ITmediaビジネスモバイルに、「2005年はEdy飛躍の年」と題した特集記事が掲載されています。
Edyは要するに前払い式の電子マネーなんですが、最近はドコモに携帯にも搭載されていて、他キャリアも追随するようです(最近のボーダフォンは本当に後手後手だなぁ・・・)。
実は僕も今年の4月からEdy付帯のクレジットカードをメインに使っています(それまでの三井住友VISAは解約)。会社の入っているビルの1階がサークルKなんで、平日の買い物は全部Edyで支払いが済みます。
実はそれほど決済スピードはアップしていない感じですが(カードを読取り機に置いてから、処理完了まで妙なタイムラグがある)、
こんな具合に、簡易な決済手続き以外にもそこそこ利用メリットがありと言えます。サークルKサンクスのカードなら、店頭でチャージしてもポイントバックがあります。
使える店舗はまだまだといった感じですが、日常的にサークルK、サンクス、am/pmなど全店が対応しているコンビニを利用している人には大いに導入を検討してみる価値があると思います。逆に、それ以外の人にはなかなかメリットを実感出来ないのが辛いところではあります。
やはり普及の鍵は、コンビニやスーパーといった生活に密着した場面にどれだけ売り込めるかでしょうね。個人的にはドラッグストアが導入して欲しいです。
情報処理技術者試験センターの成績照会より。
受験番号 SV509 - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,615 点です。
午後1の採点が相当に辛めだと思うのだが。統計資料(PDF)によると、合格率は6.8%だって。この試験、初回から飛ばし過ぎ。
経済産業省は情報システム開発会社の技術力や信頼性を具体的な指標で評価し、格付けする制度を年内にも創設する。東京証券取引所や金融機関などで相次ぐシステム障害が企業や投資家に損害をもたらす例が増えていることに対応。政府機関のシステム調達の際の評価にまず使う。民間にも活用を促す意向で、需要が高まっているシステム障害保険の普及にも役立てる。
新しい格付け制度は信頼性、技術力、実績という3つの指標を使い、情報処理推進機構(IPA)などの第三者機関がシステム開発会社を数段階で評価する。
まさか、相次ぐシステム障害
をやらかした会社が高い格付けをされたりはしませんよね?
警察によると、自転車に乗っていた30歳男性が、交差点で急ブレーキをかけて転倒。道路に投げ出されたという。
ちょうど、そこを走っていたフォルクスワーゲンの「ポロ」が、男性の体をひいてしまった。
通常なら死亡事故になってもおかしくない状況だったが、男性は腰の脱臼とすり傷、鼻血だけで済んだという。
警察は、「小柄な人だったら、こんなにラッキーなことにはならなかっただろう」と述べている。
デブならコンパクトカーくらいには負けないようだ。デブも悪い事ばかりではないな。ハート様の「拳法殺し」をリアルで実現するとは、大した漢(ヲトコ)よ。
しかし、200kg超級のデブが自転車から投げ出されるほどの急ブレーキとは、一体どんな状況なのだろうか。
4月に受けたデータベース試験、毎度のことながら忘れた頃に発表されていたので一応成績照会してみた。
受験番号 DB502 - xxxx の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,500 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
午前は通っていたのか。午後1の出来で諦めて午後2を受けずに帰っちゃったからなぁ。もう1回受験する機会があったら、その時はしっかりと準備して臨みたいな。
「ほうほう、みんな今年の夏はデジタル家電を買いたいのか」と読んでいてふと思ったのだが、「デジタル家電」とは、家電製品の中で具体的にどんな分野のものを指しているんだろうか。ヤマダ電機やビックカメラのような量販店に行った時も、デジタル家電がどーたらこーたらと幕がかかっていたりする。
ITmediaの記事の引用元となっているMM総研:ITデジタル家電購入意向調査(07年夏ボーナス商戦編)では、購入したい商品を回答してもらう際の選択肢として、次のものが挙げられている。
良く分からない。テレビが薄型になったら「家電機器」から「デジタル家電機器」に進化するのだろうか?
IT用語辞典e-words:デジタル家電と云う、そのものズバリな解説ページがあった。
狭義には、映像や音声など情報を取り扱う家電製品のうち、入出力をデジタルデータにより行なう種類の製品のこと。「情報家電」もほぼ同じ意味。
ふーん、デジタルデータによって情報の入出力を行うから「デジタル家電」か。じゃあ、うちの薄型テレビはアナログ放送の入力しか対応してないから、「非デジタル家電」だな。へっぽこだぜ!
こいつを、先日アマゾンで注文して、届いたので早速使ってみた。
なかなか使い勝手が良かったので、使用感をメモしておく。
第4世代iPod nano用のアームバンドというと、アップルのオフィシャルアクセサリ(ナイキのシューズと連動?するらしい)しか情報が見付からなくて、ネットで探すのに難儀だったので、購入を迷っている人の一助になれば。
製品パッケージの中身は、本体をカバーするケース、腕に装着するアームバンド、あとはオプション品として、長いイヤホンケーブルを巻き取れるケーブルカプセルが入ってる。
全部で3点。説明書は簡単な見取り図があるだけで説明文は一切無いのが、ちょっと戸惑ったところ。
僕は普段はiPod nanoはシリコンケース + ネックストラップで持ち歩いているのだけど、アームバンドのケースはiPod nano本体ギリギリのサイズなので、シリコンケースは外さないと駄目だった。
本体を、ピチピチにケースに入れて、アームバンドにクリップする。
イヤホンのケーブルを巻いておけるカプセルは、ゴム製のカバーをペロっと裏返して、イヤホンの余ってしまう部分をグルグルと巻きつけてカバーを戻して保護し、こいつもアームバンドにクリップで引っ掛ける。
いつも使っているイヤホンのケーブルが1.2m以上あるので、大変便利で助かるアイテムだと感じた。
実際にジムで使ってみた感想としては、非常に良い。
肝心のアームバンドが柔らかい素材で、かつ、長さの調整がかなり自由にできるため、よほどの細腕でない限り、ジョギング程度の運動中にずり落ちてくることは、まず無い筈だ。
本体ケースの表面がツヤツヤの透明ラバーで覆われているから、選曲操作がし辛いんじゃないかと懸念していたけど、クリックホイールもしっかり反応してくれた。
唯一欠点を挙げるとすれば、御操作を防止するためのホールドスイッチが、どうしても押し難い位置に来てしまうこと。しょうがないと言えばしょうがないのだけど。
アマゾンで買った時の価格は2,200円くらい。アップルのオフィシャルアクセサリであるアームバンド製品よりも1,000円ほど安い。
持ってないから使用感の比較はできないけれど、イヤホンケーブルを束ねられる点は思った以上に快適だし、おすすめできる製品である。
午前半休を使って株式会社あみやき亭の第22回定時株主総会へ行ってきました。
会場は春日井市の勝川駅に隣接のホテルプラザ勝川です。
外食産業の全般が同様なのだと思われますが、あみやき亭グループもやはり採用には苦労が続いてるようでした。新卒採用やアルバイトの正社員化も進めていると言ってる割に、総使用人数は減少しているし。
少ない人数なりの効率化で出店ペースは維持して行くようですが、少し心配になりました。
出席者へのお土産、昨年は食事券1,000円x2枚でしたが、今年は額面が変わり、2,000円x1枚になりました。
同時に1枚しか使えない制限があったため、1回の来店で使い切れるよう改善され、少し嬉しいです。
仕事を午前半休取得して、11:00から春日井市のホテルプラザ勝川で開催された、第23回定時株主総会へ行ってきました。
何だかんだ言って、株式投資を始めてから毎年出席しているのは自分でもすごいと思っている。どんだけあみやき亭がやってる焼鳥店の美濃路が好きなんでしょう。
これまでの社長は会長になった事もあって、総会の進行役も新社長になっていました。とは言え、あみやき亭の株主総会は例年それほど荒れないので、今年も淡々と進んでいた印象です。
ハイライトは、株主提案で「ワシはアサヒのビールしか飲まん! 孫を連れて行くのにキリン一番搾りでなくアサヒのビールも選べると、もっと行き易くなるんじゃがの~!」というゲスな意見が出た時に社長が「提案ありがとうございます。弊社はキリンさんと長い付き合いもあり、簡単には変えられません。ビールではなく肉の魅力的なメニューを開発し、株主様やお客様にさらに通って頂けるよう精進します」と返していたところですね。感動しました。ありがとうあみやき亭。
今年も出席者へのお土産として、あみやき亭グループで使える食事券2,000円券が配布されました。
また美濃路へ行って使おうと思います。金儲けとか考えず、純粋にファンで株主やってるのが1番楽しいな~。いや金が儲かったら嬉しいんだけど。
中古車オークション事業の運営している株式会社ユー・エス・エスから株主優待が届きました。優待を貰うのは3回目です。
保有株数によって内容が変わります。私は500株所有のため毎回VISAカードを貰っています。
この会社の魅力は、優待もそうですが、何と言っても高い配当性向と、競合と呼べる存在が少なく、安定した事業を行っている点でしょう。
長期保有にピッタリだと思っています。地元の会社でもあるので応援する気持ちもあります。
株式を現物保有している株式会社あみやき亭の株主優待が届きました。
今年もあみやき亭グループ店舗で利用できる食事券4,000円分でした。
1年前に「買い増しも検討」などと書いていた割には、ポジション変わっていませんでした。気絶投資中だし全く見ていなかったです。
先日の株主総会に参加して、現状の株価が不調らしいと知りたくもない情報を知ってしまったため、今度こそ買い増しを検討して良いかも。
何だかんだで応援している(とくに焼き鳥屋業態の美濃路が気に入っている)企業なので、応援したい企業の株式を買うといった投資の王道をやって行きたいところです。
3年前のサバティカル期間中に半額セールでカッとなって購入したままずーっと積んでいた『大逆転裁判』『大逆転裁判2』を、今年のGWから続く積みゲー消化でひたすら遊んでクリアした。
在宅ワークになったお陰で、仕事終了→軽く散歩してゲームを遊ぶといった流れが継続できたのが大きい要因だった。3ヶ月の長期休暇でも全く遊べなかったゲームを遊べるようになったのは大きいな。通勤なんて最初からいらんかったんや!
総評としては、2作品続けて遊ぶことで一つの大きな長編を楽しんだ気分が味わえるし、作中に再現される19世紀倫敦の世界観も素晴らしい。何より音楽が素晴らしいです。
Nintendo SwitchやPS4でグラフィックがHD化されて1パッケージとして発売されるみたいなので、今から遊ぶなら3DSよりこっちが良いと思います。
海外からの入国受け入れが少ないためか、もともと閉店時刻が早めなのか、セントレア商業施設のレストランは19:00-20:00頃には大半が営業終了だったため、前夜はかなり早めに就寝した。
宿泊プランとしては愛知県民割(?)なのか、昼の12:00までにレイトチェックアウトして良いらしいが、6:30に目が覚めて、いつもの無料朝食を堪能して帰って仕事しようと決めた。
このコンフォートホテル中部国際空港では、他の店舗と違った特徴が見られた。
7:30頃にはチェックアウトし、そのまま車で自宅に帰って仕事した。無限リモートワーク制度のお陰で有給休暇を使わなくても変わった働き方ができるようになって、今後も工夫して楽しみたい。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ かわはら [合格おめでとう。「自分が落ちたと思っていたら受かってた」状況は「10日間放置しておいたタマネギからふっとい根が生えて..]
▼ 雷悶 [私は、そんな「やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験したポルナレフ」みたいな感想はこれっぽっちも抱いていませんね。]
▼ ユーキさん [3分潜って、ぐいっと引っ張られる感じ だと思います]