今年になって、幾つか、ペット関連の、気になるニュース記事を読んだ。
問題の本質は、犬を飼うことの負担やコストを理解しないまま飼い始めた人が、途中で挫折して放り出してしまうケースが多いってことなんだろうな。
犬を飼うっていう行為そのものが、カジュアル化しているきらいがある。
我が家では雌の柴犬を室内で飼っている。これがなかなか大変である。
思い付くだけでも列挙してみると、
犬を飼うことの素晴らしさを言葉にすることは難しいけど、「いかに大変か」ということについては、思い付くだけでも、結構ポンポン出て来る。
めちゃめちゃ日々の生活の負担になるし、少なくとも一人で暮らしている人が安易に「飼おう!」と思って続けられるものじゃないよね。単に買うだけなら簡単だけど。
うちで飼っている犬は現在13歳で、既に老犬の域に達している。僕が中学生の頃に、ある日突然、妹が隣りの家から譲り受けて家族の一員になった。
10歳くらいまでは、少しも“老い”を意識したことは無かったんだけど、さすがに近年は老犬っぽい仕種を見せるようになった。
具体的には、以前だったら、家族の誰かが車で出掛けて帰って来たら、エンジンの音で誰の車かを聞き分けて出迎えに来ていた。今はずっと丸くなって寝ていて、気付かない。名前を呼んでやると、飛び起きて尻尾を振って出迎えてくれるんだけど。
まだまだ寝たきりではないけれど、やっぱり少しずつ少しずつ、衰えて来てるんだなぁって感じる。顔も毛で隠れているから分かり難いけど、毛の下の皮膚は、割としわしわだと思う。顔を間近で見ると、あと数年で死んじゃうんだなって実感する。眉毛もすっかり白いし。
それを差し引いても美人だけども。
犬と暮らすことは確かに素晴らしいけれど、犬を飼うということは、家族として迎え入れて、1匹の犬の生涯を預かるということだからなぁ。
正直言って、物心ついてから、ペットとの死別を経験したことが無いので*1、その時が来てみないと、本当に犬を飼うことが素晴らしいのかどうかは判断がつかない。あまりに辛くて、もう二度と飼わないと思うかもしれない。
だから人に「犬を飼おうかどうか迷ってる」とか言われても、なんとも回答しようがない。安易に飼い始めて、飽きて捨てられたら余りにも犬が不憫なので、「可愛いけど大変だよ」と答えるくらいしかできない。
かなり前にブックマークしたんだけど、以下の絵本が、犬を飼おうか迷っている人向けには、一番良いかも。
ここで描かれているメリットとデメリットは、とても実感に近い。
祖父母の最期を看取ることができなかったので、犬を家族として看取りたいという気持ちは強い。
*1 僕が物心つく前に、我が家では1匹、やっぱり柴犬を飼っていたらしい。
かれこれ1ヶ月以上の在宅勤務(テレワーク)が続いていて、4月もおそらく会社へ出社せずひたすら自宅で仕事することになりそう。
うちの自宅回線はNTT西のフレッツ光なのだが、回線契約にレンタルで付いてくるPR-400NEという名前のONU兼ルーター機種に無線LANアクセスポイントも担当させていて、どうもビデオチャットがプチプチ切れて調子がよくない。
会社のチャットでネットワークに強い人に色々と教えてもらったところ、契約先がNTTにしろauにしろSoftbankにしろ、「光回線のレンタル機器で無線LANルーターをやらせているのは素人」がファイナルアンサーらしく、専用機器を導入することを決意。
CiscoやYAMAHAのようなガチ勢向きでなく一般家庭でそれなりに使える無線LAN環境を構築する上でおすすめの機種をいくつか教えてもらい、その中でも評判の良かったASUSのRT-AC68Uが、ちょうどAmazonで「在宅勤務&新生活応援セール」と題して8,500円に値下げされていたのを見てポチっと購入した。
上記の2ページを参考に、PR-400NEはONUとしてひかり電話だけに専念してもらい、ネットワークトラフィックの制御と無線LANアクセスポイントをRT-AC68Uに担当してもらうようにしたところ、無線LANの実行速度が下り/上りとも300Mbpsと劇的な改善を見せた。変更前のおよそ4~5倍は速くなり、何よりめちゃくちゃ安定して繋がるようになった。ルーターのスペックって大事なんだな…。
無線LANルーターの性能差には諸説あるけど、僕が教えてもらった人曰く「ツノがあった方が明らかに安定する」そうです。ASUSのやつはツノが3つ生えてる。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ Ussy [>あまりに辛くて、もう二度と飼わないと思うかもしれない と思ったなら飼ってよかったねと僕はその人に言えます。命の大切..]
▼ 雷悶 [犬が10歳を超えるまで、死別とか考えたこともなかったからなー。]