
$ bundle install --without coffee:memcached:redis:gfm:server:development:test

ここでエラーになって進まなくなってしまった。

これはGemfileの先頭を編集して再実行することでうまく行った。

diff --git a/Gemfile b/Gemfile
index 2170697..3e45ccd 100644
--- a/Gemfile
+++ b/Gemfile
@@ -1,4 +1,4 @@
-source 'https://rubygems.org'
+source 'http://rubygems.org'

 gem 'rack'
 gem 'sprockets'

カテゴリが消える

もう1つ、こちらは未だに解決せず。

日記のカテゴリ([tDiary]とか[携帯]とか付いてるやつ)が消えてしまった。

上のissueで議論されている内容を読んで「設定」-「カテゴリ」-「カテゴリインデックスの作成」にチェックを入れてOKを押してみるも「cannot save!」と返され途方に暮れた。しかもインデックス作成と思われるupdate.rbのプロセスが残っていて、これをkillしない限りCGIが実行できなくなってしまった(AddHandler cgi-script-debugすると「Real UID could not be changed!」と通知された)。

結局issueの行く末を見守りつつ、4.0.5相当のcategory.rbに戻して運用することにした。

$ git checkout 92261bd017c803a9c0a1968a732af619e4ce6c09 misc/plugin/category.rb

格安レンタルサーバつらい。

[Web]技術ブログを始めています

11月からGitHub Pagesにホスティングする形で技術ブログを始めています。

ブログの名前は「スチール ドラゴン アイシテル」と読みます。ナウいよね。

Top Open-Source Static Site Generators - StaticGenを参考に、Python製の静的サイトジェネレータPelicanというツールを使って書いています。最初のエントリに使い方とかをまとめてあります。

はてなスターの設置は早々に諦めました。

今後は、プログラミング関係の話は、この日記ではなくて技術ブログの方に書いて行く予定です。

そして今、この日記のRSSフィードがふっ飛んでいる事に気付きました。

格安レンタルサーバつらい。


2014-12-23 (火) [長年日記]

[雑記]『詳解 Swift』買って読み始めた

『詳解 Objective-C 2.0』と同じ著者によるSwiftのバージョン1.1(Xcode 6.1に同梱されているバージョン)に対応した言語解説書『詳解 Swift』を買って読み始めた。

冒頭のところで「プログラミング初心者向けの解説はしない」とキッパリ書かれている通り、読み手にはC / Objective-Cのプログラミング経験がある程度は求められる内容となっている。

この本をジュンク堂で買う際に、iOSアプリ系のコーナーで何冊かSwift本を謳う書籍が並んでいたけど、いずれもXcodeのスクリーンショットを満載した「iOSアプリをSwiftで始めよう!」的な内容ばかりだったので、その手の初級者向けの本とは明確に差別化したのだろう。

早速読み始めた印象としては、REPLやSwiftコンパイラの紹介も交えた変数、型、制御構文から始まり、必ずトピック毎にC言語やObjective-Cと似ているようで違う部分に言及してくれてあり、中級Objective-CプログラマがSwiftの言語仕様を学び始めるには、現時点で唯一にして最良の選択肢だと感じた。WikipediaのSwift (プログラミング言語)の項なんかも良くまとまっているとは思うけど、やはり本書で体系的に学ぶのと比べると最小限を流しているだけと云う印象は強い。

詳解 Swift(荻原 剛志)


2014-12-24 (水) [長年日記]

[投資]損失を確定して税金をトリモロス!

2014-12-22(月)の朝に、サムティはじめ東日本ハウスなど各10万円を超える含み損の発生していた保有銘柄を全て成売りしました。もろもろ合わせてマイナス40万円以上の損失を確定するブン投げであります。

ここまで今年1年間の損益金にかかった税金として20万円弱を徴収されており、通算の収益を少なくすることで税金をトリモロスことが目的です(減った分の徴収済み税金が還付されます)。損出しなどと呼ばれる手法のようです。

「2013年は2014年と比べて税金が半分だから、損出しをやっておきたい銘柄も2014年に持ち越した方がお得で云々」という、どこかの記事を鵜呑みにして2014年の12月まで来ましたが、サムティの株価はとうとう回復しないままでした。自分がやらかした投資の失敗と向き合うのはつらいですが、8万ちょっとをトリモロスためには仕方ありません。8万円あれば回転すし酒場まるちゅうで寿司が40回も食べられるのです。

一応手放した時点の株価で買い戻せるように指値注文を入れてはありますが、年末ラリーであれよあれよと上昇して買えないかも知れません。まぁその場合は、2015年分のNISA枠で買うのが良いかなと考えています。サムティも東日本ハウスも、優待目当てで長く保有したい銘柄なので。

なお、クリスマスイブらしい予定は特にありません。

【スクリーンショット】特定口座還付金の交付書

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

個人投資家さん [メガチップスも投げたんですか?]

雷悶 [>個人投資家さん メガチップスの損失は軽微なのでまだ持ってます。けど、よくよく考えたらメガチップスもNISAに移動し..]


2014-12-27 (土) [長年日記]

[雑記]2014年に買ってよかったもの

今年は大きい買い物ほとんど無かったけれど、来年はWindows 10が発売されたらいよいよNUCに乗り換えたいですね。

あとKindle Fire HDX 8.9が在庫処分価格で投げ売りされないかなーと密かに待ち続けています。

ソニーMDR-NWBT20N

ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン MDR-NWBT20N : Bluetooth対応 ブラック MDR-NWBT20N B(-)

俺達のソニー製ワイヤレスBluetoothイヤフォン。

ワイヤレスBluetoothのオーディオ視聴に興味はありながらなかなか手を出せていなかったのだけど、導入してみたら思った以上に良い感じで、もっと早く買っておけば良かったと軽く後悔した。

この製品は万が一バッテリが切れても、イヤフォンだけ取り外して単体でジャックに繋げるのが良いですね。

京セラURBANO L03

文字通り「一括購入」したAndroid端末。画面クソデカスマートフォンは過去に散々disっていたのだけど、Android版Kindleアプリが思いの外よく出来ていて、Kindleで購入したコミックを読むのはKindle Paperwhiteからこっちに完全移行しつつあります。5インチだと時々やや辛いかなって感じるけど、カラーページも綺麗に再現されるのが良い。

スマートフォンとして見た時は、5インチ画面サイズの端末は矢張りズボンのポケットに入れるには厳しい(胸ポケットはほぼ無理)ものの、3,000mAhのバッテリは通話・メールとモバイルSuicaの利用に限って使えば5日間くらい充電要らずだし、付属の高速充電クレードルで1時間ちょいで充電完了するし、なかなかお気に入り。ハードウェアキーが付いているのもAndroid OS操作する上で思った以上に便利。

けどまぁAndroid端末もスペック横並びだしMVNO向けに出ているSIMロックフリー端末も悪くなさそうだし、よほどハズレ端末を掴まない限り、どれ買ってもそこそこ満足出来そうに見える。

女の子が死ぬ話

B00JZND9NI

タイトルまんまですが女の子が死ぬまでの話と、死んでからの話です。何とも言えない独特の読後感。

Kindleで99円なのでサクッと買ってネタバレを踏む前に読むのが良い。

ヤッホーブルーイング月面画報

[Amazon.co.jp限定]クラフトビール 月面画報 350ml×8本(-)

俺達のAmazonで限定販売されているビール。

香り高くてフルーティなんだけど飲み応えもあり。

白濁ベルギービール

白濁 [ ヴァイツェン ベルギー 330mlx24本 ](-)

ローソンで店舗によっては置いてあるので良く買って飲んだ。月面画報よりも香りがさらにわざとらしく、苦味も抑え目。

缶を天地逆さにして冷やしてあるのが特徴で面白い。ちなみに「白濁」で検索するとAmazonではアダルト作品ばかりヒットしてしまうから注意な。読み方は「しろにごり」です。

[雑記]2014年Amazonでの注文回数

92回でした。

注文履歴を眺めると、やはり電子書籍をセールの時にひたすらポチポチと買っている事が分かる(そして電子的に積まれている……)。

プライム加入してると利用可能になる月1回無料で本が読めるKindleオーナー ライブラリ、最初は使っていたのだけど、2014年後半はさっぱり使いませんでした。選べる本がしょうもない自己啓発本と古いコミックに偏ってる気がするんだよね。


2014-12-30 (火) [長年日記]

[メタル]2014年に買って印象に残ってるアルバム6枚

日記で振り返ると2014年は12回のライブまたはフェスに行っていた。月イチのペースで、自分としては多く行った方の年だった。名古屋飛ばしは相変わらず少なくない。

Last.fmで再生回数を眺めて、あぁこのアルバムは良かったなぁというものを書いておく。ほとんどメロスピとパワーメタルばっかりだった。並べて見ると半分くらいは同じジャケットに見えるというか、絵とバンドロゴを入れ替えても成立しそうだな……。

Eluveitie - Origins

Origins: Deluxe Edition(Eluveitie)

遂に初来日を果たしたスイスの大所帯フォークメタルバンドの新作。

リリースされたのは来日ツアーの後だが、ライブでも何曲か披露されていた。

楽曲の傾向としてはアグレッションが増して、サウンドも硬質的になった。一言で表現するとメロデスへ再接近した。この点で評価が分かれそうだが、2ndアルバムが好きだった自分としては諸手をあげて歓迎したい変化である。時折狂ったように乱舞するフルートなど、バンドの個性もしっかり残った上での変化だと思う。

Iron Savior - Rise of the Hero

ライズ・オヴ・ザ・ヒーロー(アイアン・セイヴィアー)

ジャーマンメタル界隈きっての名プロデューサーでもあるピート・シールクが自らVoをつとめる、テンションの高いベテランパワーメタルバンド。

これまでの最高傑作は誰が見てもCondition Redだったが、遂にあのアルバムに匹敵する作品が届けられた。近年は「悪くはないけど無難」な出来のアルバムが続いていてやや退屈な印象だったが今作は熱くてキャッチーなだけでなく、#9 Dance With Somebodyのように新境地のダンサブルな歌モノまで入っている。

後は一度で良いから来日ツアーをして欲しいのだけど、インタビュー記事を読む限り、ピート本人が乗り気ではなく実現は難しそう。

Freedom Call - Beyond

BEYOND(FREEDOM CALL)

ハッピーでアゲアゲな明るいメロスピを金太郎飴のように作り続けるドイツのベテランバンド。

いつも通りの作品ではあるのだが、#5 Beyond, #7 Edge of the Oceanという出色のキラーチューンが存在することで、「期待通り」を上回って「期待以上」と言って良い出来栄えとなっている。

Facebookアカウントでちらっと出ていた初来日ツアーの話がどこへ消えてしまっているんだが?

Sinbreed - Shadows

Shadows(Sinbreed)

2010年にデビューしたコテコテのパワーメタルバンドの2ndアルバム。演歌かと思うくらいに血管の浮き出そうなパワフルなボーカルと、ピロピロのギターが素晴らしいぞ。

(良い意味で)前作と一緒やんけという曲がずらっと並ぶのだけど#6 Far Too Longと#8 Standing Tallの2トラックが特に熱くて良かった。

Stormwarrior - Thunder & Steele

Thunder & Steele(Stormwarrior)

アルバムタイトルからして「コテコテ」な、超Gamma Rayタイプ、すなわち現在のGamma Rayよりもかっこいい超ジャーマンメタル。オープニングらしい曲も無くアルバム再生始めるといきなりの疾走曲で、分厚いコーラスに拳を振り上げられずにはいられない。

このバンドはギターよりもベースがブイブイ言ってて凄くかっこいいし、そこがうまく個性にもなっている。繰り返すがGamma RayよりもStormwarriorの方が今やジャーマンメタルの体現者である。

Twilight Forces - Tales of Ancient Prophecies

Tales Of Ancient Propheci(Twilight Force)

まるでJRPGのようなジャケット、歌詞、楽曲……あの頃僕らが大好きだったシンフォニック・メロスピが帰って来た!!

中世ドリーミングなキーボードで装飾され、コーラスでは勇壮なクワイアに青い涙を流しながらガッツポーズ、これだよ!!

あちこちにB級メロスピ感が漂っているけど、新人離れした曲の良さと、手堅くまとまったサウンド(最近は酷過ぎる音質に遭遇すること自体が稀ではある)で、「あの90年代後半~00年代前半のシンフォニック・メロスピを現代のレベルで作るとこうなるんだ!」という、メロスパーの夢を見事に叶えてくれている。

[雑記][ゲーム]歳末の大須を歩いたり忘年会したり

友人のユーキさん(既婚)が帰省しており、夜に予定している忘年会まで時間あるから大須のオタク街をぶらぶら歩こまいてーという話になり、昼間から大須に行った。

ナポリス

大須301ビルの隣りにオープンした窯焼きピッツァのチェーン店「ナポリス」が前から気になっていたので、「昼間から最高に太るヤツやろうぜ」と、ピッツァとビールを行くことにした。なんか渋谷店は年中並んでいるらしいのだが、ここ大須では待ち時間ゼロで注文できた。大須でピッツァと言えば「チェザリ」という超有名店があるので、あっちに客が吸い込まれているのだろう(いつ行っても混んでる)。

ピッツァ + ポテト + ビールのアルコールセットで1,000円くらいだった。ピッツァは思ったよりも大きくて、1人1枚も食べたら最高に太ること間違いなしな気がする。生地はモチモチで美味しかった。ポテトの塩味が強めで、ビール3杯くらい欲しくなった。ビールは何故か日本のメーカーではなくカールスバーグだった。こだわりがあるのだろうか。

食べ放題 + 飲み放題コースやってるらしいので、いつか空腹状態で挑戦してみたい。

【写真】大須にできたナポリス

スーパーポテト

大阪や東京の電気街で見かけるレトロゲームの店が大須にもオープンしてた。20日にオープンしたばかりらしい。立地が、前からある大須のレトロゲームショップ隣りで、まるでセブンイレブンの出店のように仁義もクソも無いことをする。

どっちの店か忘れたけど、自分が持っているドリキャス版『風来のシレン外伝・女剣士アスカ見参!』が4,500円の買取価格と掲げられていたので、今度売ろうと思った。

【写真】大須にオープンしたスーパーポテト

元祖やきとり家 美濃路

夜の忘年会はお馴染みの元祖やきとり家 美濃路なのだった。ありがとうあみやき亭。

また瓶ビールを注文し過ぎて、途中から品切れになってしまった。

レンタカーをぶつけて11,000円の示談金を支払った天さんの傷心ぶりが面白かった。


2014-12-31 (水) [長年日記]

[tDiary]tDiary 4.1.1にアップデートしてカテゴリも移行できた

tDiary 4.1.1 をリリースします。このリリースでは、機能変更はなく不具合の修正が中心となっています。なお、カテゴリプラグインを使用していて4.0.xからアップデートする場合は、設定画面にてカテゴリの再生成を実行してください。4.1.0からアップデートする場合は不要です。

この不具合を踏んでしまったらしく、

に書いた通り、category.rbのソースコードだけ古いバージョンに戻して騙し騙し使っていたのだけど、4.1.1のリリース案内に従って、

  1. git rebase v4.1.1
  2. bundle install
  3. 「設定」-「カテゴリ」-「カテゴリインデックスの作成」にチェックを入れてOK

という手順で、問題無くカテゴリの再作成が実行完了し、新しくなったカテゴリの仕組みに移行できた。良かった。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記