Amazonポイントで貰ったiPhone 17を開封し、eSIMしか使えない端末となったこともありpovoの新規契約の手続き(通話+データ)を参考にちょちょいっと操作してeSIMデビューしました。
端末としての期待値はiPhone 17とNintendo Switch 2を注文したときに書いた通り。もともとiPhone SE 4(仮)として発表を待っていたiPhone 16eがイマイチで、じゃあ買うなら新機種発表タイミングで値下げされるであろうiPhone 16にしようかなと考えていて、結果として値下げ後iPhone 16との差額を見てこの価格差ならiPhone 17を買った方がお得そうだと選んだ自分にはオーバースペック気味な端末の可能性もある。
eSIMが(というよりpovoが?)思った以上に便利だったので、しばらくSoftBank回線と比較しつつau回線のエリアを使ってみた上で、良さげならPixel 9aにもサブ回線としてデータ専用eSIMを追加したい。デュアルSIMっていう響きがいいよね。溢れ出る厨二感。
買ったクリアケースはAmazonで1,300円くらいで売ってた激安品で、一緒に付いてたガラスフィルムも一発で気泡なしで貼れて満足。ノッチと違ってダイナミックアイランドは全部フィルムで覆ってしまっても大丈夫なんだな。Face IDも知らない間にセンサー類が進化してどんどん便利になっているな~。
最近のツッコミ
参号館
日記(ariyasacca)