ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2006-02-06 (月)

[時事ネタ] 名古屋の地下鉄も値下げしてはどうだろう

福岡市は4月から、市営地下鉄の全線で、隣の駅までの運賃を現行の半額の100円に値下げする方針を固めた。昨年2月に開業した七隈線の低迷が響き、市営地下鉄全体の乗客数が計画を大幅に下回っていることから、対策が必要と判断した。

現行の料金では、3キロまでの距離にある1〜4駅に、初乗り運賃の200円が適用されている。このうち、1駅だけの移動を100円に引き下げる。小学生以下の小児料金は50円。ほかの区間の運賃は現行通りとする。

福岡の地下鉄がどれくらい寂れているのか知らんが、こういう姿勢はいいね。名古屋の地下鉄もやったらいいんだよ。

と言っても、1区間ではケチなオレのような人間の食指は動かんだろうな。オレは金山〜栄くらいは歩くからな。と言うことで、せめて3区間くらいまで100円になったら、歩く派の人達も地下鉄を使うようになるのではないかな。

  • 名古屋〜久屋大通
  • 金山〜伝馬町
  • 今池〜御器所

めちゃめちゃいいじゃん、3区間100円だったら(オレの行動範囲限定)。

[携帯] ボーダフォンのステーションはいいでよ

ボーダフォン2Gのサービス「ステーション」を巧い具合に紹介している記事を発見。

まず、「ステーション」とは何か。以前は説明が難しいものでした。「Webのダイジェスト版が(プッシュで)送られてくる」と言っても「メルマガと何が違うの?」と説明が大変でしたが、今は「RSSリーダーの携帯版」っていうと、「便利そうじゃん。5年以上も前からそんなサービスがあったんだ」と、割と簡単に納得してくれます。

RSSリーダはプッシュ型のサービスではないような気がするが、確かに「最新記事を取って来て好きな時に読む」という点は似ているのかなぁ。しかし、RSSリーダの携帯版と言われて簡単にピンと来る人が、今の世の中には沢山居るのか。何か凄いな。

そして、情報更新のトリガー(きっかけ)が「位置情報」+「時刻情報」の2点である点。双方が組み合わさるからこそ、パーソナル情報ツールである「ケータイ」に新鮮かつローカルな情報を届けることができるのです。 「お天気アイコン」がいい例です。今いる場所と時間を参照し、待ち受け画面に「天気予報マーク」を常時表示させることができるだけではなく、気になればステーションに届いている「天気予報」チャンネルで概況を知ることができます。さらに「週間予報は?」「他地域は?」と思ったら、そこで初めて「続きをWeb」接続して確認すればいいのです。地域・期間限定のクーポ ン配布も時々ありますが、これなども「時間軸」と「位置軸」をうまく利用したコンテンツだと思います。これで月額105円(「続き」を押した場合のみパケット料がかかりますが、ステーション新着情報としてプッシュされてきた分は全チャンネル含めて)なのです。

ステーションの最大の利点は、メイン液晶にもサブ液晶にも常駐させられる「お天気アイコン」に尽きる。SH010で初めて、自分の携帯電話をチラ見するだけで常に天気予報が確認出来るようになった時のオレの感動たるや、まさに失禁モノよ。

これだけが月額105円でも良いくらいだが、他にも面白い情報がどんどん配信されるからなぁ。

  • デイリースポーツch
  • ぴあチャンネル
    • 噂の情報便
    • 旬の雑学事典

特に噂の情報便は、本当にそんな人居るんかいとツッコミ入れたくなる胡散臭さがたまらないね。

この魅力的なステーションのお陰で、ボーダフォンは2Gユーザがなかなか3Gに移行しないのかもしれん。3Gでステーションが提供されないなら、iチャネルのあるドコモに移ってしまう人も居るのではないか。

実際iチャネルってどうなんだろうなぁ。結構良さそうなんだけど。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

かわはら [一区間でも、名古屋伏見間が100円になれば素晴らしく便利ですね。名古屋市営地下鉄一のドル箱路線なので絶対に有り得ませ..]

雷悶 [東山線は景気がいいからね。テコ入れが必要なのは、鶴舞線だとか桜通線(の端っこ)だとかでしょうね。]

ユーキさん [私が高校生の頃、よく痴漢に会っていた 女子中学生は今どうしているのだろう メガネで気弱そうな感じなのに 「やめろ!気..]

雷悶 [>ユーキ つhttp://sangoukan.xrea.jp/cgi-bin/tDiary/?date=200512..]


2007-02-06 (火)

[時事ネタ]ほっかほっか亭の作り置きの惣菜

弁当店「ほっかほっか亭」を東日本と九州・山口で展開するプレナス(福岡市)は6日、ほっかほっか亭291店で消費期限切れの商品を売っていた、と発表した。社内で消費期限は製造後10時間、販売期限は同8時間と決めているのに、午前7時過ぎに作った総菜を午後11時まで売るなどしていた。健康被害の報告はないとしている。

一人暮らしの頃、ほっかほっか亭には、凄くお世話になっていた。ご飯だけ炊いて、「唐揚げ弁当おかずのみ」って良く頼んでいた。偶に、製造後数時間は置かれていたと思われる、衣がふやけた冷たい唐揚げが混じっていて、がっかりした覚えがある。逆に揚げたての唐揚げが入っていた時は、余りの旨さに気絶しそうだったよ。

ほっかほっか亭のサラダも、贅沢できる日(貧しさが知れる表現だなぁ)にポテトサラダを選んで買っていた。サラダはどれも冷蔵して置いてあるんだから、ちょっとくらい消費期限切れていたっていいじゃんって感じもする。と言うか、先述のふにゃふにゃになった唐揚げの方が危なそうだぞ。ご飯に合うから食ってたけど。

だいたいオレが働いていた新聞店なんて、配達先のコンビニで消費期限が1〜2時間過ぎて廃棄しなきゃいけなくなった弁当やおにぎりをもらって来て、店の皆で分けてたんだぞ。消費期限切れの「のり弁当」が取り合いになるほどの人気だったというのに。

少々のものでは、人間腹を下したりしないとは思うが、社内規定に違反というなら、ほっかほっか亭も発表しなきゃならんのだろうな。

日本は豊かだなぁ。


2008-02-06 (水)

[時事ネタ][ゲーム]ゲーセンじゃなきゃ駄目ってことが少なくなった

バンダイナムコホールディングスは6日、国内店舗の2割にあたる50―60店を閉鎖すると発表。セガサミーホールディングスも約 110店を閉鎖・売却する方針で、今年度中に80店の整理を完了する計画だ。

バンダイナムコは2008年3月期に閉鎖を始め、20億円の特別損失を計上する。カプコンも6日、来年度の出店を今年度(9店)の半分程度に抑え、利益率改善を目指すと発表した。

ナムコ、セガ、カプコンと、かつてのゲーセンで栄華を誇っていた企業の直営店がどんどん閉鎖するとは、寂しい時代になったなぁ。

今って、ちょっと規模の大きなゲーセンになると、入り口のところはUFOキャッチャーやプリクラコーナーで埋め尽くされてるし、奥のまとまったスペースでは大型のカードを使うゲームばっかり。純粋なビデオゲームタイトルは、すっかり隅っこに追いやられてしまった感がある。

僕もまぁまぁゲーセンに思い入れのある世代だと思うけど、一番思い入れが強いのは僕らよりも一回り上の、1970年代後半生まれくらいの人達じゃないかな。まさに「最新のグラフィックをでかい画面で思いきり遊べるのはゲーセンだけだぜ!」という少年時代を過ごした世代だ。

現代はどうかというと、ニコニコで人気のアイドル育成ゲームもゲイツ謹製の家庭用ゲーム機の方が美しい映像を出力するらしいし、ゲーセンじゃなきゃ駄目ってことが少なくなったよね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

かわはら [住宅街のゲーセンが減って音ゲーマーには厳しい時代です。 小さい店舗にはあってもせいぜい1筐体。 そこに近隣の連中が集..]

ユーキさん [ナムコ系ということは、シティキャロット系列でしょうか ゲーセンといえばセガか、なぜかタイトーが善戦してる印象がありま..]


2018-02-06 (火)

[サバティカル]リーマン級、DX台湾まぜそば

睡眠と天候

  • 前日就寝:02:00
  • 当日起床:09:00
  • 当日天候:晴れ、風が強く寒い

朝から悪いニュースばかり続くせいで、カッとなって台湾まぜそばで一番いいのを頼むことにした。もう十分にリーマン級だから消費税増税はやめよう! なっ!

どうやら麺屋はなびではランチタイムの白飯1杯サービスに加えて、卵かけごはん用の生卵も無料サービスが始まったようで、店員さんから「卵かけごはんにしますか?」と確認された。

いやいや、DX台湾まぜそば(卵黄と味玉が入ってる)に加えて卵かけごはん食べたら、それだけで卵3個じゃん。ということで今日は遠慮しておいた。今度ノーマルの台湾まぜそばをキメる際は、卵かけごはんで行ってみよう。

トロ肉と味玉で白飯を半分ほど味わった後、しっかり追い飯して完食となった。台湾まぜそば毎日食べたいわん。

【写真】DX台湾まぜそば + 無料ライス

『専門学校JK』1巻

Kindleストアで56%オフになっているのを見かけて購入。 代々木アニメーション学院(以降「代アニ」表記)を舞台にしたマンガ。

知らなかったのだけど、代アニでは高校卒業資格を取りながら声優・アニメ・マンガ・イラスト等の勉強ができる制度があるらしく、「代アニに通うJK」という概念は、フィクションでも何でもなく、ノンフィクションで存在するんだそうだ。

全編に漂う、声優や神絵師になって一山当てたいワナビーを全力で煽って行くスタイルが相当に面白く、かつヤバイ匂いしかしない。ヤバイ匂いしかしないのだが、どうも代アニ監修で公認されてる作品らしい。懐の広さ凄いな代アニ。都市伝説に思えるエピソードにいちいち「本当」スタンプが入る点も、妙に面白さを増幅させる小道具になっている。

お気に入りのキャラは、地方訛りがひどいのに声優を目指している岡山さん。最初「この訛りは名古屋弁に違いない!」と思ってたら、名前の通り岡山出身だから、山陽側の方言だったようだ。岡山弁と名古屋弁って似てるんだな…。

専門学校JK(1) (電撃コミックスNEXT)(ほっけ様)


2021-02-06 (土)

[雑記]プライムビデオ2021冬アニメ配信スケジュールメモ

自分用のメモです。

基本的にAmazonプライムビデオでしか見る習慣が無くて、新エピソード配信されるタイミングが毎回分からなくなる。

  • 『呪術廻戦』
    • 土曜
    • 原作のごちゃっとした戦闘シーン(あれはあれで魅力)が異常にかっこよい描写になってて大当たりのアニメ映像化ですね。京都校の面々がじゅじゅさんぽで掘り下げ補完されているのも大変よき。
  • 『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』
    • 火曜
    • オットーが親友ポジとして確立してきましたね。ガーフがデレたと思ったらスバルに懐き過ぎでは。ナツキだけに。
  • 『ゆるキャン△ SEASON2』
    • 水曜
    • 楽し気なOPついつい飛ばさず見ちゃうな。冬の寒そうな空気感まで丁寧に描写されていて背景が綺麗。ホムセンの店員さんまで含めて皆いい人しか登場しない、やさしい世界。
  • 『ワールドトリガー 2ndシーズン』
    • 月曜
    • 1stシーズンでは大規模侵攻までやってたのね。2ndシーズンは開幕からこなみ先輩が大活躍でいいですね(こなみ感)。
  • 『五等分の花嫁∬』
    • 金曜
    • 1期はギャルゲーみたいな絵柄で正直かなり違和感があったのだけど2期はかなり原作に近づいて頑張っているように見える。制作アニメスタジオが変わったんだろうか? 『俺ガイル』でもあったけど、1期と2期でスタジオが変わる理由って何でなん? 大人の事情? そう……。

『裏世界ピクニック』はコミック派としては「コレジャナイ」を感じてしまい、視聴をやめちゃいました。

『はたらく細胞』『約束のネバーランド』『Dr.STONE』『天地創造デザイン部』『怪物事変』などなど、原作を読んでて気にあるアニメ作品が多々あるのだけど、こんなに同時視聴で俺には追えないよ。皆すごいな。


2022-02-06 (日)

[雑記]ネスカフェのドルチェグストジェニオを買い換えた

もう10年以上もネスカフェのカプセル方式でコーヒー抽出できるドルチェグストという製品を愛用しており、2019年末頃から本格的に在宅ワークが定着し、稼働回数が増えているせいか、ちょっと調子が悪くなってきたのを感じたため、よい機会だと思って最新機種に買い換えた。

と言っても、同じ「ジェニオ」という機種で、それほど使用感も変わった感じがしない。これまでは本体色レッドを使っていたのを気分一新したく、ホワイトの機種にしてみた。ネスカフェ公式Webページの製品リストだと、上位機種もいくつか登場しているようだが、正直言って今のグレード機種でそんなに困っていない。

【写真】ドルチェグストからコーヒー抽出中の画

GENIO iの感想

上位機種「GENIO S」という宇宙船みたいなヤツが登場して、僕が使い続ける機種は「GENIO i」という名前になったようだ。

抽出時の動作音がデカいという声も耳にするし実際そこそこ音が出るのだが、あまり気になったことは無い。個人的には、もう少し熱々で抽出できると尚良いと思っていて、この点は昔と変わっていなかったのが残念である。

同僚の在宅ワーク事情なんかを聞いていると、ITエンジニアでは自分でコーヒー豆の焙煎からやって淹れるのを楽しむ人も居るんだけど、僕の場合は状態を持たない関数のように、常に同じ入力からは同じコーヒーが出力されて欲しいと思ってしまうタチである。コーヒーの品質も冪等性が担保されてくれ~という人には、コーヒーカプセルから抽出するマシンは向いてると思う。

モカブレンド

常飲しているカプセルも紹介してみる。夏場はアイスコーヒーを抽出する時もあるが、普段は3種類をテンプレで買っている。

モカブレンドは薄めでフルーティな香りのコーヒーで、マグカップにたっぷり出せるので、仕事始める朝の1杯目として飲んでいる。

リッチブレンド

これは仕事に取り掛かって朝の2杯目で飲んでいる。モカブレンドよりも濃いめに出る。同じくマグカップにたっぷり注げるのがよい。

以前はこれと似た箱の「オリジナルブレンド」を買っていたが、箱が似てるからこの「リッチブレンド」を店頭で買ってしまい、こっちの方が好みだったので切り替えた。オリジナルブレンドの方は酸味が感じられる。どちらも美味しいコーヒーという評価なので、好みで買えば良いと思う。

ローストブレンド(ルンゴインテンソ)

これは休日用のカプセルで、かなり濃いめに抽出され、苦みと香りがゆったり立ち昇るコーヒー。他のマグカップに注ぐカプセルはコーヒーマシンの目盛り「7」だがコイツは目盛り「4」で、小さめのカップで飲んでいる。

モカブレンドやリッチブレンドは、近所のドラッグストアで扱っていて、クーポンやら何やら使って買えば1杯50円くらいで調達できるのだが、ローストブレンドのカプセルは通販でしか入手できないため、1杯65円くらいする。そのうえ量も少なく抽出される。贅沢品なのである。

ドルチェグストのカプセルは色々と試したけど、このローストブレンドが1番美味しいと思う。ラテが作れるやつはコスパ悪いから買わない(そもそもホットコーヒーはブラックでしか飲まない)。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日(02-05) 最新 次の日(02-07)» 追記