原因が良く分からなくて「:setlocal nosmartindent」とか打っていたのだけど、賢くオートインデントしてもらえないのは不便だし、困っていた。
けどヘルプを見たら、ちゃんと解決法が載っていたのだった。
新しく作った行の最初の文字が '#' のとき、その行のインデントは取り除かれ、'#' は最前列に置かれる。次の行のインデントは '#' の行の前と同じになる。こうしてほしくないなら、次のマッピングを使うこと。
":inoremap # X^H#"ここで ^H は CTRL-V CTRL-H と打ち込むと入力される。
Perlを書いている時には起きなかったので、取り急ぎPythonだけ適用するように.vimrcを編集した。
日本語ヘルプに書かれている通り、「^H」の部分は、CTRL-V CTRL-Hで入力する必要がある。
autocmd FileType python :inoremap # X^H#
ちゃんとヘルプを引けば書いてあることって沢山あるんだけど、どうしても書籍に頼ってしまうのが良くないところ。
一応ヘルプを素早く引けるように、次のようなキーマップも定義している。使用頻度が高いのは新しいタブ画面にヘルプを表示するショートカットとしている「th」のほう。
nnoremap H :<C-u>help<Space> nnoremap th :<C-u>tab help<Space>
日本語版ヘルプに頼って良いのは初心者までらしいのだけど、まだまだ脱初心者できてないし、便利なので、しばらくは素晴らしい翻訳成果のお世話になるつもり。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)