本日で44歳になりました。まさか44歳の誕生日を無職で迎えるとは全く考えていなかった。定年前に早めの退職するにしても45歳以降かな~と想像していたので。突発的に退職にいたる病を発症して電光石火で辞めるとはね。退職カウンターによると、退職してから20日らしいよ。
近況としては、Apple Watchで計測する睡眠スコア100点を連発する日々が続いていて、暑すぎず寒すぎずの気候が影響しているのもあるけど、仕事のリリース計画とか緊急脆弱性対応といった心配事が発生しなくなった点もかなり大きい。けど市況で暴落でも起きたら絶対に睡眠スコア悪化するんだろうな~。勝間和代大先生の推奨するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の構成割合と同じ4資産均等型バランスファンドにでも資金移せば暴落耐性のある睡眠時間が確保できるんかな。年率4%超のリターン、贅沢しない生活の原資として運用するには十分すぎる成績だし立派だよ。でも年金と同じポートフォリオを個人としても組むのって果たしてどうなんだろうと考え、躊躇してしまう面もあるな。
余暇時間できたら絶対やろうと考えていた『呪術廻戦』原作コミック1巻から読み返す行為をやっていて、リアタイで読んでいたときは脹相の登場時から面白さ加速したと書いていたけど結末を知ってる今となっては、脹相の出るずっと前(2巻くらい)の時点で、様々な伏線が張り巡らされていてめちゃくちゃ面白く感じるなぁ。「宿儺が伏黒に興味抱いたこの時からあの大技ぶっぱしようとしてたんか~」「漏瑚かなりの作中上位なのに対戦相手が悪くて噛ませ扱いかわいそう」「真人ずっと最悪すぎる」「登場1コマ目から本当に気持ち悪いよ東堂葵……」と、情報量がとても多い。やっぱりキャラとしては脹相お兄ちゃんが僕は一番好きだな。死滅回游編のアニメ、今から本当に楽しみ。Nintendo Switch 2とか箱から出して触るのは、もうちょっと先ということで。
最近のツッコミ
参号館
日記(ariyasacca)