どんどん増えるAsk.jpの一発検索。何度もしつこいが、どう考えても名称はスマートアンサーのままで良かったよね。
今度はDHC提供で「サプリメント辞典」なるものが開始。試しにCoQ10で検索してみたところ、ジーブスが素敵に回答してくれた。コンビニに置いてあるDHCのサプリメントのラインナップは大抵登録されていそうな気配だ。
・・・何か、大して魅力的ではないような。DHCが宣伝のために沢山投資してくれたから仕方無しに実装したんじゃないかと勘繰りたくなる。
和民グループの居酒屋・手づくり厨房で全面禁煙を試行するという。
禁煙居酒屋1号店となるのは7月18日、東京都北区に出店する「居食屋 手づくり厨房 赤羽東口駅前店」。約250平方メートルの飲食フロアは全面禁煙で、喫煙はタバコの煙が漏れないように工夫された広さ3平方メートル程度の喫煙スペースに限られるという。
と思ったら、ちゃんと喫煙スペースがあるのね。生ぬるいな。賢明だな。喫煙スペースもなかったら、店をハシゴしてきた連中が完全禁煙と聞いて、激昂してバイトの子に殴りかかりそうだからな。
と言うことで、きちんと分煙した方が店員も安全だし店の売上も減らなさそうで良いんじゃなかろうか。もしくは、煙草吸いたくなったらトイストーリーの右の人みたいな被り物を義務付ける、とかね。
今日は久し振りにデータセンタに潜ってちょこちょこと作業をしたのだが、あそこはいつ入っても不気味だ。
データセンタというのは、要するにサーバマシンが山ほど置いてあって、それらは静音よりも処理能力が求められるので、全てのマシンが「ゴーッ」と凄まじい音を立てて動いている。マシンの中のアプリケーションが、頑張って要求に応えている。オレが夜な夜な見ているエロ動画のサンプルも、皆がGoogleさんに問い合わせて返って来る結果も、このデータセンタという場所から0とか1とか読み出している訳だ。
何で不気味なのかなぁと色々と考えていてふと思ったのだけども、データセンタでは万が一の為にマシンにはUPSとか耐震ラックとか用意されているし、普段から快適にマシンが動くようにバカでかいファンも回っている。データ様は大切に保管されている。ところが中で作業する人間は、騒音で会話もまともに出来ないし、防災用の装備なんてヘルメットと非常口程度のものだ。通用扉は生態認証がかかっているから、パニックに陥ってしまうと、簡単には脱出出来ないであろう。
つまりは、人命よりもデータ様の方が大事だと思わせるあたりに、表現し難い気持ち悪さを感じているのかなぁ。「お客様は神様」って言うし、「神様からお預かりしているデータ様」も、大事にしなきゃいけないよな。
オレは無神論者と言うか、神の存在は証明不可能という立場だから、実はこういった顧客第一主義は、いまいちピンと来ないんだけどな。
機内全面禁煙が常識になる中、「世界初の喫煙者専用」をうたう航空会社が来春、ドイツ西部デュッセルドルフ−成田間で「吸い放題」のジャンボ機を運航する計画を練っている。
新幹線の座席を取るのに*1、禁煙席が先に埋まってしまうことは良くある。非喫煙者が頻繁に新幹線を利用するんだなぁとずっと思っていたんだが、最近「禁煙席を予約する喫煙者」が居ることを知った。曰く、「自分の吐く煙は良いけど他人の吐く煙は我慢ならないので、数時間の移動なら吸わずに過ごす」そうだ。
この行動は文章にすると物凄いワガママだが、心情的には理解出来る*2。オレも、自分の屁はあんまり臭くないと自分では思っているからだ。自分の屁なら嗅げるけど、他人の屁を嗅げと言われたら相応の報酬が欲しい。
まぁ屁の話は置いておいて、喫煙者にも自身の健康に気を遣う(受動喫煙を避ける?)人が居てもおかしくはないのだろう。そして、そういう人は、それほど極少数の存在ではない。ということは、“吸い放題ジャンボ機”は、余り受けないのではないか? と思う。
ボーイング747をリースし、ファーストクラス30席とビジネスクラス108席を配置、エコノミーはない。「大金を払ってでも吸いたい」日本人乗客を狙い、来年3月26日に就航させる予定。
大金払ってまでして煙地獄に身を投げる人は、どれほど居るのかなぁ。ファーストクラスとビジネスクラスしか無いのなら、豪華な空気清浄機でも装備しているのかもしれないけれど。
「金払ってタバコ吸ってる奴が、今さら健康も無いじゃん?」
その通りなんだが、何となくオレには分かる。オレは自分の屁は許せる人間だからな。
Majestouch Tenkeylessシリーズは、いずれもテンキーを除いた省スペース型キーボードで、同時キー入力を可能とするNキーロールオーバーに対応。接続インタフェースはPS/2とUSBをサポートしており、PS/2接続時には全キー同時押しに、USB接続時には6キーまでの同時押しに対応する。
良いなぁ、テンキー部分だけごっそり取り除いたと云うところが、凄く良い。
職場のような広々デスクの上なら、フルキーボードを置いても気にならないんだけど、やっぱり自宅のコンピュータデスクはスペースに余裕があるわけでもないので、キーボードのサイズはコンパクトであって欲しい。けど、そういったニーズ向けに発売されていた(と思われる)Majestouch Miniという製品は、余りにもキー配列が特殊過ぎた。そこに救世主のごとく登場したのが 今回のMajestouch Tenkeylessですよ。
奇をてらった配列でない、純粋にテンキー部分だけ取ったキーボードって、店頭で入手可能な製品はRealforce91シリーズくらいしか無かった訳で、私でも手の届く価格でMajestouch Tenkeylessが登場したというのは大変嬉しい。ボーナスで買おうと思う。
テレビなどで特集されて連日満員らしい、柳橋中央市場で開催されているビアガーデンに行って来た。
学生時代に住み込みで新聞配達をしたいた頃によく配達へ行ったエリアなので、何だか懐かしい。
基本的には一般的なビアガーデンと同様に、食べ放題で飲み放題なのだけど、
一部のメニューは、入場時にもらったチケットと交換するシステム。最初にもらったチケットが無くなったらニコニコ現金決済でもOKらしい。
高層ビルの屋上で開催されているビアガーデンと違って、普通に市場の上で催されているビアガーデンなので、高度が低く、気温も地上を歩いているのと変わらない。
よって、ものすごく暑い。つーか名古屋が暑すぎた。連日35度を超える気温とか気が狂っとる。
食べ放題コーナーで頑張っても、1時間もすると暑さで食欲が減衰してくるという。
チケットで買える料理は、どれも美味しかったです。
2013-03に株式を保有していた株式会社メガネトップの株主優待が届きました。
株式は既に売却しています。
優待内容は、メガネトップの運営している眼鏡市場やALOOKの店頭で購入する際に、メガネ30%OFFまたは補聴器10%OFFが受けられるクーポン券です。
昨年から、メガネを1本買い増したいなーと考えていて、ちょうど眼鏡市場には行ったことがあるため優待狙いで株式を保有していました。
メガネトップは上場廃止となるため、今後に再上場の予定が無ければ、最後の株主優待ということになります。
TOB発表で株価が上がってから売れたのは良かったのですが、個人的には応援したい企業だったので上場廃止は少し残念です。
2013-05まで株式を保有していた東急不動産の、2013-03権利確定日付けの株主優待が届きました。
株式は既に売却しています。
汚い金儲けを考えて2,000株持っていたため、事前に株主優待を調べていなかったのですが、結構盛り沢山な内容で届きました。
自分の生活と縁がありそうなのは、せいぜい東急ハンズくらいしかありません。東急ハンズも最近は余り利用していないので意味無いかも知れない…。文房具を買う時に使うのが良いかな。
東急不動産はすっかり株価が上がってしまい、買い直すにはまとまったお金が無いと無理っぽいですね。2013年度中に企業グループを統合して持ち株会社に移行予定みたいで、統合後の会社にどんな優待が設定されるかも分かりません。
知人の会社が持ち株会社制度に移行後、株価がとんでもなく暴落しているので、同じパターンで東急不動産ホールディングス誕生後、株価が暴落したら買ってみるのも面白そうです。
▼ 某氏 [なとり株をアホールドできないのは甘え]
もはや購入した理由を思い出せませんが、たしか立会外分売で200株当選したRIZAPグループ株式会社(前:健康コーポレーション)の株主優待カタログが届きました。
200株保有の株主はカタログから6,000円相当の商品を選べるそうです。RIZAPグループの株主優待ページによると、保有数に応じて細かく段階が分けられていました。手厚い優待は長期ホルダーに人気があるのかも知れません。
カタログを見ても特に欲しいものは無かったですが、ナンピン・リーが酷評していた「どろあわわ」をネタのつもりで貰うことにして返送しておきました。
2016年グレートブリテンショックのため見ていません。
株式を現物で所有している株式会社ヨシックスの株主優待が届きました。
半年ごとに届くため、何やかんやで貰うのは6回目となります。
「や台ずし」ほか、や台ホニャララ系の店で利用できる食事優待券と割引券が、保有株数に応じて届きます。
毎回、食事優待券は全て使って、20%割引券は1~2枚しか使わないのですが、ヨシックスグループは店頭で飲める生ビールがスーパードライではない(プレミアムモルツが多い)点を評価しています。
このところポートフォリオを見ていませんが、自宅に届く書類を見る限り、業績は好調に見えて安心しています。
そろそろ店舗数300が見えて来ていて、チェーン店経営で300出店は一つの分水嶺だと思っています。株式投資を始めた当初は、この辺りを全く分かっていなくて、物語コーポレーションを早々に売却してしまった……。ヨシックスはしばらくホールドで問題ないと考えます。がんばれヨシックス。
NISA口座で株式を100株保有しているカーリットホールディングスの株主優待が届きました。
「保有期間3年以上」に該当するため、UCギフトカード1,500円分が貰えました。
ほぼテンプレでデニーズへ行って使っているため、今年分も同様の使い方になりそうです。
業績は堅調っぽいので、NISA口座で満期まで保有の予定です。
株式を200株保有している、株式会社ロイヤルホテルの株主優待が届きました。
かれこれ5回も優待を貰っているものの、未だに使った事がありません。2月に広島へ行った時に使ってみようと電話で確認してみたものの「空いてません」ってお断りされてしまったんだよな……。やはりビジネスホテルと違ってそれなりに格式あるホテルはサクッとは泊まれないのが難点です。
こんなに届いても使い道が無いんだが。自分でGoTo四国キャンペーンを計画してリーガロイヤルホテル新居浜で使うしかないのか(面倒くさい)。
宿泊、宴会、婚礼といった主力事業が軒並み新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を被りそうなビジネスばかりで、株価見てないけど完全にオワコンの予感しかしねぇ……。
塩漬けしようにも無配なんですよねココ。つらい。
ポートフォリオの中でも長期間の塩漬け銘柄となりつつある株式会社ロイヤルホテルの株主優待が届きました。
一度も使わないまま、優待を貰うのがとうとう記念の10回目になりました。今回から制度がちょっと変わったようです。
200株保有の株主に以下が届きます。
宿泊優待券の内容が変わり、
となりました。
正直言って電話で予約は怠いと思っていたので、Web予約できるのはありがたいです。先日の京都遠征時に、「正規料金の50%割引が最後の機会だから使ってみるか」と思ってロイヤルホテル京都の価格を調べたら卒倒して諦めました。ロイヤルホテル新居浜が狙い目過ぎる。
他のホテル系では既に含み損を解消した銘柄もあったのに、ロイヤルホテルの株価は残念ながら戻っていません。
ここはコロナ禍の最中に資本金を大幅に減らしたりして何とか食いつないでる状態で経営やばいんだよね……。大阪万博銘柄の一角としてそこそこまで運よく戻ったら手放したいです(そもそも大阪万博が既にやばいって説もある)。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ ユーキさん [大雑把なあれですが、キーボードって大きいほど安くて 小さいほど高い傾向がある、というか PCもそうなんですが(デスク..]
▼ 雷悶 [私は、全く同じ思いをグラボに対して抱いています。]