ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2022-09-18 (日) [長年日記]

[携帯]iPhone 13デビューしました

iPhone 11 Proへの機種変更から2年半、iPhone 13に機種変更しました。ストレージ容量は128GBのミッドナイト(黒)モデルです。

相変わらずiOSのデータ移行は簡単で、移行後もGmailやポケモンGOなどの一部アプリでGoogleアカウントがログアウト状態になっていた以外は、何もかも問題なく引き継ぎできた。

同梱物・サイズなど気付いたこと

  • iPhone 13の箱はやたらと小さくて、届いた時にビックリした。ACアダプターやEarPodsが同梱されなくなっているからが理由のようだ。
    • 同梱物が減らされたのは、iPhone 12シリーズからとのこと。知らなかった。
    • 実際のところ、僕は自宅運用ではワイヤレス充電しかしないし、ACアダプターやEarPodsが増え続けても困るのは事実だが、初めてiPhoneを買った人は逆にケーブルだけ同梱されてても充電できなくて詰むんじゃない? コストダウンを感じる。
  • iPhone 11 Pro(188g)は重さ、背面の丸っこさに由来する持ちづらさに割と辟易させられたが、iPhone 13(173g)は、ハッキリと軽い。持ちやすい。
    • なんか自分が好きだったiPhone 5sやiPhone SE(初代)を思わせる、iPhone 13の角ばったデザインも好ましく感じる。
    • 調べて分かったが、iPhone 12(162g)は、このデザインを採用してさらにiPhone 13/iPhone 14比で10g軽かったようだ。iPhone 12が良かったかも知れない。
  • 高さ・幅などほぼ変わらず、厚みだけが劇的に減って、かつ画面は対角5.8インチから6.1インチに拡大している。
    • この絶妙に変わってないようで変わった画面の広さに慣れていないためか、前の画面に戻るエッジスワイプ操作で思った通りに動かせない時がある。
    • 画面の縁(ベゼル)がより一層狭くなった影響か、「押してるつもりが無いのに画面端を押していた」事がある。
    • 片手で操作するのは、この6.1インチが限界だなとつくづく感じる。先日Google StoreでPixel 6 Proが投げ売りセールされていて、手持ちのPixel 3aを下取りに出して買おうか迷ったものの、6.7インチは片手で持って操作するにはデカ過ぎると諦めた。同じ6.1インチのPixel 6aが安売りされるのを大人しく待つことにする。
  • miniモデルの圧倒的バッテリー容量の少なさを警戒したが、よくよく考えるとiPhone SE(第3世代)と同程度には容量があるから、別にminiで良かったかも。

【写真】iPhone 11 ProとiPhone 13の比較

カメラは2眼で十分

レンズの出っ張りは相変わらずであるが、2眼で対角線上に配置されているせいか、前よりはマシに感じる。新機能なのか知らないが「フォトグラフスタイル」は使い方がよく理解できていない。

iPhone 11 Proを2年半使ってみて分かったが、自分の使い方では望遠レンズは全く必要無かった。ポートレートモード(ボケ)も最初は面白がって使っていたが、もう全く使わない。逆に超広角レンズは面白くてよく風景を撮るのに使う。A15 Bionicチップの恩恵か、超広角モードとの切り替えも一層スピーディーでぬるぬる動いて満足できる。

総合的に考えると、カメラも普通の広角レンズだけの単眼で良いなら、iPhone SE(第3世代)を選んでおけば不満ないと言えそう。

【写真】iPhone 11 ProとiPhone 13のカメラ

iPhone SE(第4世代)に期待すること

先日親の使うスマートフォンをiPhone SE(第2世代)に機種変更させた時に感じたこととしては、カメラやゲームの動作にこだわらないなら、SEシリーズで実用上は何も不満を感じないということだ。

それもその筈で、廉価モデルとはいえ、iPhone SE(第2世代)はiPhone 11シリーズと同じA13 Bionicチップ、iPhone SE(第3世代)はiPhone 13シリーズと同じA15 Bionicチップがおごられているのだ。クロックダウンとかGPUコア数とか、細かいところは違うのかも知れないが。

ここで僕が期待したいのは、次のiPhone SE(第4世代)である。2022年9月にリリースされたiPhone 14シリーズでは、miniモデルがディスコンとなった。思えばiPhone SE(初代)はディスコンとなったiPhone 5sを、iPhone SE(第2世代)はディスコンとなったiPhone 8を引き継いだ姿で廉価モデルとして発売されている。つまり、次のiPhone SE(第4世代)は、iPhone 13 miniの姿で格安になって登場するのではないだろうか? SEシリーズも、いつまでもTouch IDではないだろう。いや普通にノーマルiPhone 13/iPhone 14の姿を引き継いだ姿で登場する可能性も十分あり得るんだけど。

買って装着したガラスフィルム

iPhoneシリーズは登場する度に画面のガラスがどんどんゴリラ強化されているが、今回もガラスフィルムを買って装着した。

とくに気泡も残らず綺麗に貼れて満足。

買って装着したケース

出っ張りレンズを傷つけたくない心理から、周囲を保護できるタイプのカバーを買って装着した。

表面は画面にピタッとツライチに収まり、すべすべで持ちやすさにも満足している。

黒が1番安かったから何も考えず黒にしたけど、ボロボロになったら別の色に買い換えるのも気分が変わって良いかも知れない。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2022-09-14 (水)) 最新 次の日記(2022-10-02 (日))» 編集