以下原文をちょこっと編集して掲載。
貴方が以前ご利用になった出会い系有料サイトGIRL;LOVE系列の使用料金の入金確認が9月5日現在取れない為、東京アイネット債権部へ回収依頼されました。本日貴方の個人情報調査を終了し、このメールを最終支払通告と致します。ご利用料金、遅延損害金合計114000円を平成16年9月6日PM3時までに下記口座へ必ずお振込み下さい。(振込名は電話番号にて)UFJ銀行 新宿支店 普5xx2xx4
エンドウ ハルミツ 入金の確認が取れない場合、翌日ご自宅勤務先にて訪問回収する事となりますので必ず御入金して下さい。東京アイネット債権部 担当遠藤
そもそもからして携帯でWeb接続したことがない僕に何を請求しているのかまるで意味不明ですが、色々とツッコミどころ満載の楽しいメールです。
スーパーハカー・エンドウの恐るべき調査能力によって僕の個人情報は丸裸らしいです。最終通告が電話じゃないというのも、良心の表れでしょうね。感動しますた。
こんな中学生が考えそうな文章でも旨みを吸えるってことは、思い当たるフシがあって振り込んでしまう人達も相当居るってことだわな。情けない大人を見て子供が育つのです。最近の若いモンはとか言うのはやめましょうね。
缶コーヒーで、冷たくても美味しく飲めるブラックと言えばUCCのESPRESSO BLACKを置いて他に無い訳ですが、今朝サークルKに行ったら、いつもの棚から見事に全部消えて無くなっていました。替わりに新製品のESPRESSO プレミアムなる商品があったので買ってみたら、飲んでビックリ砂糖入りなのでした。まぁまぁ美味しかったんですが、朝から糖分摂るのもちょっとなぁという感じです。
さて困りました。朝はブラックでシャキッとするのが日課になってしまっています。代替品になりそうなものが思い浮かびません。
マウントレーニアのカフェラッテ エスプレッソ2を深く愛している僕ですが、あれもやっぱり砂糖多いので、飲むのは週末くらいに止めておきたいのです。
就職した時、真っ先に学生時代とのギャップを感じたのが、「飲み会の費用が高いこと」でした。
お前ら、たかだか1回飲みに行っただけで、会費が4,000〜6,000円って本気かと。
要するに学生の頃と違って、社内でスケジュールを合わせてお店に行ける機会なんて貴重だから、多少はお金をかけても良いという感覚なんでしょうね。今では良く分かります。
ITproに、ケント・べックのインタビューが掲載されている。かなり良い事が書かれているので、忘れないようメモ。
「XPを広めるにはどうしていけばいいか」という質問に対しては,Beck氏は「まずは努力して自分を変える」ことだと答えた。「自分が変わることによって,立ち居振る舞いや行動がどう変わったかを人に見せる。その変化がどれだけプラスの方向に働いているかを証明する。自分がよい方向に変われば,対人関係もよくなる。そこから信頼が生まれる。そこまでいけば,まわりは『自分も変わってみようか』と思う」(同氏)。「相手を説得しよう,相手が言うことを覆して自分が言うことを納得させよう」という態度では決して伝わらないのである。「まわりの人間のどこが悪い,ここが悪いという点に注目するのではなく,ポジティブな方向性でよりよくものごとを変えていく」という心構えが必要だという。
よし、オレも愚痴ばっかり言ってないで、まず自分自身が努力して変わって行くぜ! それでも周りが変わらなかったら、その時のことは考えてあるぜ!
そう言えば少しだけど昨日はペアプロがやれたな。ああいう体験を、多くの人と共有して行くことが大事かもしれん。
Beck氏は,アーキテクト,プログラマ,テスターといった古典的な役割分担の弊害にも触れた。「分業体制では,責任を分けることで,その部分しか責任を負わないことになってしまう」というのだ。ただ「5年前,10年前にはプログラマはテストを書いていなかった。ところが,今は書いている。役割分担に対する見直しが起こっている」(同氏)。
重要なのは「すべての人々が責任を持って開発に携わる」ことである。Beck氏は,それを示す一つの逸話を紹介した。1960年代のNASAの掃除担当者にある人が「あなたの仕事は何ですか」とインタビューしたところ,その人は「私の仕事は人類を月に送ることだ」と答えたという。同氏は「トイレを掃除しています,コードを書いています,テストを書いています,ということではなく,最終的なゴールを全員が共有する」ことが大切だと語った。
ここら辺は、実に耳の痛い話だ。
NASAの掃除担当者はかっこいいな!
機会があって、レンタルブログサービスの新着記事がどんなものか少し調べてみたのだけど。
少し資料が古いけど、インターネット白書2006の紹介記事を参考にしてみた。*1
利用しているブログサービス(複数回答)では、ライブドア18.2%、gooブログ17.1%、楽天広場16.4%、Yahoo!ブログ12.7%。
シェア上位のブログサービスそれぞれの新着記事ページは、以下のような感じ。
いやはや、どのブログサービスも新着記事が分単位どころか秒単位で増殖されているんだなぁ。mixiにログインした時のアウェイ感とは、また違った印象というか。
これだけ更新されているブログの内、ほとんどを読んだことが無いのだから、同僚や友人と「あのサイトが面白かった」などと話せるのは、たまたま普段眺めているネット界のクラスタが一緒というだけなんだろうな。ネットには自分の知らない世界の方が多い。3クリック先は闇だ。
もの凄い勢いで拡大しているネット人口に対して、マスコミュニケーションを提案、企画できる人というのは、やはり相応のセンスが必要だと思った。
ところで、公称で何百万と利用者が居るとされているレンタルブログサービスもあるけど、利用者が死んだ時の記事の扱いって、どうなってるんだろう。
かなり前だけど、自分のブックマークコメントとして、こんなことを残したことがある。
レンタルブログ事業者がそれぞれ、書き手の死に対するスタンスみたいなものを表明するようになると、選ぶ時の一つの指針になるかな。一番困るのは、書き手の死後、有用な記事へのアクセスが一切できなくなること。
更新が停止されたら広告を自動挿入するという話があるんだけど、例えば有料で更新停止後の一定期間は記事を保持するオプション契約とか、無いのかなぁ? Internet Archiveもある*2けど、サルベージできる記事には限界があるし。
株式を現物で300株保有しているヒビノ株式会社から株主優待が届きました。ライブ銘柄であり応援企業のため長期ホールドしています。
優待内容は選択式です。
ライブは好きですが銀座まで行く機会の無い私はもちろん、昨年と同じクオカード4,000円分を選びました。
2,000円分ずつ送られて来るためコンビニで使い易いのが良いですね。今年はふるさと納税ビールがあり余っているため、今のところクオカードの出番はありませんが……。
2016年グレートブリテンショックのため見ていません。
米国利上げ~。
長期保有中のヒビノ株式会社から株主優待が届きました。
優待の条件としては「300株以上」かつ「保有期間3年以上」に該当し、ライブハウスの入場券など選べる中から毎年のテンプレでQUOカードを選択しました。
QUOカードも額面で5,000円分になり、長期保有で進化した気がする。よく知らんけど。
気絶投資を解除する条件である株価指数TOPIXの2,000ポイント回復が数日かそこらで下落するため、何だかんだで気絶したままなんですが、いい加減そろそろ気絶から目覚めて利確するか継続保有するか決めたいところです。
音響メーカーとしてのヒビノを応援する気持ちに変わりないものの、自分がもう大規模ライブに行く機会が無さ過ぎて、手放していい気持ちになりつつある。
ヒビノ株式会社から株主優待が届きました。
優待を貰うのは9回目です。
「300株以上」かつ「保有期間3年以上」で、選べる中からQUOカード5,000円を貰いました。毎年のテンプレです。
最近はメインで使っているクレジットカードのプリファードストア(特約店)ではスマートフォンのタッチ決済を使うことが多く、QUOカードで支払いする出番は減りつつあるので、そろそろ別の優待を選んでもいいのかも知れません。
音響をメイン事業に据えており、ライブやコンサートの再開による感染症収束後(収束してない説もある)リオープン銘柄のど真ん中で、業績向上に期待しています。一足早くコロナ前の株価を更新している百貨店などに続き、この会社も高値更新して欲しい。
代表取締役社長の名字が日比野 で、間違いなく創業者からの世襲だと思われるんですが、最近は民間企業の世襲でも上手く機能する例もあるのではないかと手のひらをクルクル大回転させる日々です。ヒビノも大丈夫なのかも知れない。本当か?
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ かわはら [最近何気にウマいと思うようになったのがダイドーのブラックコーヒー。「樽」の黒とか「BlackBottole」あたりサ..]
▼ てーさく [サンタマルタ>ワンダ>エンブレム>BOSS。うちは土建屋のビルに会社が入ってるので、自販機で買えるコーヒーの選択肢が..]
▼ 雷悶 [>かわはら ダイドーはデミタスしかコンビニにありませんでした・・・。樽って自販機でしか見たことないぞ!! 今度買って..]