ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|

2025-07-24 (木) [長年日記]

[携帯]常用しているApple WatchをSeries 8からSeries 10に買い換えた

X(旧Twitter)でAmazonプライムデーで「Apple Watch SE(第2世代)」や「Apple Watch Series 10」がセールになっている有益乞食情報を知ったため、そろそろバッテリーの持ちが気になっていた、毎日利用中のSeries 8からSeries 10に買い換えた。以前にSeries 8へ買い替えた時期から、おおよそ2年使っていて「バッテリーの状態」を確認すると、容量は2年間で100% → 89%になっていた。

Series 10のセール価格49,900円のうち、全額をAmazonポイント(半分くらいは期間限定ポイントという、使いどころの難しいやつ)で支払ったら、また期間限定ポイントが3,000円ほど付与された。期間限定ポイントのリボ払いが一生終わらねぇ……。

Apple Watch Series 10雑感

  • 前回同様、色にはこだわりが無いため、セール画面の1番先頭に表示されていたジェットブラックのアルミニウム42mmモデル(GPS)にした
    • Series 6 → Series 8 → Series 10と、少しずつ画面が大型化されていて、おじさんの老眼には優しい
    • 今回かなり薄型化されたようで、思った以上の進化を感じた
    • サクサク動くのはもちろんのこと、バッテリーがすごくよく持つ & 充電もかなり速くなったのはビックリした
  • データ移行がとにかく簡単
    • 今回は先にSeries 10をiPhoneとペアリングし、Series 8の方を後からペアリング解除 + データ初期化の順に行った
    • さっきまで使っていたSeries 8のデータと設定が何もかも移行先Series 10で完全再現された
    • 愛用している歩数管理アプリDuffyだけ追加でApp Storeから追加でインストールが必要だった
  • Series 8は買取専門店に出したら「フレームに少し傷あり」で22,000円と査定された
    • 画面にクリアケース被せて使っていても傷が付いてしまうなら、もう裸運用でいいかも知れない気持ちになっている
  • 本体付属の公式バンドは余り好きじゃないため、今回もスポーツループバンドを買って装着している
    • 夏場はこれしかないっしょ~
    • 特にこだわりは無くて、その時々で1番安いやつ購入し使っている
  • いつのモデルからか知らないが「水深も測れるようになったよ!」とセットアップ時にアピールされたのでONにしといた
    • 海の近くに住んでいるけど、自分には縁のないサーファーとかダイバーみたいな人種にしか恩恵は無さそう

https://amzn.to/452FrcW

【写真】手前がSeries 10で奥がSeries 8、少し大型化した

Apple Watchについて思うこと

今ではスマートウォッチの選択肢も増えて、Apple Watch以外にも色々な選択肢はある。たまに出社すると同僚からも色んな意見を聞く(し、現在進行形で使っている人も多い)ので、思うところを書いておく。

Q. 価格が高くない?
高い。これは否定できない。いくらApple製品のリセールが高いと言っても2年使ったSeries 8は1年あたり15,000円くらいかかってる計算になるし。ドル円レートで見た時の円も安くなってるし悩ましい。
Q. 他のスマートウォッチでも測れる項目多いやん
ぶっちゃけ歩数管理とかはできる。違いは計測できる項目の多彩さとデータの信頼性だと思っていて、自分の同僚はApple Watchで心房細動が警告されて念のため病院を受診したら緊急手術になって助かったと言っていた。こういうの中華スマートウォッチで「検知されました」って病院で言ってもあまり信用されないんじゃないか。僕は使ったこと無いけどPixel Watchからの警告なら病院側も対応してくれるのかも。
Q. 充電が1日持たないやん
今まではその通りだったけどSeries 10では余裕で持つようになった。何が進化したのかは僕もわからない。チップの改良かバッテリー容量そのものか、画面の最適化なのか。

他にはAppleの場合はプライバシー保護に熱心なので、いかにも無断で人体データ収集されそうな中華スマートウォッチはやっぱり嫌だなぁというのもある。近年のGoogleもかなりEvilなのでPixel Watchも何を送信されてるか分からん。

でもコスパと汎用性を考えると、発売1~2年経過したくらいのPixel Watchを新品で買って使うのが一番優れているのかも知れない。先日のプライムデーでも半額以下になってたし。買取に出さず使いつぶすつもりならこれでいい気はしています。さすがにGoogleも3世代続けたPixel Watchシリーズを簡単にはディスコンにしないでしょう。公式以外のアクセサリー製品もPixelブランドなら、まぁまぁ発売されているのではないか。調べたことなし。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025-07-22(火)19:20)「僕もベッドパッド前にもらって今も愛用しています。ヘタって来たらまた申し込もうかな。」
  2. フランスベットン (2025-07-21(月)22:02)「ベッドパッドも枕もおすすめです。」
  3. 雷悶 (2025-06-28(土)12:11)「今回はたまたまの結果で1年後リバウンドの可能性も、維持できる可能性も、どちらもありうる……そんだけだ。」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2025-07-20 (日)) 最新 次の日記(2025-07-25 (金))» 編集