今日は朝から外出していて全く市場ニュース見てなかった。また日本株の指数が高値更新していたとは。
27日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸し、終値は前週末比1212円67銭(2.46%)高の5万0512円32銭だった。終値で史上初めて5万円台に乗せた。
東証株価指数(TOPIX)は大幅続伸した。終値は55.60ポイント(1.70%)高の3325.05と最高値を連日で更新した。JPXプライム150指数は続伸し、24.43ポイント(1.71%)高の1455.00で終えた。
「どうせ指数の上昇に劣後してるんだろうな~」と予想しつつもワンチャンを期待してメインの証券口座にログインしてみたら、+0.9%で「まるで成長していない……」だった。知ってた。もうインチキ指数だと悪口言わず素直に日経225のETF買って握っておけばいいのかも知れない。敗北しか知らない。
とにかく個別株50銘柄は管理し切れないこと確実なため、年内には半分の25銘柄を現金化してETF1~2本に移動させたい。利益にかかる税金は、まぁ仕方ない。
最近のツッコミ
参号館
日記(ariyasacca)