ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2013-05-01 (水) [長年日記]

[雑記]高橋ツトム『ヒトヒトリフタリ』が面白い

ヤングジャンプで連載中の『ヒトヒトリフタリ』という漫画が面白い。支持率低下に歯止めがかからずストレスで死に掛けた日本の首相が可愛らしい守護霊によって一命を取りとめ、開き直って文字通り国のために命懸けの政策をバンバン連発して支持率が上がって行くというお話。

守護霊の存在がチートに近いんだけど、それを邪魔して来る勢力がデスノートを所持しているほどの超絶チート(ただし首相は守護霊によって守られているため殺されない)で、頭脳戦みたいな駆け引きが熱いのである。首相が官房長官を引き連れて原発視察に乗り込んでヤバ過ぎるパフォーマンスをするんだけど、東電も福一も名前そのまま使ってて、おいおいこんなこと描いて良いのかという感じ。

首相が小泉純一郎や鈴木宗男をモデルにしていると思しき人物(こちらはさすがに本名ではない)を仲間に引き込んで行くんだけど、破天荒な純ちゃんが余りにも本人そっくりで、これだけでも読んでて楽しめる。

最新の6巻で霊界大戦争じみてきて、ちょっと大風呂敷をどう畳むのか心配ではあるけれど、1-5巻のスリリングな展開は特筆ものです。デスノートが好きだった人には是非とも薦めたい。

ヒトヒトリフタリ 1 (ヤングジャンプコミックス)(高橋 ツトム)

『爆音列島』も面白い

同じ作者の作品で、こないだアフタヌーンで完結した『爆音列島』も面白かった。

少年マガジン系のヤンキー漫画とは違って妙にリアリティのある、昭和の不良社会を描いた話で、自分が中学生くらいの頃に族を頑張ってた同級生も、「あぁ当時はこういう社会に組み込まれてたんだな~」みたいな感慨深さがある。

爆音列島(1) (アフタヌーンKC)(高橋 ツトム)

[雑記]『Code Reading オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法』読んだ

読んだというか、流し読みになってしまったんだけど。

  • コードリーディングのテクニックを解説した本
    • なのだけど、C言語のif文やfor文に始まり、ポインタや構造体などの教科書的な内容も多い
    • この辺りは拾い読みになってしまった
  • リーディングの対象となるのはGNU echoやlsのような小粒なCプログラムコードから始まり、NetBSDのような大規模オープンソースプロダクトに進む構成
    • 注釈はもの凄く丁寧に入ってるのだけど、やはり紙のモノクロ刷りで掲載されているソースコードを読むのは辛い
    • もうゆとりと言われてもしょうがないんだけど、単純に構文ハイライトされていないCやJavaのソースコードを読むのはだるい
    • CD-ROM収録のソースコードを好みのエディタで読めって話なのかも知れないけど、何せ本が厚いのでPCと視線を行き来させるのは大変
    • 扱っている内容は普遍的なのだけど、登場するバージョン管理システムもCVSとRCSで時代を感じさせる…
  • かなりの練習問題が収録されている(ただし解答例は無い)ので、全部やったら1週間くらいは必要なボリューム
    • 僕はgrepテクニック等をじっくり読んだ程度

ちょっと思っていた内容と違ったかな? という感想でした。

読むテクニックと同程度に、読み易く書くテクニックも収録されているのだけど、今読むなら『リーダブルコード』が良いと思います。『Code Reading』は、かなり硬派な人向けというか、人を選ぶ内容です。

'Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法(トップスタジオ)


2013-05-06 (月) [長年日記]

[雑記][メタル]無印CDストッカーシステムへの移行が完了した

無印CDストッカーシステムへの移行を始めてから、少しずつしか移行作業を進められていなかったが、ゴールデンウィークで10連休と相当まとまった時間を確保出来たため、一気に移行を完了した。

【写真】ストッカーに収まった全てのCD

サマリー

  • PP追加用ストッカーは初期発注で購入した10個を丁度使い切った。
    • それぞれのストッカーには幾らか余裕スペースが残っている状態。
  • 不織布CDケースは2回買い足した。
    • この商品1セットに不織布ケースが300個あって、3セット目の100個を使い切った辺り。よって700枚以上を移行した計算になる。700回の刺身タンポポである。いかに虚無な行為かお分かり頂けるだろうか。
    • 実際には捨てられない特殊ケースをそのままストッカーに入れた作品もあったから、もう少し多いと思う。
    • 最初は保存しておこうと考えていた紙CDケースは思い切って捨ててしまった。後になればなるほど、厚い紙ケースが邪魔な存在になって来たため、もっと早く決断すれば尚良かった。

雑感

空間効率が格段に良くなったこと、アーティストのアルファベット順にCDを整理出来たことなどから、概ね満足している。

「何でオレはこんなC級メロスピ買ってしまったんや……」って泣きそうになりながら刺身タンポポ作業した作品が何点もあったため、これからはもうちょっと考えてCDを購入しようと思った。

前回も書いたけど、移行作業を経たことで、2枚組の作品やプロモーションビデオDVDのオマケが付いた作品を激しく憎むようになった。本当に思い入れのあるアーティスト以外は、初回限定作品のようなパッケージは避けて平凡なCDケースで売られている方を買った方が良いのかも知れない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

CD 収納 無印で検索した通りすがり  [>移行作業を経たことで、2枚組の作品やプロモーションビデオDVDのオマケが付いた作品を激しく憎むようになった。 7..]

雷悶 [通りすがりさん、同感してもらえてうれしいですw]


2013-05-10 (金) [長年日記]

[時事ネタ][投資]指標的に見て歴史的な1日だった

もともと「日本は政府と中央銀行が円という貨幣の価値を希薄化させて資産バブルと物価インフレを起こすと言ってるんだから、貯金ばっかしてないで株でも買ってリスクヘッジしなきゃ!」と思い立って始めた筈が、完全に心乱されており、手段が目的になりつつあります。良くない傾向です。

色々と印象的な出来事の多かった日なので、記録しておきます。

  • 米ドル円が100円突破
    • なかなか突破出来ずにいた100円の壁を、3月決算企業の本決算発表が集中する週の終わりに突破しました。狙ったかのような凄いタイミングです。
    • トヨタやホンダは想定レートをかなり低めに設定しながらの好決算でしたし、日本を代表する製造業に投資していれば数ヶ月は損をしない気がします。ソニーは好決算で株価も反応したけど、本業以外の儲けが貢献しているので良く分かりません。
    • FXは、これまでもこれからも、やりません。やりたくありません。
  • 日経平均株価14,500円突破
    • これは自分の中で結構な驚きがありました。僕が年始にマネー雑誌を読んでいた頃に、プロの証券マン()複数人が「2013年12月に日経平均株価はどこまで上がる!?」みたいなコーナーでそれぞれ回答していて、その中で「最も強気」とした人の予想が14,500円だったのです。5月で突破してしまいました。凄まじい過熱感です。
    • 現在でも図書館などへ行けば2012年に発刊された雑誌は読めるし、今になって改めて読んでみると発見があって面白いと思います。プロほど慎重な見方をするのはしょうがないのかも知れません。バリバリの現役証券マンにも昭和バブルを最初から最後まで経験した人は、あんまり居ないのではないだろうか。
    • ちなみに日経平均株価の数値は、ユニクロのファーストリテイリングの株価値動きが影響を与え過ぎるために、あくまで参考値にしかならない、という説もあります。
  • ガンホー株価1,000万円突破
    • これも非常に象徴的な出来事です。僕が証券口座を開いた当時、ガンホーの株価は10万円台から100万円台へ上昇した辺りで、あらゆる場所で「これから200万円を目指す!」と景気よく喧伝されていました。
    • 僕は「たしかに200万円まで行くかも知れんが、そこが天井で素人に高値で買わせようって魂胆だろ! 買う奴は情弱に決まってる!」とスルーを決め込みました。ところが今日、ガンホーの株価は1,000万円*1を付けました。情弱は僕だったのです。あの時に買う度胸があれば今ごろ株価は5倍で不労所得。泣きたい。
    • 現実には、エスカレーターだと思って乗っていた物が実はスチールドラゴンだった状況な訳で、いつかは必ず落下するだろうし、頂上で手放すのは至難でしょうが・・・。
    • ガンホーは再び株式分割で10分割するそうです。このまま増え続けて子供手当ての代わりにガンホー手当てを全家庭に配って一億総ガンホー社会にしてもらえないだろうか。一家に1株ガンホー、皆でパズドラ。そういう社会。

アベノミクスが安倍ショックに変わる瞬間がいつなのか、明日のことは誰にも予知は出来ないのです。

早くこのチキンレースから降りてぇ…。

【スクリーンショット】含み益280万円

*1 実際には400万円の頃に10分割されたため、分割後40万円→100万円と上昇し、「実質1,000万円」という価格

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

紅白帽の人 [ブラックサンダーさんは歴史的な出来事1年に何回あるん]

雷悶 [やばいよ! 今日(2013-05-24)も歴史的だったわ!]


2013-05-12 (日) [長年日記]

[雑記]平本アキラ『監獄学園(プリズンスクール)』ぐうエロい

前々から単行本の新作が書店に並ぶたびに、「エロい表紙だなー」と思ってた『監獄学園』、最新巻まで読みました。ぐうエロい。

女子高から共学制になった高校に下心満載の男5人が入学する話なんだけど、早々に監禁されちゃう不条理ギャグ漫画。女の子が皆カワイイし、下品なネタでばかり笑わせに来るのが良いです。線がシャープな絵柄でシリアス路線に見えるんだけど、内容は全力でお下品。

男も女もキャラクターが立ってて、全体としてはドM気質な人向けだと思います。男キャラではキヨシとガクト、女キャラでは千代ちゃんと杏子先輩がお気に入り。

ちょうど講談社漫画賞を受賞したそうです。

一緒に挙がっている、中継ぎプロ野球投手の年収格差社会を描いた『グラゼニ』も好きな作品です。

監獄学園(1) (ヤンマガKCスペシャル)(平本 アキラ)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

オナホ [オナホ]


2013-05-17 (金) [長年日記]

[メタル]Amaranthe JAPAN TOUR 2013の大阪公演に行って来た

トリプルボーカルとダンサブルなサウンドでナウなヤングにバカウケしているバンドAmarantheが単独来日ツアーで名古屋はすっ飛ばされてしまったので、大阪まで見に行って来た。

男性x2+女性x1のトリプル・ヴォーカルを擁するヘヴィ・ロック・バンド、アマランスよりメロディアスにスケール・アップした待望の新作『ザ・ネクサス』を携え、初となる単独来日ツアーが実現!!

チケット代は6,300円 + ドリンク代500円。安くて嬉しい。

  • 会場は梅田CLUB QUATTRO、もうここでライブを見に行く時は地下街から直結で行ける梅田OSホテルというところに宿泊するのがテンプレ行動になりつつある。
    • 客入りはギュウギュウで700人くらいは入っていたように見えた。
    • 女性客が多くて、2階席はメタルのライブでは珍しい男女比率になっていた。
    • 自分は1階のステージ前3列目まで行って見てた。
  • ボーカルが3人も居て音のバランス大変だろうなーと予想していたのだけど、それぞれ良く声が出ていてびっくり。
    • 特にバンドの顔でもあるElize(エリース? イリス?)の声量が凄くて、曲によっては彼女の独唱パートもあるんだけど、見事に歌い上げてて圧倒された。
    • グロウル担当の人は、曲によってはボーカルを休んでバッキングを担当するようだ。
    • ギターのオロフって今でも在籍している筈のDragonlandというメロスピバンドで10年ほど前に来日した時はひどい演奏していたのだけど、今回は余裕すら感じさせるギターソロを聴かせていてかっこ良かった。
  • ノリの良い曲が多いためか、ヘドバンよりもジャンプしてる人が多くて、一緒になって飛び跳ねてた。
    • クアトロの床がものすごい揺れてて、楽しい感じだった。こういうライブは新鮮だった。
    • 終盤はサークルモッシュも発生しててカオスな空間だった。

まだアルバム2枚しか出してないためか、1時間くらいでライブ終了となったのだけど、さすがに実力派メンバーを集めて結成されたバンドだけあって、素晴らしいライブだった。これは見に行って良かった。

これだけ集客力あるなら、次は名古屋にも来て欲しいなぁ。ファン層もメタラーだけじゃないみたいだし、結構集まるんじゃないかな。


2013-05-18 (土) [長年日記]

[雑記]世界のビール博物館グランフロント大阪店ほか

せっかく大阪滞在しているので、前々から気になっていた世界のビール博物館のグランフロント大阪店へ行った。

土地勘ほとんど無いのだけど、ススキノ帰りのブリネルさんを誘ったら一緒に回ってくれることになった。彼のノリの良さというか、異常とも言えるフットワークの軽さは毎回ありがたいものである。

グランフロント大阪

噂に違わぬ超巨大施設で、

  • パナソニック赤字じゃぶじゃぶセンター
  • 無印良品
  • ロボットパワーアームとかを展示している謎のラボ
  • docomo OSAKA(ドコモショップ グランフロント大阪店)

などを軽く見て回った。

複数フロアぶち抜いて出店しているところも多く、特に無印良品の広さには驚いた。

ブリネルさんは近畿大学水産研究所の近大マグロに執心だったが、余りの行列ぶりに、GIGAZINEステマ記事パワーを実感せざるを得なかったようだ。平日なら並ばず入れるのかなぁここ。

世界のビール博物館

行くまでの期待で僕の息子はギンギンだったのだけど、結論から言うと残念な思いをすることとなった。

5種類のビールが飲み比べ出来ておすすめという話だったミュージアムセット4,500円を注文したところ、小さなビールグラスで5つ並んでいただけでひどいボッタクリである。ビール工場の試飲グラスより小さいんだぜ……。例え原価厨と言われても、これは許せないだろ……。

セットに付いて来たワンプレートのフードも悲しいボリュームである。これならオクトーバーフェストでお祭り価格フードをお祭り気分で買って騒いだ方がナンボかマシである。

店員の兄ちゃんの巧みな話術で追加じゃぶじゃぶ注文させられたのも辛い体験となり、クイックペイで支払える以外には見るべき点の無いスポットだった。

ヨドバシ梅田

主にカメラ売り場を回るなどした。

特に感想はありません。

道頓堀たよし

意識の高いアップル信者ブリネル氏が予約を取っているGenius Barまで時間があったので、道頓堀で良い感じの店を探そうという話に。

ふらっと立ち寄りで入ってみた小汚い感じの串かつ居酒屋たよしというお店だが、これは大変コスパの良い店なのだった。500円ワンコインセットでビールジョッキと枝豆とおでんと串もの2種が振る舞われる。原価厨大歓喜である。

道頓堀は昼間から飲んでいる駄目な大人が結構居て、相変わらずひどい感じの街だった。

Apple Store 心斎橋(Genius Bar)

アップル信者にとって教会とも言えるApple Store、外で林檎マークを背景に女の子が写真とか撮ってて意識高い感じでだいぶ怖い場所だったが、ここの2階がGenius Barらしい。Genius Barというところへ行ったのは初めて。

どんなクレームを付けてiPhone 5を新品交換してもらうんだろうとワクワクしていたが、ノートラブルであっさり交換してもらえたようだ。この辺のコツはクソガジェッターブログにまとめられているので新品交換にチャレンジしてみたい人は一読すると良い。

周辺でモンスターエナジーというエナジードリンクの試供品を配ってて、色々あって凄く沢山もらって帰ることになってしまった。この日記も今まさに押し付けられたモンスターアブソリュートリーゼロを泣いて飲みながら書いている。

ニューミュンヘン心斎橋店

ニューミュンヘンというのは関西圏にある、ブリネルさんイチオシのビアホールである。Apple Store近くにあるニューミュンヘンがハッピーアワー(17:00まで)ビール全て半額になっていて「いくら何でも安過ぎる!」と立ち寄ることになった。

昼間の時間帯に頼めるお得な600円くらいのワンプレート(唐揚げ2ピースとポテトとフランスパンなどが盛られている)が出て来るのが遅くて、「こんなん昼間の客にはどうせ昨晩の残った唐揚げをレンチンで出してんだから早く持って来い」と口にしたところ、逆鱗に触れる発言となり、レンチンがホットワードとなってしまった。最初は「どう見ても揚げたてっしょ!」と怒られる程度だったのだが、やがて矛先がモスチキンに向かい散々disられてしまった。

コスパ的には世界のビール博物館()と比べたら圧倒的に素晴らしいのだけど、この辺りから記憶が曖昧になり始めていた。

めっせ熊

新大阪駅にある鉄板焼きのお店である。どういう経緯で入ることになったのかは、もはや記憶に残っておらず全く分からない。ロケタッチのログを見ながら書いている。

冷静になって考えると何も面白くないんだけど、この時は完全に出来上がっていて、ネギ焼きを指差して「ネギおこぷんぷん丸~」と言うのが面白くてしょうがない気分になっていたようだ。

ブリネルさんのプライベートについてしつこく聞いたけど、「エバー糞ノートに書いてあるのが全てっしょ! それ以上もそれ以下も無いっしょ」という話だった。

天狗名古屋堀内ビル店

新幹線で名古屋に戻って来て、何だか飲み足りない気分だったので友達を呼び出して一緒に居酒屋へ行った。

あんまり憶えていないが、最近のテンプレ行動である株推しをやってた気がする。

吉野家名鉄名古屋駅店

何だか食べ足りない気分だったので地元までの電車を待っている間に280円牛丼を注文して食べた。ビールは銘柄を確認したらスーパードライだったからやめた。

肉の量が史上最高に激減している。吉野家に入るのは数ヶ月ぶりだが衝撃的だった。

まとめ

ビールが飲める店を1日で5軒ハシゴするのは良くない。

オクトーバーフェストのフードは高いので、モスバーガーで持ち帰り注文して会場に持ち込むのがおすすめ。


2013-05-23 (木) [長年日記]

[時事ネタ][投資]指標的に見て歴史的な1日だった2

これは歴史的ですわ。

自分の心理を日記に記録しておかなければ。

  1. そろそろ倍くらいまで上がった銘柄は一気に手放して利益確定するか~ o(^▽^)o
  2. 6月に株主優待の権利確定する良さそうな銘柄を見つける
  3. まずは優待目当ての銘柄を信用取引で買い建てといて、利益確定したお金で現物として買い戻せば良いっしょ~ o(^▽^)o
  4. 2013年一番あかんやつがくる
  5. 何だよ これー ^ヮ^;

完全に売るタイミングをミスってる……。あんなにあった含み益が日銀じゃぶじゃぶ新総裁に代わった頃くらいまで目減りしてもうた。

現物は月曜くらいまで様子を見てからどうするか決めたら良いと楽観視してるんだけど、信用買いした銘柄がマイナスになってるのがつらい。

5月に入ってから爆上げ連発してて手を出し辛かったソニーを買うチャンス来てるで! ソニーの実力はまだまだこんなもんじゃない! でも怖くて買えない!

【スクリーンショット】含み益100万


2013-05-25 (土) [長年日記]

[投資]スギホールディングスの株主優待が届きました

2013-03に株式を保有していたスギホールディングスの株主優待が届きました。株主総会も会場が愛知県安城市だったので行ってみたかったのだけど、平日で仕事も忙しかったため諦めました。

【写真】スギホールディングス31期株主優待

優待内容

商品券3,000円分
額面1,000円券が3枚もらえました。お酒以外なら大体使えるようです。ペットフードをまとめ買いすると1,000円超えるから丁度良いですね。
5%優待割引カード
会計時に常時5%オフの割引が受けられるカードです。1年間使えます。前期までは半年間使えるカードが年2回送付されていたようですが今回から変更になったと通知されていました。

なお、株式は既に売却しています。保有を続けても良かったのですが、やはり権利確定日を境に価格が落ちていたことと、この時の私は金に目が眩んで他に投資したい企業があったのです。

スギホールディングスの保有は、売却益と配当金で数万円のお小遣いになったし、優待割引カードは年間10万円近くスギ薬局で買い物する私には助かりますし、非常に良かったと思っています。

私が手放した後も持ち直して株価は順調に上昇していたけど、先日の大暴落で一気に落ちてしまったようですね。まぁあんなの無事だった銘柄の方が少ないと思うけどね…。

主力株も売却した

さて、ついでに長らく自分の含み益を支えていた銘柄も手放したので書いておきます。

2月に口座開設して以来、ずっと所有して来たのが東急不動産という企業の株式でした。

この銘柄にも株主優待はありますが、保有の動機は優待内容ではなく、純粋に株価の上昇を期待したものでした。「渋谷駅前の再開発とかニュースで良く聞くから東急系の不動産企業なら爆上げ間違い無しっしょ~」と安直に考え、600円台で2,000株取得しました。株価は順調に上昇を続け、黒田バズーカの後に倍以上の価格を付けました。自分は投資の大先生だと確信しました。この時に欲を出さずに売却しておけば良いものを、調子に乗ってしまい「1,500円くらいまで引っ張れる! 投資の大先生として目覚めたオレの見込んだ東急不動産なら間違いない!」とホールドを決めました。そして先日の暴落を迎えたのでした。

さすがに弱気になり、保険で逆指値注文を入れておいたところ、売買が成立して2,000株は全て手放しました。損は出していませんが、含み益は随分と減ってしまいました…。

素人が欲張ると碌なことにならないと学んだのでした。金儲けに色気を出さず、初心にかえって株主優待狙い長期保有おじさんを目指すのが良さそうです。て言うか最近の先物を中心とする価格の上下が激し過ぎて怖いです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

某氏 [スギホールディングス株を手放していたとはたまげたなあ]

雷悶 [>某氏 手元にキャッシュ戻って来たし再所有もワンチャンあるか~? 真面目な話、応援している企業ならずっと持っている..]


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ 最新 追記