ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2013-02-02 (土) [長年日記]

[携帯][雑記]移動時間中にテザリングする程度なら余裕だった

電車移動で空いてる時は大抵MacBook Airを広げている(ドヤリングと呼ばれる行為らしい)のだけど、データ通信専用に契約していたのを解約してテザリングに1本化した。

フルに1ヶ月間、平日の通勤移動時や休日にモスとかで、これまでと全く同じ感覚でiPhone 5からテザリングしてみたが、iOSの設定から確認できる通信量は送信が200MB弱、受信が1.4GB程度でした。パケットし放題フラット for 4G LTEの制限目安となる7GBまでは相当余裕がありました。こんなもんかー。

ちなみに同じ2013年1月の間、Xperia SXの通信量は181MBだったようです。ほとんどLTEエリアが掴めなくて3GエリアかFOMAハイスピードエリアだし、LTEエリアも大して快適ではないので仕方ないですね…。けどXiパケ・ホーダイ ライトのような料金プランは、ソフトバンクモバイルやKDDIにも後追いで真似て欲しいところです。3GB制限でも困らない人は多そう。

1ヵ月使ってみて、OS付属のデータ通信量を確認するツール、Androidの方が圧倒的に使い勝手が良いことを実感しました。というかiOSは手動リセットが必要なんですね。Androidは毎月のリセット日が指定できる上に視覚化してくれて便利。iPhoneでもアプリを探せば同等の機能は得られるのかも知れないけど、最初から付属してる方が良いよね。

【スクリーンショット】Androidのデータ通信量確認ツール


2013-02-03 (日) [長年日記]

[Web]Facebookアカウントを作って1年経過したので感想を書いておく

2012年に諸事情でFacebookアカウントを作ったのだけど、それから1年ほど使ったことになる。適当に感じていることを書いておく。

  • 使い始める前に、Facebookには全体的に意識が高くてリア充っぽい人が多そうな印象を持っていたし、実際に多い。
    • このため、最初の頃は会ってもいないのに対人ポイントを消耗するような気分に陥り、非常に嫌だった。
    • 色々と非表示設定が充実していることを知り、今では使っていても心労が溜まりにくくなった。これについては後述する。
  • モバイルアプリが凄い。とにかくモバイルで使わなければFacebookの凄さは分からない。
    • この点ではTwitterと似ていると言える。けどFacebookの場合は公式アプリ一択で、Twitterクライアントみたいな多様性は感じられない。
    • Facebook公式アプリがとても良く出来ている。iPhoneアプリのトレンドとなるUIがほぼ全部入りだし、通知も細かくカスタマイズ出来て、本人のやり方に合わせて繋がりを広げられるのは非常に巧いと感じる。
    • 実はFacebookアプリはネイティブアプリ化される前(HTML5とのハイブリッドアプリ時代)は、ひどい出来だったと聞く。けど僕は当時Facebookアプリを怖くて入れていなかったから、動作モッサリ時代については分からない。
  • 細かな設定のカスタマイズ。これは良い点でもあるが同時に初心者が混乱しがちで悪い点とも言える。
    • 通知もそうだし、プライバシー設定もかなり細かくカスタマイズが可能。ただしプライバシー設定が本当に自分の望む設定になっているか、知識不足で不安な面は拭えない。
    • ニュースフィード(いわゆるメインのタイムライン)で邪魔なクライアントからの投稿を二度と表示させないように簡単設定が可能。PCとモバイルの設定が同期されて大変便利。
    • 例えばTwitterアカウントと投稿を同期していてニュースフィードを埋め尽くす人や、ロケタッチのライバルであるFoursquareはシャットアウトしておくと心理的に楽である。
    • Twitterもそろそろ公式にミュート設定をサポートすべき。
  • 架空アカウントでFacebook登録してネットストーキングする手法を知ってややドン引きしたんだけど、落ち着いて考えると確かにこれは効率的である。僕はやってないですよ。
    • 実名 + 顔写真文化のためか、「そんな情報、例え仲良くなっても聞けないよ!」という事まで詳細に登録している人を見かける。
    • 同級生や同僚の逆引きみたいな行為は、下手したら全盛期のmixiよりも容易に出来るんじゃないかと感じる。

積極的に使っている訳ではありませんが、少なくとも昨年のような忌避感情は幾らか薄れました。

PCから使うことは、ほとんどありませんね。Facebookアプリの開発やテストをする時、あとはプライバシー設定を細かく見直す時くらいでしょうか。

なお、以下のサービスを利用する予定は、2013年1月現在の時点では一切ありません。

  • Google+
  • LINE
  • はてなOne

2013-02-08 (金) [長年日記]

[メタル]Sonata Arctica JAPAN TOUR 2013の名古屋公演へ行って来た

フィンランドの元メロスピバンドSonata Arcticaの単独来日ツアー名古屋公演を見に行って来ました。当日券6,800円 + ドリンク代500円。なんか最近はライブのチケット代が上がってるせいか安く感じるのだった。

会場はパルコ8Fの名古屋 CLUB QUATTRO、仕事終わってから移動したから到着した時には開場してたのだけど、客入りは「ぼちぼち」といったところで、300人前後じゃないだろうか。まぁすっかり音楽性が変わってしまったバンドだから仕方ないよね…。僕も初来日の時以来、10年以上振りですよ、このバンドを見るのは。アルバム作品も近年の3作品くらいは買ってないし全く予習もしていない。

  • サウンドのセッティングは良かった。このバンドの肝であるキーボードの音も自分の居た5列目くらいではちゃんと聞こえた。
  • フロントマンのトニー・カッコ、もうこの人しか顔を見て分かるメンバーしか居なかった。
    • 前に見た時は勢いと若さに任せたパフォーマンスだった印象だけど、今回はさすがに落ち着いて風格ある動きをしていた。
    • 無理してハイトーンを使うことも無く(そもそもハイトーンで歌わなきゃいけない選曲が少なめ)、艶っぽく中音域を聞かせていた。
    • すっかり日本語が得意になったらしく、ちょくちょくMCでは流暢に喋っていた。
  • 後半のFullmoonからReplicaへと初期の曲が続く流れが一番盛り上がっていたように思う。けどちゃんと最近の曲でも前列の熱心なファンは盛り上がっていて、とても恵まれたバンドだなぁと。
    • 半分以上は知らない曲だったのだけど、どうも最近の曲は縦ノリというのかな、アイドルソング的な盛り上がり方で、これはこれでそんなに悪くなかった。
    • ライブ自体は結構良かったのだけど、帰りに物販で近作を買おうと思わせるほどのエネルギーも無かった。
  • アンコール一度も無しでステージから引っ込んでしまって公演終了となったのでびっくりした。演奏時間は結局1時間30分くらい。

アンコール無しには拍子抜けしたけど、21:00前に帰りの電車に乗れるのは、平日観戦する社会人には優しいかも知れない。

行くまでは余り期待してなかったんだけど、思ってたより楽しかった。


2013-02-10 (日) [長年日記]

[メタル]Melodic Metal Festival Vol.2名古屋を見て来た

すっかりベテランの域に達しているキャリアなのに未だ来日が実現していなかったネオクラシカルメロパワバンドAt VanceがMelodic Metal Festival Vol.2に出演すると来ると聞き、「これを見逃すともう見るチャンスは無いかも知れないぞ!」とあらかじめ前売り券を購入して見に行って来た。チケット代は前売り7,500円 + ドリンク代500円。5バンド出演でこの値段なので格安である。「俺はこのバンドだけ見たいんだよ!」って人には割高かも。

Vol.2ってことはVol.1っていつ開催されたんだと思って調べてみると、10年前にDragonlandやDungeonを集めて開催したやつらしい。あれかよ! Vol.1では名古屋公演が無かったから大阪まで遠征して見に行ったよ、確か。

で、今回のVol.2は名古屋でも開催してくれて、会場は新栄町のAPOLLO THEATERというところ。初めて行ったのだけどクラブダイアモンドホールと同じ系列(?)らしく、ダイアモンドホールすぐ側の地下にあった。300人も入ったら埋まりそうな広さで暗め。ステージと客席の間も簡素なもので、舞台には手作り感の溢れる緞帳が。学園祭かよ……。音響等は全く問題無かったです。

Mystery

  • 予備知識全く無し。
  • メンバー全員が15-16歳前後! 学園祭かよ……。
  • 若いから駄目かっていうと全然そんなことはなく、堂々としたパフォーマンスでした。
  • とにかく演奏しているのが楽しくてしょうがないといった風で、見ているこっちまで楽しくなって来る。
  • 途中ゲスト参加が2回あって興をそがれてしまったのが少し残念。もっとオリジナル曲を見たかった。

DREAMSTORIA

  • 予備知識全く無し。
  • 日本のバンドですが歌詞は英語。
  • Dragon Guardianボーカルの人と、ZARDや愛内里菜の楽曲に参加しているギターの人が結成したバンドの模様。
  • 伸びやかなハイトーンの爽やかなハードロック。良い意味でアニソンのようなキャッチーさがあって日本らしさを感じた。
  • MCが凄く丁寧で良い人そうでした。

Kissin' Dynamite

  • 日本デビュー時に話題になったため前作は持っている。最新作は未聴。
  • 前作『Addicted To Metal』時点でメンバーが18歳と話題になっていた筈だから、今まだ20歳前後なのかな? これまた若い。
  • 同郷ドイツの大先輩Acceptをアメリカの産業ロックに近付けたような、いわゆるパーティーロックサウンド。客受けも今日の中ではナンバーワン。
  • ボーカリストがヘア・メタルど真ん中な衣装のイケメンで、高校に1人は居そうな、学校中の女子からモテモテになるのに男にも優しくて人気のあるタイプ。学園祭かよ……。
  • ノリノリなサウンドかつ下品で頭悪い歌詞(誉めてる)のために曲を知らない人も一緒に歌って楽しめてしまう空間に。拳を振り上げて頭の悪い歌詞を叫ぶのは最高ですね。
    • 「スーパー! ソニック! キラー!」
    • 「マネー! セックス! パワー!」
  • これは単独でツアーやっても客入るんじゃないかなぁ。凄く勢いを感じた。

At Vance

  • 今日のお目当て。デビューアルバムから6thアルバムまでずっと買ってたんだけどお気に入りだった2代目ボーカルが脱退して以降の作品は買ってない。
  • Kissin' Dynamiteの演奏終了時点で明らかに客が減ってしまった。女の人がぞろぞろと帰って行く。悲しきおっさんバンドの注目度よ。
  • 緞帳が上がって登場したメンバーも全員中年のおっさんで、さっきまでステージに居たメンバーのお父さん集団みたいに見える。
  • バンドの中心人物であるギターのオーラフ・レンク、初めて生で見た感想としては、とにかく身長がデカくてびっくり。テクニカル・ギタリストにありがちな傲慢そうな印象は全く受けなくて、柔和で温厚なおっさん。
  • 持ち味であるABBAやクラシック曲のカヴァーは封印し、過去作の中から代表曲と呼べそうな楽曲を揃えた強力なセットリスト。疾走曲がずらずらと並んで「日本受け」をしっかり意識した感じ。
    • Fallen Angel、Right Or Wrong、Take Me Awayと今日の登場バンドでは唯一のツーバスドコドコ踏んでる曲を連発。
    • Broken VowやThe Evil In Youなど、アルバム『The Evil In You』から4曲もやった。現ボーカリストが前任のマッツ・レヴィンに近いしゃがれた声で、そんなに違和感無かった。
  • ちょっとギターの音が割れていたのと、客席の盛り上がらなさが気になったのだけど、自分としてはAt Vanceの初来日を見れて満足した。

Jaded Heart

  • 予備知識全く無し。
  • 結構ベテランのメロディアスハードロックバンドらしい。
  • 巨大なエルヴィス・プレスリーみたいな顔したボーカルの人が、天井からむき出してるパイプに掴まるパフォーマンスをやってて、ちぎれ落ちないか心配だった。
  • スキンヘッドでレスポール持ったおっさんが泣き泣きのチョーキングをキメまくっていたのが印象に残った。
  • 5バンド目ともなると疲れていたので正直さっさと終わってくれという感じだった。

総括

楽しいライブばかりだったし、若手のバンドをまとめて見られるフェスティバル形式のイベントは良いなぁと思った。10年越しでは長過ぎるので毎年とか2年に1回くらい開催して欲しい。10年も待ってたら次に見に行く時には俺もう40代だよ…。

さすがに5バンド6時間弱ぶっ通しは疲れる。3バンドか多くて4バンドくらいが良いのではないだろうか。


2013-02-11 (月) [長年日記]

[雑記][投資]株式投資を始めた

新年度を待つなど、もう少し先延ばしで始めるつもりだったのだけど、

  • メインバンクからの住宅ローン勧誘が増えてウザイ
  • アベノミクス効果の上昇トレンドが一気に来てる

といった要因により、早めに動いた方が良さそうだと判断して始めることにしました。

証券口座の開設が意外と手間で時間かかってしまった。

メインバンクは現在の手数料優遇ステージを維持出来る程度の預金を残して、証券口座に移動させた。

素人があんまり大胆にやると損を出した時に本気でヘコみそうなので、何点か見繕った銘柄に300万円ほど買い注文を出して様子を見ることにした。短期での売買は考えていなくて、なるべく長期保有したい。

やはり心理的に身近な銘柄を買いたくなってしまうものですね。資産状況全力公開は若干懲りたので購入銘柄の掲載はやめておきますが、サンリオ株や萌え株は買っていません。富士急行も買っていません。セガサミーホールディングスも買っていません。

ビッグウェーブに乗りたいところだけど、改めて東京電力ガンホーのチャートを見てみると、「いやー、原発事故やパズドラ大ヒットなんて予見出来ないしギャンブルっしょ~www」という感想しか出て来ねぇ…。

Twitterで頂いた暖かい声援を胸に刻んで頑張ります!

[雑記]microUSB→Lightning変換アダプタ買った

自宅でも会社でもiPhone 5を充電するために本体付属品のLightningケーブルを持ち歩くのが面倒で、1本買おうか悩んでいたところ、モバイル情強な人から「Lightningケーブル買い足すくらいなら変換アダプタ買ってXperia SXの充電器使い回した方がええで!」とアドバイスをもらった。「変換アダプタ! そういうのもあるのか」と膝を叩いてAmazonでポチり。

  • Xperia SXと同時購入したドコモの充電器(Androidは全部共通かな?)
  • iOS 6.1アップデート済みiPhone 5

の組み合わせで、問題無く充電が可能だった。

造りもカッチリしていてグラグラしない。なかなか良い感じである。

ちなみにApple純正品も、そんなに高くないそうです(私が買ったやつと500円差くらい)。

買ったやつ

多摩電子工業 Apple社認証 充電専用 microUSB→Lightning 変換アダプタ。1,200円くらいで購入。

多摩電子工業 inG Apple社認証 充電専用 microUSB→Lightning 変換アダプタ TCM415K(-)

サードパーティ製品を買った理由

こないだ買ったモバイルバッテリーに、各種変換アダプタが大量に付属していて、それが黒だったから統一したかったんだよね。

しかしDSi本体を持ってないのにDSi用の変換アダプタなんか持ち歩いててもしょうがない感はある。

Dock端子用とLightning端子用を残して捨ててしまうべきか。

【写真】モバイルバッテリーに付属してた変換アダプタ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

オナホ [うちの会社最近めっちゃ上がってるから参考にしてね!]

雷悶 [>オナホさん 引くほどの爆上げですね。怖いから下がるまで絶対に手を出しません。]


2013-02-19 (火) [長年日記]

[Software]Gitのローカルブランチ、追跡用ブランチ、リモートブランチの削除とタグ操作

覚えた事を忘れないように書いておこうシリーズ。

ローカルブランチの削除

# branchnameブランチを削除
$ git branch -d branchname

「まだマージされてないコミットがあるぞ!」と怒られる時は-Dオプションを指定する。

# branchnameブランチを強制的に削除
$ git branch -D branchname

追跡用ブランチの削除

リモートのoriginやupstreamを追いかけていて、既にリモートで削除されているブランチを追跡していたローカルブランチ。これは手で消さないとずっと残っている。

# branchnameブランチの追跡用ブランチを指定して削除
$ git branch -r -d origin/branchname

# リモートで削除済みのブランチに対応する追跡用ブランチをまとめて消す
$ git remote prune origin
 * [pruned] origin/develop-X.Y.Z
 * [pruned] origin/release-X.Y.Z

リモートブランチの削除

空のローカルブランチを指定してリモートに押し付けるイメージで覚えてる。

# リモートにあるbranchnameブランチを削除
$ git push origin :branchname

# 新しめのバージョンでは以下のオプションでも同等の操作となる
$ git push --delete origin branchname

タグ関連の操作

ブランチとほぼ同じ感覚なんだけど、異なる点も幾つかある。

# ローカルで打ったタグをリモートにも反映
$ git push origin v-X.Y.Z

# 一度打ったローカルのタグを消す
$ git tag -d v-X.Y.Z

# リモートのタグを消す
$ git push origin :v-X.Y.Z

# 新しめのバージョンでは以下のオプションでも同等の操作となる
$ git push --delete origin v-X.Y.Z

一度ハマったのが、「既にリモートからfetchされているタグと、新しくリモートにpushされた同名のタグが違う。どうやって反映するんだ?」というケース。

これはローカルのタグを一旦消してしまえば良いみたい。もっとスマートなやり方あるのかな。

# 今ローカルにあるv-X.Y.Zとリモートに同名のv-X.Y.Zで打ってあるコミットが異なる
$ git tag -l
v-X.Y.Z

# 一旦ローカルのv-X.Y.Zを削除
$ git tag -d v-X.Y.Z
Deleted tag 'v-X.Y.Z' (was abcd123)

# 改めてfetch
$ git fetch origin
 * [new tag]       v-X.Y.Z      -> v-X.Y.Z

タグを打つコストが安くて、一度打ったタグを消してコミットの位置を打ち直しが簡単に出来てしまう点は、Subversionから移った人が驚くところだと思う。

参考情報

各種ブランチの名称と役割については、以下のエントリがとても参考になる。


2013-02-21 (木) [長年日記]

[ゲーム]PS4雑感

PlayStation 4(以下PS4)が発表されました。

AMD製8コアAPUにお化けみたいな転送速度のメインメモリが載ってるみたいです。

どうせ僕は買わないんですが、非常に時代に即した構成というか、まるでマイクロソフトの提案しそうなゲーム機だなぁという印象を持ちました。どうでも良いけど「ゲームコンソール」って呼び方があんまり好きじゃないから使いません。

特に良いなぁと思ったのは、ゲーム中の静止画や動画を手軽に共有が可能な機能ですね。Wii Uにも似たような機能があるみたいだけど。ニコニコ動画でゲームプレイ動画見てると面白いし、のめり込んで視聴していると「俺が! 俺達が盛り上がることでニコニコ市場から商品が売れてメーカーが潤うんだ!」みたいな謎の一体感が生まれてくるけど、アイマスみたいな稀有な成功例を除けばそんなのは幻想だし、動画が削除されないのはメーカー側のお目こぼしなんだよね。やっぱりオフィシャルに切り貼り出来る機能は搭載されていた方が良いし、それが時代の流れなのかなと。だからPS4の方向性は良いなと思いました。

スリープ主体の運用っていうのはスマートフォンやUltrabookではとっくの昔に当たり前な訳で、ちゃんと付いて行かなきゃいけない部分よね。この点も良く考えられてますよね。

初代PSからPS3までのタイトルをクラウドゲーミングサービスで提供するっていう構想も今時な設計ですげーって思うんだけど、転送速度とか入力機器との同期は大丈夫なのかなぁ。

Twitterを眺めていてハッとした意見というか気付かされたんだけど、もうこれ子供がお年玉を握り締めて買いに行くハードじゃないんだよね。PS3の時からそうだったのかも知れないけど。Twitterでもおっさんしか言及していないし、中高生と思しき発言は全然見かけなかった。若い人が話題にしていないという意味ではWii Uも一緒ですけど。あの世代にとっては、もうゲーム機もソーシャルも、手の平の中にしか存在しないのかも知れないですね。

PS4はいずれ4Kテレビもサポートして歴代PSのタイトルも自在に遊べる夢の環境さえ作れてしまうのかも知れないけれど、もうハードコアゲーマーしか商売の相手にならない代物ですよ。

僕は専用ゲーム機がスマートフォンやタブレットみたいな汎用デバイスに駆逐されてしまう未来を受け容れ難いと考えているのですが、据置型ゲーム機については、先細って行く運命は避けれなくなりつつあるのかなぁ、と改めて思い知らされました。自分自身、据置型ゲーム機の方向性に付いて行くのはしんどいですし、PS3までは付いて来たけどPS4でふるい落とされてしまうユーザーは少なくないのではないでしょうか。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

シナモン [Vitaは価格もタイトルも中高生を狙う戦略になっていますし、同一タイトルをPS3とVitaで出すパターンも増えている..]

ブリネル [今は化け物みたいに見えますが5年後、10年後は陳腐化することを見据えた実は最低限のスペックだと個人的には思います。 ..]

雷悶 [>シナモンさん 僕も携帯型ゲーム機であるVitaが中高生のゲームライフを担うPSファミリー最後の砦なのだろうと思って..]


2013-02-28 (木) [長年日記]

[投資]市況かぶ全力1ヶ月

「投資をするぜ!」と宣言して株式投資を始めてから1ヵ月(正確には3週間くらい)となりました。

切りの良い月末となったので簡単に振り返っておきたいです。

最初の5日間で15万円弱が消える

注文しておいた銘柄が順調に約定し、とてもウキウキしていたのも束の間、いきなり15万円弱が吹き飛びました。

この時はかなり参ってしまい、「さっさと全部売却してもう金輪際こういうことには手を出さないようにするべきか」と暗い気持ちで真剣に考えました。

【スクリーンショット】-146,285円の評価損を出す。

短期的な上下に心乱されないように努める

激しく損を出してしまったことや、自分の保有銘柄を横目に上がり続けるガンホー株やファルコム株をうらやむことで心に余裕が無くなり、すっかり疲弊して来たため、以下のような対策で心を落ち着けました。

  • 日単位・時間単位でチャートを眺めない。
    • 元々長期保有するつもりだった筈なのに本末転倒している。気にしたら負け。
    • 週に一度だけ証券サイトにログインしてポートフォリオのスクリーンショットを残し、後はもうログインしない。
  • 2012年に4,000万円を溶かした人のブログをフィード購読し、自分が恵まれていることを自覚する。
  • 下がっている銘柄を探して買ってみるなど、下げ局面を前向きに捉える。

ありがとうアベノミクス

イタリア総選挙結果での爆下げなど、気になってしょうがない局面もありましたが、とにかくスルーに徹してやり過ごし、2013年2月末現在はとりあえず10万円ちょっとの評価益となっていました。ありがとうアベノミクス。

取得時よりも株価が10%以上高くなった銘柄はさっさと手放して利益確定させたい気持ちがありますが、多くの保有銘柄が決算を迎える3月末までは動かないでおこうと思います。

【スクリーンショット】105,815円の評価益。

まとめ

ジェイコム男の強心臓ぶりはおかしい。どうやったら冷静に全力買いや損切りやなんか出来るんだよ…。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ブリネル [かぶ、向いていないんちゃうか…?]

雷悶 [>ブリネルさん 俺も自分でそう思うわ…。景気後退局面になってイージーモードが終わったら全面撤退あるで。]


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記