ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2006-01-02 (月)

[雑記][ゲーム] ゲーム休暇が欲しい

聴かないCDは思い切って手放そうの方針のもと、買取ショップへ行ってみた。持ち込んだCDは、

  • B'zのCDが10枚
    • BAD COMMUNICATION
    • FLASH BACK
    • MARS
    • RISKY
    • IN THE LIFE
    • RUN
    • THE 7TH BLUES
    • FRIENDS II
    • PLEASURE
    • TREASURE
  • 19のCDが1枚
    • 音楽

あわせて、計11枚である。

査定の結果、ほとんどタダで買い叩かれそうだったので、FLASH BACK、TREASURE、音楽の3枚を1,800円で売却。オレの妄想推理では、全部で少しリッチな晩御飯一食分になるはずだったのだが・・・見通しが甘かったか。とりあえず外食は中止し、カシミヤ製ベスト@9,800円の購入資金に繰り入れ。

手放す理由は、別にこれらのアーティストが嫌いになったとかではなく、単純に聴く機会が無いってことね。さすがに5年以上も棚に眠ったままでは、手放して他の人に聴いてもらった方が資産の有効な活用であろうと。今回売るのを諦めたCDは、会社で1枚300円くらいで買ってくれる人を探そうかな。

帰りにゲオに寄って、面白そうなゲームソフトが軒並み安くなっているのを発見。

  • かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄
  • 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!
  • グランディア3
  • ワンダと巨像
  • バーチャファイター サイバージェネレーション 〜ジャッジメントシックスの野望〜

買おうかどうか、物凄い逡巡の末、どうせ買ってもクリアする暇が無いだろうと見送り。良く耐えた。

オレはアンチ金八先生(ドラマ)だが、同時にチュンソフト信者でもあるので、武田鉄也が声をやっていなければ、金八のゲームはかなりやってみたい。

バーチャのRPGみたいなやつは、ネタとしてやってみたい。

しかし、挙げたゲームソフト全部買ったら、クリアするのは冗談抜きで3年後くらいだろうなぁ。ゲームやる為に1ヶ月くらい休めないもんかな。知らない内に次世代機とか出てるしさ! オレの中で次世代機つったら、今も昔もセガサターンなんだよ!

[メタル] THE RASMUSの来日公演観に行きたいよ

最近どばっと買ったCDの感想。

SENTENCED / THE FUNERAL ALBAM
バンドのラストを飾るに相応しい力作だ。個人的に、歴代のアルバムの中でもかなり好きだ。しかし、最後のアルバムが最も万人受けしそうというのも、なんか皮肉だなぁ。
PLACE VENDOME / PLACE VENDOME
元HELLOWEENのヴォーカリストであるマイケル・キスクの伸びやかな歌唱が堪能出来るアルバム。メロスピではないが、声質に良く合っている。何よりもキスクが歌っていることに意味があるアルバムだと思う。
AT VANCE / CHAINED
マッツ・レヴィンのしゃがれた歌唱が相変わらず格好良い。HEAVENのようなミドルテンポの曲から、TELL MEのような速い曲まで、実にこのバンドに合っている。彼が加入したのは大正解だと思う。ハイレベルなマンネリこそが、このバンドの真骨頂よ。ファンの期待に見事に応えた1枚だと思う。クラシック曲のカヴァーは、正直1曲入っていればいいかなぁ・・・。
TO/DIE/FOR / IV(4)
ドラマーが変わったら、曲が単なる歌モノになってしまった。これは駄目だ。
SOILWORK / STABBING THE DRAMA
基本的に、前々作から続く、ヘヴィさとメロディアスな歌唱の二面性を強調した路線だ。今回も良い出来だと思う。歌メロ一辺倒から少し戻って、STALEMATEのような速い曲があるのが嬉しい。ビョーンの普通声での歌唱が、幾つも重ねなくても良いくらい巧くなってしまった点に、物凄く違和感あり。
THE RASMUS / HIDE FROM THE SUN
暗い雰囲気の楽曲に、甘ったるくてダルダルな歌唱が乗る。前作に負けず劣らず哀愁の嵐だ。特に気に入った曲は、KEEP YOUR HEART BROKENだ。サビに入ると自分の流した涙で溺れ死にそうになるよ。素晴らしい!

3月2日にTHE RASMUSが名古屋CLUB QUATTROでライブをやるみたいなんで、凄く観に行きたいんだけど、木曜日なんだよね。仕事が山場を越えていて、休みが取れる状況にあることを願うしかないな。

[雑記][Web] Bloglinesが落ちていた

Bloglinesがダウンしていて、困ってしまった。

Hi, I'm the Bloglines Plumber. Bloglines is down for a little fixer upper. We will back shortly. Bloglines will be all better when I'm done with it. Thanks, The Bloglines Plumber

すぐ復旧するようなことが書いてあるのだが、全然使えるようにならないので、もう今日はサイトの巡回は諦めよう。

いちいち目的のサイトを自分で調べに行かなくなって、すっかり怠け者になってしまった。僕の中では優れたプログラムとは、利用者を怠け者にするのだ。つまり、Bloglinesは優れているということだ。早く復旧して欲しい。


2007-01-02 (火)

[雑記]野間大坊を参拝

今日は昼から、野間大坊へ家族で行って来た。中学の同級生が駐車場の整理を手伝っていたりと、やはり地元を回ると知っている顔に会うなぁと思った。

本堂は凄い行列だった。

参拝後は、源義朝の墓に木刀を供えたり、露店を見たりした。

ついでで恋の水神社にも行って来た。こちらは若い子が多い。絵馬に「ものすごいツンデレなXXXXさんと仲良くなれますように!」と書かれていて、これには笑ってしまった。時代はツンデレか・・・。


2008-01-02 (水)

[雑記]初詣に行って来た

今年も懸社へ

【写真】神前神社より

元日より遅れること1日、今年も半田市亀崎の懸社こと神前神社へ初詣に行って来た。

おみくじは末吉。見なかったことにする。

膝が良くなりますように

【写真】膝に良いとされる神馬像

昨年の暮れから痛い膝が良くなりますようにと、神馬さまの膝を触ったりした。

オランダ生まれのフライドポテトが相変わらず美味い

【写真】オランダ生まれのフライドポテトの屋台

毎年必ず食べている「オランダ生まれのフライドポテト」、相変わらず美味い。美味すぎる。

何故こんなに美味いのだろうか。神の味だ。この味に比較的近いのは、冷凍食品のアンパンマンポテトだろうか。

もし宝くじで億を超える金額を得られたら、このフライドポテトを調理できる屋台を買うのに。

[雑記]オムライス専門店HALLO EGG

お昼をアピタ阿久比店のオムライス専門店HALLO EGGで食べた。

【写真】HALLO EGG

カルボナーラオムライスってメニューだったかな? それとカニクリームコロッケのセットを食べた。

悔しいことに、オレがバイトで作っていたオムライスよりも遥かに火加減が上手に仕上がっているのだった。

あとバイトの女の子がかわいかった。

[Web][Software]新年早々、ヤフーの新トップページからハブられてしまった

ヤフーのトップページで怒られる

なんだこりゃ。

【スクリーンショット】Yahoo! JAPANトップページの全機能をご利用いただくには、以下の環境が必要となります。Windows:Internet Explorer 5.5以上、6.x、7.x / Firefox 2.0以上 Macintosh:Safari 2.x

Yahoo! JAPANのトップページを表示すると、妙なアラートが表示される。

そう言えばYahoo! JAPANのトップページって、2008-01-01から新しいレイアウトに切り替わるとかアナウンスされていたなぁ。

どうやらブラウザ判定(しかもダメダメ)しているという辺りが原因のようだ。

ハブられた環境

【スクリーンショット】Firefox バージョン2..0.0.11

一応、最新のFirefoxで閲覧しているんだけどな・・・。

OSがWindowsかMacintoshじゃないと最新のレイアウトで利用できない、つまりゲイツ様かジョブズ様に貢いでいない奴は使うなってことか。

こちとら家庭内で使っているPCの全部に有償のOSをインストールして運用できるほどブルジョワじゃないんだけどなぁ。こんな理由でハブられるのは、何だか悲しいな。

以前にWindows環境で新トップページのベータ版を眺めた時から余り良い印象ではなかったし、特別なことがない限り見ないページなので別にどうでもいいんだけど、現状はちょっとアラートメッセージが目立ちすぎだと思うね。

何か悪いことしたから怒られたのかと、焦っちゃったもん。紛らわしい。


2009-01-02 (金)

[雑記]イヤフォン購入 Panasonic RP-HJE300

デジタルオーディオプレーヤオタクの友人にiPod nanoを買ったことを話したら、「iPod標準のイヤフォンを使ってて良いのは小学生まで」と教えてもらいました。音質に特にこだわりは無いけれど、確かに遮音性という面で、最初からiPod nanoに付属していたイヤフォンには不満がありました。ちなみに新しめのウォークマンには、結構「聴ける」イヤフォンが付属しているそうです。ならiPod nanoじゃなくてウォークマンを買ってても良かったなとか思ったり。

とはいえ、今さらウォークマンを買うというのも予算的に無理なので、PanasonicのRP-HJE300という製品をヤマダ電機で2,980円で購入して来ました。カラーバリエーションが何色か用意されているようでしたが、何となくiPod標準っぽいホワイトを選択しました。店頭ではホワイトが最も良く売れていたようです。

カナル型っていうのかな? 耳の奥まで挿し込むタイプのイヤフォンは初めて使いましたが、外の音が入って来なくて、なかなか良い感じです。音質は胡散くさいくらい低音が強調されていて、バスドラムの音が容赦なく耳に入って来ます。ちょっとメタルばっかり聴いてると胃もたれしそう。

遮音性の高さと装着感の良さに、概ね満足しています。

パナソニック カナル型イヤホン ホワイト RP-HJE300-W(-)

家に帰ってから、リアル店舗で買うよりもアマゾンの方が20%近く安いということが判明し、かなりヘコみました。

ただアマゾンクレジットカードが終了しちゃって、ネット決済用のクレジットカードを用意できていないという個人的な事情があるので、しょうがないと言えばしょうがないです。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Ussy [十分な貯金額じゃないですか iPod 標準イヤホンで音量大きくしてる人なんていないよねー]

雷悶 [なんかもう本当に生きててごめんなさい。 こうですか! わかりません><]

かわはら [耳に掛けるタイプのが好きだけど、最近あまり見かけなくて涙目。]

雷悶 [>耳に掛けるタイプ アレは私も好きで良く使ってました。イヤフォンみたいに汚れないし。 確かに最近あんまり売ってないね..]


2011-01-02 (日)

[ミステリ]京極夏彦『後巷説百物語』

後巷説百物語 (角川文庫)(京極 夏彦)

文明開化の音がする明治十年。一等巡査の矢作剣之進らは、ある島の珍奇な伝説の真偽を確かめるべく、東京のはずれに庵を結ぶ隠居老人を訪ねることにした。一白翁と名のるこの老人、若い頃怪異譚を求めて諸国を巡ったほどの不思議話好き。奇妙な体験談を随分と沢山持っていた。翁は静かに、そしてゆっくりと、今は亡き者どもの話を語り始める。第130回直木賞受賞の妖怪時代小説の金字塔。

怪異を仕掛けて人助けを行う一味の物語、巷説百物語シリーズの一冊。江戸時代を舞台に描かれていた前作『続巷説百物語』から一気に40年近く経過し、明治維新以後まで時代が飛んでいる。戯作者を隠居して旅へも行かなくなり、すっかり好々爺となった山岡百介が、かつて一緒に旅をした小股潜りの又市らの活躍を回顧する形式となっている。

収録された短編の大半が

  1. 巡査である矢作剣之進が奇妙な事件に出くわす
  2. 剣之進が仲間と話し合うも行き詰って、ご隠居たる百介を頼る
  3. 百介が妖怪になぞらえて語る、過去の又市一味の仕掛けからヒントを得て解決

といった流れで進んで行き、ある意味では安楽椅子探偵ものっぽくもある。それぞれの話も長過ぎず短過ぎず、とてもテンポ良く読めた。過去のシリーズを読んでいなくても楽しめるよう配慮もされている。

隔離された集団の特異さをホラーのように壮絶な描写で描く『赤えいの魚』から始まり、後半の『山男』『五位の光』『風の神』では、百介と別れた又市たちのその後が少しずつ詳らかにされて行く。

とても面白かったので夢中になって読んだのだけど、山岡百介という1人の人間の旅の終わりを見たような、哀しいような嬉しいような、何とも云えぬ読後感を残す物語で、『巷説百物語』『続巷説百物語』を再読したくなった。

京極夏彦の作品は、京極堂たちが登場する百鬼夜行シリーズ*1は、キャラクターが多くなり過ぎて話も冗長に感じれられることが多くなってきたのだけど、巷説百物語シリーズの方が無駄がなく削ぎ落とされていて読む方も負担なく楽しめるなぁと思った。

*1 これ妖怪シリーズじゃなかったんだとウィキペディア先生に教えてもらって初めて知りました。


2012-01-02 (月)

[Web]2011年に使い始めたサービスとかの話

僕は他の人に比べると、新規にアカウントを作ってWebサービスを使い始めるまでの心理的障壁が高いと思っていて、それでも幾つかのサービスを使い始めたので書いてみる。

使い始めた

はてなスター
馴れ合い目的でアカウントを作ったのだけど、馴れ合い以外の用途にも有効に使えて、なかなか良い。シャイなのでアプリやサービス開発者のブログに謝意をコメントで残すことが苦手なんだけど(シャイだけに)、そんな時にも感謝のスターを残すことで「ありがとう」の気持ちを伝えた気分に浸って自己満足できる。株式会社はてなが提供するサービスの中で最も気に入っている。
ロケタッチ
場所にチェックインするサービスとしてはFoursquareの方が先行しているしTwitterで見る機会も多いのだけど、こちらの方が廃れているぶんリーダーが取り易い。セガのゲーム機みたいなポジションである。シールのデザインがポップで楽しい。使い始めるのにlivedoor IDが不要になってからは、人にもよく薦めている。

使い始めなかった

Facebook
使う理由が無いから使ってない。どうでも良いけど参加表明手段をFacebookに限定するイベントはやめて欲しい。mixi全盛の時代に「参加希望者はmixiコミュで表明して下さい」とか言ってたのを見たときと同じ嫌悪感を覚える。
Google+
今はGoogleのサービス横断的に統合が進んでいる最中のようで、距離を置いておかないと自分のGoogleアカウントに紐づく情報がどこまで公開されるか分からず怖い。3年後にも残っていたら利用を考える。
Tumblr
利用しない理由はネットゲームに手を出さないソレと同じである。多分すごく面白いのだけど時間を浪費する未来が見えているから。

利用頻度が増えた

livedoor Reader
購読件数が700件くらいまで増えた。それほど無理せず読めている。
Last.fm
歩いている時に再生する音楽も、車の運転中に再生する音楽も、全てライフログとして集約出来るようになった。TwitterもLast.fmをハブとして繋がっている人が多い。mixiミュージックが終了したお陰でこのサービスと出会えた。ありがとうmixiミュージック。

利用頻度が落ちた

livedoor プロフィール
リニューアルしてからアイテムの整理方法がよく分からず、ほとんど更新しなくなってしまった…。
FriendFeed
Facebookに買収されてからというもの、限りなくオワコン化しているように感じられる。フレンドリクエストも全然来なくなった。
Delicious
ソーシャルブックマークサービスの老舗ブランド。米Yahooから売却されてから迷走気味。APIが不安定で、livedoor クリップのバックアップ用途にも使い辛くなってしまった。

2017-01-02 (月)

[雑記]明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。この日はドライバーを努めて、知多半島のあちこちへ親戚回りに行ってました。

半田市亀崎の神前神社(写真)や野間大坊など、毎年行ってる初詣にも出掛けました。おみくじは末吉。このところ末吉を引くことが多い。だから年末の飲み会では記憶を失わないんだろうか。

【写真】神前神社へ参拝

1月中にやっておきたいこと

12連休の折り返しに差し掛かっており、1月中にやっておきたいことをメモ。全てを仕事始めまでに完了できないとは思うけど。書き出しておくことに意味がある。はず。

  • NISA 2017の注文を入れておく
    • いい加減かなり使いにくいクソ制度という評価になりつつあるけど、今年も120万円使う予定
  • 乗り換えたい車に試乗へ行く
    • ディーラーの初売り期間中にひとまず試乗して、交渉テーブルにもついておきたい
    • 予算はキャッシュで200-250万円くらいを考えている
    • 大きい買い物にローン組みたくないマンだったが、低金利環境だからローン組んだ方が良いのか~? 金持ちほど車はローンで買うって本当なのか~?
  • Vimのプラグイン管理をdein.vimに乗り換える
    • 連休中にやっておかないと絶対にこの先やらない気がする
  • 『詳解Swift第2版』の写経を終える
    • このためにSwift 2.x環境(Xcode 7.3)を自宅Macで維持してるんだよな…。
    • 読み終えたらSwift 3でOSSプロダクトを1つ作り始めたいと考えている
  • Android端末の買い替え
    • 端末としてはarrows M03にほぼ決めている
    • 通信キャリアは、arrows M03を安く買えるキャンペーン中のNifMo、楽天モバイル、LINEモバイルのいずれかかなぁ。

2018-01-02 (火)

[サバティカル]積んでるマンガを読んでた

睡眠と天候

  • 前日就寝:23:45
  • 当日起床:06:45
  • 当日天候:晴れてて暖かい

とくに親戚へ挨拶回りする予定も無く、ダラダラと過ごすことに決めた。

世間的には1月8日までは正月休みにしてる勤め人も多いと考えられ、自分も1月2週目まではダラダラ過ごしてもいいでしょ、という期間にしよう。1月後半になったら本気出してコード書く。多分ね。

Kindleで積んでるマンガ読んだ。何故か4巻ばっかり。

『はたらく細胞』4巻

某氏の推してる細胞擬人化マンガ。4巻までしか買ってないのでここまで読んだ。

好酸球ちゃんが表紙なのに、作中では出番ほとんど無かった……。照れ屋なところがイイ。

はたらく細胞(4)【電子限定イラスト付き】 (シリウスコミックス)(清水茜)

『ふしぎの国のバード』4巻

異人さん明治時代の日本探訪記4巻。なんだか絵柄が変わった気がする。強くデフォルメされているキャラクターの顔に違和感。

バードさんとイトが互いを意識し始めているような? そういう方向に行っちゃうの?

ふしぎの国のバード 4巻 (HARTA COMIX)(佐々 大河)

『八雲さんは餌づけがしたい。』4巻

試合前のゲン担ぎフルコースを作っちゃう八雲さんが可愛い。

こんな人に餌づけされない高校球児が居るか?(反語)

八雲さんは餌づけがしたい。 4巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)(里見U)

『めしにしましょう』4巻

新レギュラーキャラクターである編集さんが様々な意味で強い。ファイナルカレー食べたい。

『累-かさね-』映画化おめでとうございます。

めしにしましょう(4) (イブニングコミックス)(小林銅蟲)


2019-01-02 (水)

[雑記]『劇場版STEINS;GATE負荷領域のデジャヴ』見るなどした

前日1月1日から続く昼夜逆転の生活リズムで、夜分も全く眠ることができず、Amazonプライムビデオで見放題対象となっていた『劇場版STEINS;GATE負荷領域のデジャヴ』の視聴をするなどしていた。

この作品は以前に一度視聴済みなのだが、2018年にアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』を見たこともあって、もう一度見てみたいと思っていて、眠れない夜には丁度いいと考えて視聴した。

ネタバレは避けるが、シュタゲゼロはまゆしぃがヒロインの物語であったというのが僕の受け止め方であって、あれはあれで感動したが、本作『負荷領域のデジャヴ』はどこから誰が見ても助手がヒロインの物語であり、オカクリ派としてはやはりこちらも楽しいのであった。本作はシュタインズ・ゲート世界線の「その後」を描いた物語でもあり、また、少年オカリンが「鳳凰院凶真」に成る過程を描いた作品でもあって、なかなか興味深いと言える。若干、鳳凰院凶真の誕生にタイムパラドックスを感じなくもないのだが。

楽しく視聴して眠りについて、またもや昼過ぎに起床してしまい、昼夜逆転生活は続くのであった。起床が遅かった関係で初詣や親戚への挨拶回りも行けず、何もやる事が無かったので、ガソリンスタンドへ行って給油と洗車をしたり、Amazonの初売りでお正月セールとして値引きされている福袋やスマートスピーカーには目もくれず、ほしい物リストに入っていたCDや酒をポチポチと注文した。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』と『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』も気が付いたらプライムビデオ対象作品に入っていて迷ったのだが、シュタゲ劇場版を見終わったところで力尽きたので見なかった。正月休みの間に見てしまうかも知れない。『ドキュメンタル』は2019年にもチャンピオンカーニバルを開催して欲しい。


2020-01-02 (木)

[雑記]初詣に岩屋寺へ行った

初詣に近場の岩屋寺へ行った。仕事の関係であまり長い時間の空きを設けられなかったが、岩屋寺くらいの近場であれば大丈夫だろうということで行った。本年2020年はとても天気が良くて賑わっていた。

久しぶりに訪ねた岩屋寺は、かなりの賑わいでびっくりした。

途中で従姉(1歳年上)家族と合流し、従姉の長男が今年で小学1年生と知って「えぇ……」という気持ちになった。同時に、従兄弟(俺と同い年)がまだ独身で、引きこもりでカリスマYouTuberを目指していると聞かされて、妙に安心したのだった。カリスマYouTuberを目指している彼には、もう何年も直に会っていないんだよな……。俺が無職になるのと直に再会するの、どっちが早いだろう。

【写真】岩屋寺


2021-01-02 (土)

[雑記][時事ネタ]他人に対して勝手に期待して勝手に落胆すると生きづらい

遠回しに「時事問題をTwitterやはてなブックマークでやるな」と言われた気がして、これまで書きにくかった事を書いてみる。

個人的には、Twitterやはてなブックマークといった場で時事問題に対する言及を増やした自己認識は無かったのだけど、僕のことを誰よりも観察している人が言うのだから、客観的に見てそういった社会的問題への発信が定量的に増えていたのは事実なのだろう。日本で2回目の緊急事態宣言が出るか出ないかの状況で、時事問題を気にせずゲームや投資の話だけしていられるのも、それはそれで異常な気がするが……。

危機では他人の価値観が可視化される

2020年というのは、およそ100年前の「スペイン風邪」流行を経験していない僕らにとっては初めて遭遇したパンデミックであった。この「初めてのパンデミック」への向き合い方で、結構色んなことが可視化されたなぁと感じている。これはTwitterというパブリックなソーシャルネットワーキングサービスに限らず、である。

  • IT業界においてソフトウェアエンジニア同士の相互評価みたいなところは「技術力があるか」「技術力を成果に結び付けられるか」という視点が中心だったが、パンデミック危機ではその人の政治的視点が丸裸にされる。
    • 技術的に尊敬していた人が、唐突に左や右へ極端に寄った発信を始めて面食らう経験があった。
    • 仕事中にZoomというビデオ会議システムで一緒にタスクをこなしている途中で雑談のようになって、関西在住の人が「吉村さんも可哀そうだよね~。よかれと思ってイソジンを紹介したのにさ~」と話されて「えぇ……」と絶句してしまった。
    • 社内チャットでも名古屋在住の同僚が河村たかし(僕はこの人を馬鹿だと思っている)を褒め称えて大村さん(僕はこの愛知県知事を欠点もあるが危機対応は概ね正しいと思っている)を「愛知のテドロスwww」とよくわからない「まとめサイト」を持ち出してけちょんけちょんに言ってるのを見てゲンナリした。
    • IT企業系の社内チャットでは「分報」と呼ばれる独特な文化があり、(厳密には全然違うシステムだけど)ゆるいTwitterのような繋がりが持てて、意図的に視界へ入れようとすると色んな価値観の人が居ることが様々と可視化される。
    • とにかく社内チャットやその他の場において「政治的な発言は控えよう」と決めたのが2020年で、その分Twitterとかはてなブックマークに漏れ出たところはあったのかも知れない。自覚は全然無いですが。
  • 自身の行動が変わってしまった要因を分析するのは難しいが、日本のパンデミック対策に対してがっかりしたところは、やはり否定できない。
    • 安倍さんは色々言われているが、ただの「人のいいお坊ちゃん」でしょうという評価が妥当なところと思う。まぁお坊ちゃんだから取り巻きに利用されてしまったのかも知れない。第2次安倍政権が謳った経済パッケージ「アベノミクス」は今でも正しかったと考えるし、消費税増税を呑んでしまった時点で「こりゃダメだ」という評価に変わった。
    • スガさんは貧乏くじを引かされた総理大臣なんだと受け止めているが、自ら貧乏くじを引いた以上は、もっとちゃんとリーダーシップ発揮してくれと思っている。例え発足当初の組閣のところから派閥への配慮があって全く自身の思い通りに行かなかったのだとしても、である。
    • たぶん2021年現在の自民党政権に対して最も納得行ってない部分が、すっかり老害化した麻生マウスシールド副総理の続投なんだと思っていて、この人はもともと経済オンチで外相以外は向かないんじゃないかと(妙な度胸の良さと迫力があって、ハッタリ勝負みたいなところがある外相は唯一向いてるポストだと思う)。スガさんが倒れたら序列2位のこの人が日本の方向性をまとめると思うと、非常に憂鬱でしかない。

まとめると、僕自身が、尊敬しているソフトウェアエンジニアや同僚や、2020-2021年の自民党政権に対して、勝手に期待して勝手に落胆したのが大きい気がしている。年末年始の緊急事態宣言にしたって、はてなブックマークで「年末まではのらりくらりと追及をかわして年明けに緊急事態宣言」みたいな意見を目にして「いや、国民のために仕事するって言ってる内閣がそこまで馬鹿じゃないから2020年内には発出して人の行動を抑制するでしょ」と、どこか期待していたもの。

他人に対して勝手に期待して、その人が期待値と違った行動を取ったら裏切られた気持ちになって勝手に落胆すると生きづらいですよ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

東浦10キロマラソンの会 [オレ アオヒゲ ト ノダセイコ キライ]

雷悶 [その人たちのことが嫌いでも、アベノミクスのことは嫌いにならないでください。]

東浦10キロマラソンの会 [グオー オマエノ アタマ マルカジリ。 って覚えてたら、 オレサマ オマエ マルカジリ だったらしい。]


2023-01-02 (月)

[雑記]ふるさと納税するサイトを「ふるなび」に移行した

三井住友カード プラチナプリファードを新規発行した時に40万円チャージしたAmazonギフトカードの出口を考える必要があり、ふるさと納税サイト「ふるなび」でAmazon Pay支払いで使うことにした。

ちょうど「ふるなび」では以下2つのキャンペーンをやっている。

「歳末・新春デビューキャンペーン」の方が要注意で、

なお、本キャンペーンの付与コインには上限があります。(開催期間中の付与合計上限:3,600コイン)

高額寄附をしても全てがポイント付与の対象とはならないようだ。

3600/0.08 = 45000

恐らく45,000円の寄附をするのがベストである。

ちょうど京都市にある応援しているブルワリー「京都醸造」からのビール定期配送コースに45,000円コースがあり、そこへAmazon Payで寄附した。Amazonアカウントの支払ない方法にクレジットカードとAmazonギフトカードの両方が登録されている場合、Amazon Payトランザクションで自動的にとAmazonギフトカード残高が使われるようだった。Amazon Payの公式ブログ記事を読んでも正直よく分からなかったが今回の寄附で挙動が確認できてよかった。

「ふるなびカタログ」「ふるなびトラベル」といった、よりポイント還元の手厚い謎のサービスは利用しない予定なので、還元率は「歳末・新春 特×特キャンペーン8%」 +「歳末・新春デビューキャンペーン8%」になると思われる。

今まで「ふるさとチョイス」「さとふる」で寄附していたが、今年からは「ふるなび」に移行した。昨年に寄附した自治体の気仙沼市と東御市も選べることが分かっているので、とくに不安は無い。しょっちゅうキャンペーンやってるから、次は夏くらいに寄附します。

Amazonギフトカードで寄附するとAmazonギフトカードに交換できるポイントで還元されるの、冷静に考えると意味不明過ぎる。


2024-01-02 (火)

[時事ネタ][Web]令和6年(2024年)能登半島地震、X(元Twitter)

2024-01-01の夕方頃、軽く8,000歩のウォーキングをこなして帰宅し、自室で一息ついてるところで手持ちのAndroid端末とiPhone端末から同時に緊急地震速報がけたたましく鳴った。マジでビビった。机の下に潜って「長いな~。何も倒れないといいな~」と揺れが収まるのを待った。

部屋でテレビ放送を視聴できない環境のため、NHKの動画ニュースを視聴し、石川県志賀町で最大震度7を観測する令和6年(2024年)能登半島地震だったことを知った。愛知県の美浜町でも震度4で30秒くらい揺れてたぞ、恐ろしい。正月から祝賀ムードに冷や水をぶっかけられた気分だよ。

イーロン・マスクに買収されてから散々な評判のX(元Twitter)であるが、今回に限っては「思ったより頑張ってるな」と感じた。瞬間的な負荷は高まってると想像できるのに、投稿できない・参照できないといった事態は起きていないし。インプレゾンビってネット用語ができているのは知らなかった。まぁPremiumユーザーが高インプレッションを集めたらお金が恵んでもらえるってプログラム考えたのは素直にバカだと思う。彼のような承認欲求モンスターの考えそうなことではある。

X(元Twitter)が信頼できない語り手だらけなこと自体は、熊本で大きな地震が続いていた頃(つまりイーロン・マスク買収前)からそんな感じだったし、早々に見切りをつけてBlueskyなどのSNSに移住した人が知り合いにも何名か居るが、僕も少なからず推し作家などのアカウントをフォローしていて、そういう人の公的な発信を受け取る場として唯一無二なんだよなぁ。どうすればいいんだろう。正義マンたちが人工地震とか大阪万博中止とか場外戦バトルしていて怖いよ~。治安悪すぎる。

話を地震に戻すと、NHKはじめテレビ各局の動画ニュースでは、強い口調で「津波はすぐに到達します。逃げてください!」と繰り返し呼び掛けたり、平易な大文字フォントのテロップで「にげて!」「HUGE“TSUNAMI”」といった表記が入り、色んなところに東日本大震災の教訓が活かされているのを感じた。津波の映像から、どうしても東日本大震災を想起してしまうけど、直下型地震だったこともあって、阪神大震災の方に近いのかも知れない。日本海側で浅い震源の地震が発生すると、あっという間に津波が沿岸部に到達する、という知識も初めて学んだな。

[Web]カラースターショップに課金して色付きスターを入手

三井住友カードのプラチナプリファード生活が2年目に突入した。1年目は235万円ほどの利用実績だった。100万円ごとにポイント還元されるカードの特性上、2年目も最低限100万円の利用実績は確保したいと考え、100分の1を実績積むべくカラースターショップで10,000円の1,300STARSパックを購入した。株式会社はてなの株で損した(損切り済み)金額を思えば、10,000円なんて誤差である。

入ってたのは以下の通り。

  • グリーンスター 895個
  • レッドスター 360個
  • ブルースター 40個
  • パープルスター 5個

アンケートか何かの御礼で貰えたレッドスター数個を今まで大事に温存していたが、これからは皆がブログ書くモチベーション継続できるように、星配りおじさんやって行くぞ~。

【スクリーンショット】カラー含めた持っているスター数


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日(01-01) 最新 次の日(01-03)» 追記