ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

2006-03-21 (火)

[雑記] まるは 潮蔵のジャンボエビフライ

連日あり得ないほど混んでいるまるは食堂ですが、実は穴場のまるは 潮蔵という系列店があるそうで、今日のお昼はそこへ言って来ました。

海彩喰 まるは 潮蔵は、南知多道路豊浜インターを右に出てすぐです。

本家のまるは食堂は、まんま食堂といった雰囲気ですが、潮蔵はちょっと洒落込んだ和ダイニングのような感じでした。スペースが広いのでゆったり食べられます。トイレまで含めて店内全体がオシャレで、ちょっと男1人では入れないかなと思いました。頑張れば入れそうですが、余り頑張りたくはないです。

僕が頼んだのは、潮蔵Bコース 1,890円です。大変美味しいホタルイカやら海草サラダやらお刺身やら出て来ましたが、そんなものはどうでも良いのです。僕はジャンボエビフライを食べに来たのです。エビは神です。エビフライは神の揚げ物!

箸より大きな、ジャンボエビフライ登場です。

「でかっ! そしてタルタルソース少なっ!」と、誰もがひれ伏してしまう脅威のジャンボエビフライ様、尻尾まで身の詰まった神の食材・エビがカラッと揚げられたその美しい姿に、涙で前が見えません。かぶりつくと、歯応えがプリプリ過ぎて脳味噌がシェイクされそうです。

エビフライをご飯と一緒に食べ尽くし、食後のコーヒーで一服、とても幸せです。今日のお昼は大変満足しました。


2010-03-21 (日)

[雑記]宮島を見に行った

昨日は福山市のビジネスホテルに素泊まりして、今日は福山から西へひた走って岩国へ。そこで旧友と再会して、宮島を案内してもらうことになっていた。

岩国に着いたら、宿泊予定のビジネスホテルに車と荷物を預けて、JR岩国駅から宮島口駅まで電車で移動して、そこからフェリーで宮島へ。

鹿がたくさん居る

上陸して最初に驚いたことが、島じゅう鹿だらけということ。

しかも異常に人間慣れしている。なんだろうこれ。

【写真】人間慣れして警戒感ゼロの鹿たち。

あなごめしと焼きガキを食す

お腹が空いていたので適当なお店に入って、名物のあなごめしと焼きガキを注文してみた。

焼きガキがやばい。でかい。磯の香りが半端ない。100個くらい食べたい。

あなごめしは、なんだろう。うな重の方が美味しくないでしょうか。

【写真】特大サイズの焼きガキ

厳島神社に参拝

お腹が膨れたので、厳島神社へ。このときは、さっきまでまだ潮が満ちていて、少しずつ水位が下がって行くところだった。

それにしても見渡す限り朱一色で、不思議な感覚の場所だった。

【写真】回廊側から大鳥居を望む。

潮が引くと大鳥居が間近で見られる

島をひとめぐり散策して(実際にはかなり広いので、遊歩道なんかを全部回ったら1日かかる)数時間が経過して潮が引いてきたので、大鳥居の近くまで行って見学できるようになってきた。

よくこんなところに建てたなぁと嘆息するばかり。

宮島は懐かしい感じのする街並みを、名物のにぎり天を片手にかじりながらぶらぶら歩くだけでも楽しいし、時間がゆったり流れて、思っていた以上に良かったです。天候に恵まれたのもラッキーだった。

【写真】間近に眺める大鳥居

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Onitsuka [牡蠣美味しそうで良いじゃん。]


2011-03-21 (月)

[雑記]『プログラマが知るべき97のこと』

プログラマが知るべき97のこと(和田 卓人)

人々のさまざまな思いを技術で形にするプログラマ。本書は世界中で活躍するプログラマによる97本のエッセイを収録した書籍。プログラミングにおいてもっとも重要な事柄は何か、バージョン管理やテスティング、設計原則とコーディングテクニック、また腕を磨くための勉強法などについて、経験豊かなプログラマが自らの体験を踏まえて解説。プログラマを勇気づけ、新たな気づきをもたらす一冊である。日本語版では、小飼弾、関将俊、舘野祐一、まつもとゆきひろ、宮川達彦、森田創、吉岡弘隆、和田卓人による10本の書き下ろし収録。

年始にアマゾンさんが「4日で発送できます!」っていうからポチッと買ったのだけど、次々とお詫びのメールが飛んできて、実際に手元に届いたのは2月になってからだったという。

1つ1つのエッセイは、ほとんどが見開き2ページに収まる長さのため、私は通勤時の電車待ち時間などを利用して読み進めました。「あー、それ知ってるわー。2年前から実践してるわー」とミサワ化してしまう話と、「なるほど!」と新しい気付きを得る話とが収録されていますが、いずれもプログラマにとって示唆に富む内容です。おっさんほど読んだ時にミサワ化し易いので、若い内に読んだ方が、より得るものが多い本と言えるのではないでしょうか。

言語だとJavaに関連したエピソードが多かったように思います。ちょっと意外でした。

私が読んだ時に「気付き」があって、思わず付箋を挟んだエッセイを以下に列挙します。3年後くらいに再読して、「あー、このエッセイで書いてあることは、既に実践してるわー。もうオレの血肉になったわー」と言えるくらいになりたいですね。

  • 03. ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない)
  • 06. リファクタリングの際に注意すべきこと
  • 07. 共有は慎重に
  • 11. ドメインの言葉を使ったコード
  • 15. コードの論理的検証
  • 19. 誰にとっての「利便性」か
  • 25. 見られて恥ずかしいデータは使わないこと
  • 30. そのコードに触れてはならない!
  • 37. バグレポートの使い方
  • 46. すべきことは常に明確に
  • 50. Hello, Worldから始めよう
  • 52. 「その場しのぎ」が長生きしてしまう
  • 55. 並行処理に有効なメッセージパッシング
  • 56. 未来へのメッセージ
  • 59. バイナリは常に1つ
  • 61. ビルドをおろそかにしない
  • 71. パフォーマンスへの道は地雷コードで敷き詰められている
  • 73. 単一責任原則
  • 75. 面倒でも自動化できることは自動化する
  • 77. 偶然の仕様ではなく本物の仕様のためのテストを書く
  • 80. 1人より2人
  • 81. エラーがエラーを相殺してしまう
  • 88. コードは生涯サポートするつもりで書く
  • 90. コードを見る人のためにテストを書く
  • 92. 顧客の言葉はそのまま受け取らない
  • 93. エラーを無視するな
  • 96. テストは正確に、具体的に
  • 97. ステートに注目する
  • 日本語版03. ルーチンワークをフローのきっかけに
  • 日本語版04. プログラマが持つべき3つのスキル
  • 日本語版08. 育ちのよいコード
  • 日本語版09. Noといえることの大事さ

2014-03-21 (金)

[雑記]『ミリオンジョー』完結

漫画業界を扱った作品の中でも設定がぶっ飛んでいるというか、タブーに切り込んでいて面白かった『ミリオンジョー』が全3巻で完結しました。

最新巻の初版部数が500万部を超えるなど、数々の記録を更新し続け、多くの人々に勇気・希望・興奮を与える少年漫画の金字塔『ミリオンジョー』。その作者・真加田恒夫が連載中に急死した――! 担当編集者の呉井は続きを楽しみに待つ読者のため、真加田の死を隠蔽し、自らが続きを描くことを決意する……!

漫画に限らず小説でも何でも、創作作品で長期連載が続けば続くほど「作者が死んでしまい未完」というリスクが増えることを意味します。この作品は、もちろん架空の編集者と架空の作品を使った設定の物語ではありますが、現実世界で言えば『ONE PIECE』みたいなモンスター級のメガヒット作品に突然不幸が起きたようなところから始まります。

担当編集者、チーフアシスタントなどなどが集まって、天才肌ゆえほとんど人前には出て来なかった作者・真加田恒夫の死を隠し続けながら、遺された創作ノートを元にネームを切って完結を目指す、だけど、どうしても細かい差異が生まれてしまい、少しずつ編集長チェックや読者アンケートの結果に現れ始める……という流れです。

終盤に鳥山明をモデルにしたような少年漫画界の伝説的な人物のところへ主人公が行って、「もし先生が連載の途中で死んでしまって、その作品を周りが完結させようとしたらどう思いますか?」と質問するのですが、その回答が非常にそれっぽくて、本作のハイライトです。終わり方もまた、「未完の大作を第三者が完結させようとする行為は果たして善なのか悪なのか?」と問い掛けるようで余韻が残ります。スピード感があって面白かった。

ミリオンジョー(1) (モーニング KC)(市丸 いろは)


2018-03-21 (水)

[サバティカル]キャリアの話

睡眠と天候

  • 前日就寝:03:30
  • 当日起床:11:30
  • 当日天候:1日ずっと雨、寒い

起きるのも遅かった上にずっと雨が降っていて、やる気の出ない1日であった。

時期的に来期(2019年度上半期)の組織体制などが出ている頃であり、会社の人は何となくざわざわしているっぽいのだけど、仕事関係ではSNS含めて一切の連絡を断っている事もあって、俺には全く情報が来ていない。何やるんだろう来期。4月になったら異動ガチャ状態で出社するのか。さすがに復帰後すぐに東京や大阪へ転勤は無いと思いたい。

真面目にキャリアの事を考えると、自分でコードを書いて小さい課題を解決する行為は好きだけど、これだけで食って行ける自信は無いんだよな。当たり前だけど、学習の高速道路を突っ走ってる状態で入社してくる新卒ソフトウェアエンジニアには勝てる気が全然しない。35歳限界説ですよ。

上長として1on1で聞き手に回る職務は、やってみるとそんなに嫌いでない事は分かったし、組織全体を見渡すとこの手の職務をろくに守っていない人が居ることも視界に入ってきたので、そんな人に任せるくらいなら、真面目に1on1やってる俺が人を見る立場でも良いのでは? という気持ちは無くもない。

一方で、マネージャー畑で上に行った人の背中を見ていると、俺の尊敬していたプログラマだった人の多くも、コード全然書かなくなってしまっていて、なかなか厳しいものがある。もちろん、極々まれに、マネージャーやりながら超人的に開発行為を両立している人も居るには居るが、自分にできるとは思えないんだよなぁ~。

若い人に限らず、多様な人が楽しくソフトウェア開発できるようにしてあげたいのだけど、これ以上の責任は持ちたくないし、でも権限が無きゃそんな事はなかなか実現できないし。もちろん給与は貰えるなら沢山貰いたいし。あ~5,000兆円欲しい!


2023-03-21 (火)

[投資][雑記]ヤマハ発動機株式会社の第88期定時株主総会へ行ってきた(前日編)

一般NISA口座で何年か前からずっと株式を保有している、バイクやマリンスポーツで著名なヤマハ発動機株式会社から株主総会の案内が届いており、一度行ってみたかったことと、そろそろ新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の流行も落ち着いていることから、有休休暇を取得して参加することにした。

ヤマハ発動機の本社はサッカーチームジュビロ磐田でお馴染みの磐田市にあり、磐田駅周辺で宿を取っても良かったのだが、近年なかなか使う機会が無くて死蔵気味のグリーンズ株主優待を使おうとコンフォートホテル浜松を予約した。3年3ヶ月前に浜松ホトニクス株主総会に参加した時にも宿泊していて土地勘もある。

静岡県は全国旅行支援の予算がまだ残っているのか、Web予約したら自動適用され、2泊で9,000円くらいだった。1泊4,000円が割引される株主優待を使い1,000円ちょっとをコンフォートホテル浜松チェックイン時に支払った。

今回の移動時における反省ポイントとして、機種変更したPixel 7で初めてEX予約をしてEX-ICのタッチで改札を通ろうとしたところ、見事にエラーとなった。モバイルSuicaに紐づくICカードIDが変更されているのを、EXアプリ側に反映していなかったことが原因のようだ。名古屋駅の新幹線改札でJR東海の駅員さんに教えてもらいながらEXアプリを操作し、再度タッチして無事に通過できた。次の機種変更(Pixel 7a? Pixel 8?)では気を付けなければ……。東海道新幹線に乗車するのも久しぶりだからな~。自販機で売ってる飲料の価格が地味に上がっていて、緩やかにインフレを感じた。

West Coast Brewing直営バーOASIS

前回に浜松を訪ねた時ふらっと立ち寄っていい感じだったビアバーOctagon Brewingへ立ち寄ってみるも本日はお休み。隣りに静岡県東部にある醸造所West Coast Brewing直営バーOASISがあり、まだ日も落ちる前の16:00頃だったが店員さんに「もう入れます~?」と聞いたらOKだったため入ることにした。

隣り合ってるのすげーなと思って店員さんと話したら、彼も1年前まで隣りのOctagon Brewingで働いていて、WCBのOASISがオープンする際に移籍したとか。このビアバー2店舗が入居している建物自体がOctagon Brewingのオーナーが丸ごと保有してるビルで、お互いの醸造所で交流があるんだとか。静岡の西部と東部って争ってるイメージあったけど随分と仲良いな。あとで調べたら2つのクラフトビール醸造所が隣り合う?! 静岡のクラフトビール醸造所「West Coast Brewing」が仕掛けるビアバー『OASIS』浜松市にオープンってプレスリリース記事が出てきた。店内がWCBの世界観になっていてかっこよかった。テラス席もあるから、春~初夏は気持ちいいだろうな。僕はカウンターに座って店員さんと話し込んでいた。

支払いシステムは都度決済のキャッシュオンデリバリーで、ビールも1杯注文ごとに決済する。PayPay対応しているのがありがたい。ちょうど個人情報を生贄に召喚したマイナポイント1,5000円分がPayPayチャージされていたから心強いぜ。隣りに併設のアメリカンスタイルのフライドチキン専門店でホットチキンも買えて捗ってしまい、Hazy IPAとwcIPAとDIPAをパイントで3杯飲んできた。おいしかった。

もうすぐ大阪の心斎橋にも進出すること、磐田市内にあるヘアサロン併設のビアバーがダントツでおすすめなこと、名古屋からの出張族でWCB目当ての人もちょくちょく来店することなど、3人くらいの店員さんから色んな情報を聞けて良かった。自分は普段はそれほど口数多くないけど酒が入るとコミュ力にバフがかかるの何なんだろう。アル中なのか?

【写真】WCB直営バーOASISの店内

region PAYが使える店を探す

全国旅行支援で宿泊すると「ふじのくに地域クーポン」なるクーポンが1泊あたり2,000円発行される。こいつがregion PAYなるアプリにチャージする形で使わなければならないらしく、面倒過ぎる。また俺のスマートフォンでホーム画面上にひとつPayアプリが増えるのかよ……。

先に立ち寄ったビアバーOASISでは使えなくて、コンフォートホテル浜松に帰る途中の坐・茶土家(ざ・ちゃっと)なる立ち飲み居酒屋で使えたので餃子と地酒を少しつまんで帰った。

region PAYって、自治体が認定した飲食店に対してQRコード発行しているから確かにリージョナルではあるのだろうけど、アプリ使う時に位置情報も求められないし、例えば豊橋市の店がQRコード掲載しても通ってしまうんじゃ? と疑問もあったが、まぁ別に自分がベネフィット得られる分には細かい実装を気にしなくていいかと考えた。


2024-03-21 (木)

[雑記][投資]ヤマハ発動機株式会社の第89期定時株主総会へ行ってきた(1年ぶり2回目)

一般NISA口座で株式を保有中(今年中に売却予定)の、ヤマハ発動機株式会社の第89期定時株主総会へ行ってきた。前日に掛川入りしていた事もあって、余裕をもって最寄駅である御厨駅に到着した。

1年ぶりにこのエリアまで来たけど、相変わらずNTNやヤマハのクソデカ工場と社宅ばっかりあって、商業施設がほとんど無い。しかし、ちゃんと工場の従業員用駐車場を注目して見ると、ちゃんと二輪車用スペースがあるのがバイクの街って感じがする。

ちょっと早く着き過ぎてしまい、この日も外は強風で寒いので受付前で待たせてもらい、定刻になって受付をしてもらった。

【写真】ヤマハ発動機株式会社の第89期定時株主総会の入り口

コミュニケーションプラザ見学(1年ぶり2回目)

開会まで1時間あるため、会場であるコミュニケーションプラザを今年も見学した。ちゃんと2024年モデルも展示されていて、アップデートされているんだなと感心した。バイクのこと何もわからないが。

トヨタ車であるセリカ GT-FOURの搭載エンジンとか、ヤマハ発動機の誇るマリン事業の船外機エンジンも剥き出し状態で展示されていて、面白かった。今後は水素エンジンやバッテリーに置き換わって行くのかねぇ。

【写真】コミュニケーションプラザ入口

総会は参加者が顕著に増えていた

1年前は「世界に誇る企業の一つなのに、こんなに参加者が少ないの?」って寂しい印象であったが、今年の株主総会はかなり盛況であった。株式分割や新しいNISA(岸田NISA)により、個人投資家が買い易くなったことも影響してそうだ。若い人も増えてた気がする。

荒れがちだった昨年と比べると今年はかなりちゃんとした投資家目線の質問が多く、なるほどと勉強になるやり取りが沢山あった。社長の日高祥博氏、質疑応答での回答も明快で分かり易く、やり手の経営者だなぁと感心したのだった。社長自身の回答と担当執行役員へ答えさせるところの進行ぶりなど、上場他社でもヤマハ発動機の株主総会は見習うべき点が多いと思われる。

日経新聞で報じられているように次の中期経営計画で売上高3兆円を視野に入れるといった強気の発言もあって、「一般NISAの保有期限が来なきゃずっと長期保有したい会社だなぁ」と残念である。会社側の目安としている配当性向40%だし、このまま売上と利益が伸びれば増配もあるよねぇ。

会場のコミュニケーションプラザをぶらぶらしていると二輪車免許が欲しくなってしまうため、総会終了後はさっさと退館することにした。

【写真】バイク展示

TYUでビールとホットドッグ(1年ぶり2回目)

JR磐田駅近くの美容院兼ホットドッグ屋兼ビアバーという個性的なお店であるTYUに今年も立ち寄った。昼過ぎということもあり、インスタ映えするホットドッグを求めてJKが数グループ居る程度で、空いていた。

昨年注文したホットドッグのオリジナルは売り切れって言われたので、キノコクリーム系ホットドッグのポパイってやつを注文し、タップ繋がっている志賀高原ビールのIPAを飲みながら、外のメイン通りを歩く会社員や学生を眺めて幸せな気分に浸った。ヤマハ発動機の株主総会参加者アンケートで職業欄に「会社員」をチェックして提出したのを、いつか「無職」でチェックしてぇ~~~としみじみ考えてしまった。

【写真】志賀高原ビールのIPA

Funny farm掛川

磐田から掛川までJR在来線で戻り、ホテルで選抜高校野球の中継をちょろっと見て時間を潰し、夜は行ったことの無いお店を開拓しようかなと近辺をぶらぶらする。

Funny farmなる、どう考えても女子に大人気っぽいカフェにおじさん1人で入るか迷うも、クラフトビールが飲めるみたいだからという誘惑に負けて入店した。

お昼は野菜ビュッフェで夜はサラダ・ピザが中心という構成の、とてつもなく女子会向けの店だった。まぁビール飲めるならいいかと適当に店員さんにつまみにおすすめありますかって聞いて本日のポテトサラダとか盛り合わせとか数種類注文したら、お洒落の大洪水みたいなやつが出て来て困惑した。サラダはとてもおいしかった。

【写真】Funny farm掛川のポテサラ

掛川ステーションホテル2が絶妙に古い

さすがに前日のエンゲル係数が高すぎて反省し、ビール2杯で切り上げて会計4,000円弱に抑え、ホテルに戻った。えらい。

この日は宿泊客が前日よりも多かったのか、昔のビジネスホテルで遭遇しがちだった現象「近くの部屋でシャワーを使い始めると自室のシャワーも水圧や温度が下がる」を体験した。こんなホテルはもう絶滅したと思っていたぞ。

カードキーじゃなくて外出時はフロントに預けるタイプの鍵も、地方の温泉宿ではまだあるけど、ビジネスホテルではかなり珍しくなってきている気がする。ファミコンカセットみたいなロゴが愛嬌あってかわいい。

【写真】絶妙に古いタイプの部屋の鍵


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2024-11-26(火)19:01)「1年後には能登麻美子さんと早見沙織さんの声を聴き分けられるようになります(できない)。」
  2. ArcCosine (2024-11-25(月)23:11)「すごい声優に詳しくなっている……。」
  3. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日(03-20) 最新 次の日(03-22)» 追記