ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2010-09-01 (水) [長年日記]

[雑記]Subversionでリビジョンを指定して変更対象だったファイル名だけ確認したい

Subversionの作業コピーで、

  • この前メインブランチからマージした時の変更ファイルは何だっけ
  • このコミットからこのコミットまでの間はどんな追加ファイルがあったっけ

と、ファイル差分の詳細までは知りたくないんだけど、ファイルの一覧と操作の種類だけ把握しておきたい時がある。ちょうどsvn mergeの--dry-runオプションでマージする前に確認するみたいに。

調べてみたら、--summarizeというオプションで確認可能だと分かった。便利なのでメモしておく。

$ svn diff -r 123:HEAD --summarize
A      added_file
M      changed_file
D      deleted_file

他のバージョン管理システムの場合

Gitでは--name-statusというオプションで同じようなサマリーが確認できるようだ。

$ git diff HEAD~3 --name-status
A      added_file
M      changed_file
D      deleted_file

Mercurialは手元のマシンにインストールされているバージョン(1.3.1)では該当する機能が見当たらなかったのだけど、オフィシャルのマニュアルを見る限り、新しいバージョンなら--statというオプションがあるようだ。

$ hg diff -r 3:tip --stat

2010-09-02 (木) [長年日記]

[時事ネタ]アップルが意地でもiPod nanoとiPod touchに差を付けたがる理由は何なの

ちょうど去年の9月の発表でも、iPod nanoには記憶容量32GB以上のモデルが用意されていなくて、1年間我慢することを決めたのだけど。

iPod nanoは正方形のデザインになり、サイズは37.5(高さ)×40.9(幅)×8.78(厚さ)ミリ、重さ21.1グラムに。服などに装着できるクリップを備えている。

本体と同様、正方形の1.54インチ・240×240ピクセルの液晶ディスプレイを全面に装備し、操作はディスプレイのマルチタッチで行うようになったのが目玉。アイコンをタッチするなどして音楽再生や写真の表示・ズームなどを行える。画面は回転でき、どこに装着しても正しい向きに設定できるようになっている。FMラジオも内蔵した。

8Gバイト、16Gバイトの2モデルあり、7色のカラーバリエーションから選べる。8Gバイトは1万3800円、16Gバイトは1万6800円。

何で今年も8GBモデルと16GBモデルしか用意されてないの? 理由は何なの?

昭和のセダンヒエラルキー「いつかはクラウン」みたいに、「いつかはiPod touch」へ上級移行させる目的で、意地でも差を付けてるの?


2010-09-13 (月) [長年日記]

[Software][Web]私のTwitterの使い方

そろそろ1年以上使ってるし、ちょっとくらい偉そうに語ってみても許されるだろうと思ったので。

大前提

情報収集ツールとしては使ってません。使う予定もありません。

使ってる時間帯

  • 平日
    • 通勤中
    • 帰宅中
    • 夜の寝る前
  • 休日
    • モスでだらだらしている時
    • ビール買った時
    • 家飲みしている時

基本これくらいです。TLに、何年も前から見知ってる人から、他のソーシャル系サービスで繋がっている人まで、色んな人が居るので面白いです。

めんどくさいので帰るときも「通勤中」ってつぶやいてたら思わぬ方面から突っ込まれたので、ちゃんと「帰宅中」って言うようになりました。

クライアント

どちらも、軽くてシンプル、NGワード機能がある点がお気に入り。

特定のIDだけタブグループ化できる、お気に入り的な機能がありますが、使ってません。クライアントからは、全員の発言が流れるTLだけ追ってます。

ケータイからはモバツイでたまに投稿したりもします。

NGワード

htn.to
はてなに限らず、興味がある人のブックマークはRSSリーダーで購読しているので、ブックマークの同期ポストはTwitterクライアントからは見えないようにしています。クリックするまでどんな記事か分からない点も、非常にストレスです(livedoor ReaderならLDRFullFeedに登録されているサイトであれば、全文読める)。ただ、ソーシャルブックマークと無関係な「ワロタwww (URL)」みたいな勢いを感じる発言は、つい釣られてURLをクリックして読んでます。
[B!]
同上。別にはてなブックマークが嫌いな訳ではなくて、フィルタリングし易いという理由からです(むしろ機械的にフィルタリングし易くしている分、はてなは偉い)。
RT @
非公式RTの書式を見えないように指定しています。自分への@が含まれる非公式RTでの発言をほとんどスルーしているので、こいつが原因で反感を持たれてしまったら、その時はしょうがないかなぁと割り切ってます。

夜フクロウのNGワードは、正規表現で指定できて強力なのだけど、今のところTwitの単一キーワード指定で間に合ってる感じです。

クライアントウィンドウの大きさ

クライアントを最大化サイズ近くにしている人が意外と居てびっくりするのですが、私は端っこに避けて置いてます。

【スクリーンショット】クライアントウィンドウは画面端

RSSリーダー時代が終わった云々

ネットでの情報収集の出発点は、個人的にもBloglinesのRSSリーダーかGoogleの検索エンジンであった。それが、Bloglinesをいつの間にか使わなくなっていった。少なくともこの2年間近くはほとんど覗きに行かなくなっている。RSSリーダーで必死になって探さなくて、ツイッターなどのソーシャルメディアですぐに得られる場合が多いからだ。ニュースアグリゲーターやソーシャル・フィルタリング・サイトで十分といったところか。

私もlivedoor Readerへ移行する以前は使っていたけど、Bloglinesは余り機能追加に熱心なイメージは無かったです。

使うのをやめてからは知らないけど、使っているときはメンテナンス画面によく遭遇したのを思い出す。

Bloglinesメインで使っていた頃はニュースサイトを中心に30件くらいのフィード購読数だったので、頑張ればTwitterで情報収集を代替することもできたのかも知れないけれど、今の購読数は480件。ちょっとRSSリーダーからTwitterへの移行は、現実的ではないかなぁ。

Googleトレンドで検索クエリの推移を見ると、確かにBloglinesは右肩下がり。Google Readerは2010年に入って若干足踏みしている傾向があるものの、全体としては順調に伸びているように見える。

ネットブックにスマートフォンにタブレットと、色んな場面で使えるようになって、RSSリーダーが面白くなるのは、まだまだこれからですよ。

【スクリーンショット】Google Readerは順調に伸びている。

[Web]やる夫で学ぶソーシャルフィルタリング

Twitterで情報収集やる夫の場合

  1. ニュースサイトから配信されるRSSが多過ぎて選別が大変だお・・・
  2. だからTwitterでやるお!
  3. TwitterやFacebookなら友達がニュースを選別してくれてソーシャルフィルタりんぐwww もうRSSリーダー要らねーおwww

Twitterで情報収集やらない夫の場合

  1. とりあえずこの人のブログは面白いからフィード購読っと
  2. 面白いブックマーカーとクリッパーが居るからフィード購読っと
  3. この時点でRSSリーダーの中だけで、ソーシャルフィルタリング出来てるだろ、常識的に考えて・・・

結論

やる夫とやらない夫で議論しても、永遠にかみ合わない。


2010-09-15 (水) [長年日記]

[雑記][健康]健康診断結果@2010

身長
168.1cm
体重
58.8kg
血圧
おそらく正常範囲内

体重履歴

あと2kg落ちると、ちょうど良い感じ。

何でこんなに変動が激しいんだろ。


2010-09-16 (木) [長年日記]

[雑記]iPod nanoがモデルチェンジしても容量が増えないのでカッとなってiPod touch(64GB)を注文した

iPod nanoの16GBモデルを使っているのだけども、既にiTunesの音楽ライブラリは30GB近くになっていて、新しくCDを買うたびに、iPod nanoの容量に収まるように取り込んだ楽曲データから同期チェックマークを外すお仕事をしなければならず、大変なストレスになっている。

残念なことに、アップルは、より大容量で持ち歩けるnanoシリーズを出すつもりが無いようだ。せっかく新モデルは、使い難いクリックホイールがタッチパネルに変わり、不要だったビデオカメラが削られ、サイズも小さくなったのに! 何てもったいないモデルチェンジなんだ。

とにかく、16GBというのは、どう考えても足りないので、スペック据え置きで少し値下げされたというiPod classicを検討してみたのだけど。

比較表を見て、でかくて重いのにびっくりした。サイズが大きいのは仕方ないにしても、音楽プレーヤが電話(iPhone4)より重いっていうのは、どういうことなんだ。iPhone4が凄い製品だということなんだろうけど。

ついカッとなって、iPod classicよりも薄くて持ち歩き易そうなPod touchの64GBモデルを購入することにした。アップルのオンラインストアで注文して、来週発送されるとのこと。

32GBモデルと64GBモデルの価格差が納得行かなくて凄く悔しいのだけど、これでも前世代のラインナップに比べたら随分と値下げされているらしい。世代間の機能差については良く知らないし興味も無いので調べていない。

Safariも入ってることだし、せっかく契約しているワイヤレスゲートのWi-Fiスポットも、少しは使い道が出て来るかもしれない。

Apple iPod touch 64GB MC547J/A(-)

僕が本当に欲しかったもの

  • タッチパネルで選曲可能
  • フラッシュメモリ採用で128GB保存可能
  • 大きさがnano 5Gとclassicの間くらい
  • 重させいぜい80グラムに収まる
  • お値段30,000円以内

こういうiPod classic nanoがあればよかったんや!


2010-09-20 (月) [長年日記]

[雑記]iPod touchが届いたので音楽ライブラリを同期した

先日カッとなって注文したiPod touch(64GB)がアップルストアから届いた。納品まで実質4日間で、結構早かった。iPadの時はもっと待たされたように思う。

音楽ライブラリを早速同期してみた。まだまだ余裕で頼もしい。

【スクリーンショット】まだ余裕のあるtouchの空き容量

ケースも買った

これまでiPod nanoをぶら下げていたネックストラップを使い回しで付けられるように、ストラップホール付きのケースが欲しかったのでeggshell for iPod touch 4Gという商品をアマゾンで注文した。

けどこいつの発売日が2010-09-28なので、それまでは近所の家電ショップで一番安い価格で売っていたELECOMのiPod touch 2010用シリコンケースというのを装備して使うことにした。これも一応ストラップホールがある。しかしシリコンカバーがユルユルで頼りなくて、落ちないか心配。

TUNEWEAR 第4世代iPod Touch対応ハードケース eggshell for iPod touch 4G クリア TUN-IP-000133(-)

[雑記]iPod nanoとiPod touchを比較した感想

iPod touchの音楽ライブラリを入れて、あれこれいじりながら使ってみたので、音楽プレーヤーとしての観点から、これまで毎日使っていたiPod nanoとの違いを考えてみた。

容量
16GBが一気に64GBになったので、大変満足している。大は小を兼ねるのである。
重量
重い。ネックストラップで持ち歩くのに心が折れそう。これよりさらに1.4倍も重いiPod classicは、改めて持ち運びは無理だと感じた。
UI
細かい音量調節や選曲が苦手だったクリックホイールよりも、タッチスクロールの方が思った通りに動かせて快適だと感じる。アルバムアートワークも大画面で眺められるので気分が良い。ますますVoralent Broadway(旧Voralent Invidi)のお世話になりそう。Macだと、これに代わるソフトウェアはあるんだろうか。
機能
iPod touchに最初からインストールされているiPod機能では、iPod nanoで出来た「アルバム単位でのシャッフル再生」が出来ない。ひどい。本気で欠陥品かと思った。しかしiAlbumPlayerというアプリのお陰で同等の機能は実現できた。とても助かった。イコライザ機能はiPod nanoの頃から使ってないので、違いは知らない。
Last.fm連携
Last.fmのソフトウェアを常駐させたままiPod touchを同期させることで、これまで通りに再生履歴をScrobble出来た。Scrobbleのタイミングが、iPod nanoとiPod touchで若干異なるように感じた(前者は同期完了時、後者は接続解除時?)。ちなみにLinuxではLast.fmはiPhoneとiPod touchからのScrobbleに未対応らしいことが公式サイトに書いてある。
バッテリ
公称40時間持つらしいのだけど、どう考えてもこんな豪華なディスプレイ積んでたら持たないんじゃないのと思った。

これで来年の9月に大容量iPod nanoを発表したら、アップルは絶対にゆるさない。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [早くマックに持って行って、落とす作業をするべき]


2010-09-27 (月) [長年日記]

[雑記][Software]バージョン管理していて削除予告を一気に取り消したい時

バージョン管理システムで、誤ってあるディレクトリdir配下のファイル全部に削除予告を付けてしまったとき、

$ svn st
M      file.txt
D      dir
D      dir/file01.txt
D      dir/file02.txt
D      dir/file03.txt
D      dir/file04.txt

あーやっちゃった。file.txtの変更以外は全て取り消したい。

自分はいつも、こんな感じでやってます。

$ svn st | grep "^D" | awk '{print $2}' | xargs svn revert
'dir' を元に戻しました
'dir/file01.txt' を元に戻しました
'dir/file02.txt' を元に戻しました
'dir/file03.txt' を元に戻しました
'dir/file04.txt' を元に戻しました

昔は、いちいちこういうことをメモしていたんですが、3ヶ月くらい前にzshを使い始めてコマンド履歴もそこそこ育って来たので、補完から簡単に探せるようになって、あんまり気にしなくなりました。

しかし全てのサーバでzshが実行できる訳でもないし、物覚えの悪い頭なので、やっぱり書き留めるようにしておいた方が良いなぁと考え直しました。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2023-06-24(土)22:25)「新大阪駅で降りると必ず視界に入るサムティ行くしかないのか~?」
  2. ブリネル (2023-06-24(土)20:58)「次はサムティアンド箕面ビールツアーしかないっしょ〜 DIE WITH ZERO〜」
  3. 雷悶 (2023-03-08(水)19:02)「10年後にはリゾマンを購入している筈っしょ~(言うだけ)」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記