ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2005-01-08 (土)

[健康] 今年の花粉対策はお早めに!

とにかく今年の花粉は凄いらしいので、先手必勝ということで耳鼻科へ行って来ました。8時半に電話で予約して、実際に診察してもらえたのは15時過ぎ。やはり今年は花粉症患者でごった返すのだろうか・・・。

鼻の粘膜に薬を塗ってもらって、吸入をして診察は終了。その後薬を受け取りに向かいの処方薬局へ。薬剤師さんの話では、今年はすでに11月頃から症状が出ている人もかなり居たとのこと。僕がスギ花粉に対して5段階で3のアレルギー症状だったので、多分4や5の人達は年越し前からムズムズ来てたんだろうなぁ。

アレグラとクラリチンを1ヶ月分処方してもらいました。約4000円なり。さすがに第二世代の抗ヒスタミン剤はお高い。このへんの事情は子育ての医学情報というところに詳しく載っていた。

第2世代抗ヒスタミンは、脳に入りにくい性質をもち、第1世代が10〜30%の人に眠気を感じさせるのに対し、ほとんど眠気を感じる人はいないという実験結果がでています。また、効果の持続時間が長いという長所ももち、一方で、効果が現れるまで2週間ほど飲み続けなければならないという欠点もあります。

抗ヒスタミン薬に関して、まず、知っておいてほしいのは、市販薬に現在配合されているのは、ほとんど第1世代であるという点です。第1世代は、第2世代より価格が低く、しかも効果がすぐに出るので、市販薬には向いているわけです。

そこで、市販の抗ヒスタミン薬を長期間利用している場合、眠気やだるさを常に感じ、やる気が出なかったり、集中力が持続しなかったりということが起こるわけです。第1世代の抗ヒスタミン薬を飲むと、グラス4杯分のウイスキーを飲んだのに匹敵するほどの能率低下をもたらすと指摘する専門家もおり、その弊害は私たちの想像以上に大きいと認識しなければなりません。

僕は、どうしても辛いなら市販の即効性の高いものも選択肢としてはアリとは思う。ステロイドの注射は止めといた方がいいんだろうけど、余りにも辛かったら今年も打つんだろうなぁ・・・。

[雑記] 営業というのは本当にピンキリ

年明けの挨拶を兼ねてスズキアリーナのお店で2回目の商談。とにかくお店の印象が良いので、多分ここで決めることになると思います。

値引きテクとやらは色んな雑誌やサイトを見て多少勉強しましたが、必ずしも強気出なくても良好な人間関係が築ければ良い数字が出るのではないか、などと考えています。あまり素人が偉そうなことを言うと怒る人が居るので長々と書くのはやめておきます。

具体的な数字が出たら報告します。


2006-01-08 (日)

[雑記] バーゲンの軍資金は年末調整還付金で

今日は午前中は美容院に。愛知県では明日が成人式の市町が多いようで、成人式に出席する着物の子は全然見掛けませんでした(明日着付けする為に預けてある着物は沢山見ました)。残念です。

午後からは、年始のバーゲンで半額の服を見に行きました。ここで冬ボーナスを散財する訳にはいきませんから、年末調整分で還って来た数万円をATMで下ろして軍資金としまし、店に向かいました。

今年は寒い日が長く続きそうなので、冬物をバーゲンで買っても、今シーズンまだまだ出番がありそうなのが嬉しいです。店員さん曰く、今年は寒過ぎてコートは良く売れたがジャケットはさっぱり出なかったそうです。そんな話をダラダラしつつ、

  • ストライプの綿ジャケット@12,800円
  • ウールシャツ@13,440円

上記2点を半額で購入しました。

[雑記] キリンラガーと過ごす晩餐

今年はお歳暮でキリンラガーの大瓶を大量にもらったので、ここ数日の晩酌が豪華なのです。普段は一番搾りの500mlロング缶か、菊正宗でちびちびやってます。自分のお金で飲まないお酒って、どうしてこんなに美味しいんでしょうか。

20歳くらいの頃は、ラガーみたいな苦味の強いビールより、口当たりの良いビールを好んで飲んでいたんですが、このところ味覚がどんどんオッサン化しているようです。居酒屋に行っても、最初の乾杯だけジョッキ(主にスーパードライ)で付き合って、後はクラシックラガーの瓶とかをちびちびやっていることが多いです。

[Software] Media Player Classicがあれば、PS2は、ほぼ用無し

限りなくWindows Media Player 6.4風のインタフェースを持つMedia Player Classic、このソフト単体でDVDの再生が出来てしまう。つまり、簡易DVDプレーヤとして部屋に置いてあるPS2は存在意義が激減するので、いっそのこと片付けてしまおうかなとも思い始めた。

でも気まぐれでゲーム購入するかもしれないし。


2007-01-08 (月)

[雑記]キノコのクリームフォカッチャ旨かった

正月休みも終わるし、そろそろモス初めと行きますか、ということで。

【写真】キノコのクリームフォカッチャ オニポテセット

発表された時からかなり期待していたキノコのクリームフォカッチャ、クリームシチューソースがたっぷりかかっていて、フォカッチャに良く合う。ソースも見た目はくどそうだが、あっさりしていて好きな味だ。旨い、と思った。

・・・のだが、ソースが奥の方までかかっていないので、後半は普通にフォカッチャ、キャベツ、ソーセージの味しか感じられなかったな。

店内にはスーツや着物の子が多くて何事かと思ったけれど、良く考えたら成人式だったのか。家に帰ってテレビのニュース番組を見たら、また何処其処でDQN成人が暴れて逮捕された、みたいなことを流していた。これが本当に視聴者が知りたいニュースなのか?

[雑記][Web]WEB+DB PRESS Vol.36

是非使いたいと思っていたSeleniumの特集記事が載っているみたいなんで購入。

WEB+DB PRESS Vol.36(WEB+DB PRESS編集部)

  • WebプログラマのためのDreamweaver入門
  • Seasar2特集
  • Selenium特集
  • 2007年注目の開発ツール
    • NetBeans
    • Eclipse Visual Editor
    • Web IDE Aptana
    • WWW SQL Designer
  • Webデザインパターン

WebプログラマのためのDreamweaver入門

Dreamweaverの記事は、プログラマとデザイナの協業、と云う観点に絞った紹介記事。

会社のPCで利用しているDreamweaver MX 2004では使えなかった(と思う)、コードビューでのHTML要素の折りたたみ機能が、便利そうだなと思った。これはDreamweaver 8から追加されたのかな?

あとDreamweaverとFTPサーバがあれば機能する簡易CVS、これは複数人でWebサイトを管理している場合にも使えそうだ。

強力なテンプレート機能についてはサラッと紹介されただけで終わってしまっているが、ドリームウィーバーの使い方:道具としてのパソコンといった記事を参考にすれば良いかなと。

Dreamweaverのエディタは確かに使い易くなったようだが、あの起動の重さと不安定さ(すぐ落ちる)を考えると、LL開発のメインエディタとしては、やはり難しいと思ってしまうなぁ。サイト定義しといたページを全部置換、なんて機能は本当に便利なんだが、置換結果を確かめようと3つ4つタブを開くと固まったりとかするからなぁ。HTMLとプログラムコードを混在出来るエディタとしては、手に馴染んだものが既にあるし。

Seasar2特集

流し読み。

「何でもかんでも過剰にインタフェースとして切り出すのはやめましょう」うーん、難しい。

Selenium特集

テストツールSeleniumを使って自動化できること・できないことといった紹介から、Java開発に適用する場合、PHP開発に適用する場合といったケース毎の使い方まで。うまく実業務にも使って行きたい。

2007年注目の開発ツール

流し読み。

Webデザインパターン

プログラム設計の定石であるデザインパターン同様、Webユーザインタフェースの定石をカタログ化してみましょう、と云う記事。

例えばGoogleの検索結果に登場する「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ」みたいな検索結果画面の設計は「Search Paginationパターン」と名前が付けられている。パターンのサンプルコードもJavaScriptやPHPで付いている。面白い試みだと思う。

[雑記]喰らえッ! ディスクデータクラッシャー!

ELECOM ディスクデータクラッシャー SCR-CD001(-)

随分前にAmazonで注文して届いていた、ELECOMのディスクデータクラッシャー、遂にその威力を検証する時がやって来ました。

検証用CD-R

レーベル面には「モロズサ先生 マリア」

検証用ディスクとして、学生時代にイケメンユーキさんからもらったCD-Rを使用します。

もうレーベル面だけ見ても、何のことやら分かりませんが、中身を確認したところ、あお向けに寝る子猫の萌え画像や、秘蔵のエロコンテンツが詰まっていました。

ディスクデータクラッシャー起動

ディスクデータクラッシャーは、USBから電源を取って来て動きます。CD-Rをセットし、USBを繋いでスイッチオン!

データが読取り不可能となるよう、ディスクデータクラッシャーがCD-Rに傷を付ける。

ギャルギャルギャルッ・・・!!

動画で見せられないのが残念ですが、かなり動きはショボい(回転が遅い)です。考えてみれば、ジャイロ・ツェペリの鉄球ばりに高速回転したら危険なので、当然と言えば当然です。

傷付けた後

データ部分全体に傷があります。

なんかもう、波紋が疾走した後と言うよりは、子供の悪戯の後のようになってしまいました。

ディスクのデータが読取り不可になったことは確実です。価格も安いですし、昔焼いたディスクメディアが不要で、大量に廃棄したい人向けの商品と言えるでしょう。

[雑記]要らない本は捨てるぞ!

もう部屋の中に、

  • 読まなくなった技術書
  • 不要になった各種試験の問題集
  • 高校生の頃から放ったらかしになっている本
  • 東海ウォーカーやらモノマガジンやらといった雑誌

不要な紙媒体が、空間を占拠し過ぎ。中には、「いや待てよ! これは、後になって読みたくなるかもしれん!」というものが幾つかあるんだが、「後になって読むかも」という本は、まず読まないの経験則のもと、捨てる事を決意。去年か一昨年も、こんなことを言っていたなぁ。成長しないなー。

【写真】捨てる為に別の部屋に移した本

思い切って要らない本を部屋からかき集めて外に出したら、随分とすっきりした。自動車学校でもらった教本まであるじゃないか・・・一体、何年前のものだよ。

しかし、ざっと50冊くらいはあったか(非エロのみ)。これだけの本を、果たして幾らで買ったんだろうか・・・。技術書なんて特に、単価が高いんだよなぁ。

いかん、こうやってケチな考え方をするから、部屋が片付かないのではないか! 買った時のコスト(イニシャルコスト)よりも、部屋に置いておく維持コスト(ランニングコスト)の方が高くついている、と考えを切り替えて、バッサリと捨ててしまおう。そう、再び情報が必要になった時は、またウェブで探すなりAmazonで注文するなりすれば良いのだ。


2014-01-08 (水)

[雑記]『上を目指すプログラマーのためのiPhoneアプリ開発テクニック iOS 7編』

AppleのドキュメントやStack Overflow先生に検索で行き当たるだけでは、なかなか概要の掴めないiOS 7について学びたかったので読みました。

2013年12月の発売にも関わらず、

  • iPhone 5s
  • iPad Air
  • iPad mini Retina

と、Apple A7チップ世代の採用されたデバイスにも言及されていて、非常に情報が早いです。

内容は「上を目指すプログラマーのための~」という書名に相応しいというか、「iOS 7で新しく登場したAPIやFrameworkを使ってどういうことが出来るのか?」に絞ってコードが多く掲載されています。「デザインテクニック」や「アプリ開発入門」といった方向の内容を期待して買うと、かなり辛いと思います。

個人的に気になっていたBackground FetchやNSURLSessionにも多くのページが割かれていたのが良かったです。

Text Kitの話は全くノーマークだったけど、かなり高度なタイポグラフィ周りの表現が身近になっていて、これからは印刷関係にも明るい人が重宝がられるのかなぁ、と感じました。

あと本書の最後に少し言及されている64bit対応も、NSCoderでシリアライズしてたデータにうっかりNSIntegerが入っていると32bitデバイスでデシリアライズ出来ないっていうのは、「あー、そっか」と。これまでわざわざint32_t型でモデルクラスに宣言してないから、きちんと対応するのは難儀しそう。Windowsプラットフォームでも64bit移行がゆっくり進んだみたいに、やっぱりiOSの場合も徐々に何年もかけて進むんですかね…。これ先を見越して設計していないと、絶対にどこかで地雷踏むよなぁ。

上を目指すプログラマーのためのiPhoneアプリ開発テクニック iOS 7編(加藤 寛人)


2018-01-08 (月)

[サバティカル]1日引きこもり、8th Gen CoreのNUC、NISA売買注文

睡眠と天候

  • 前日就寝:23:50
  • 当日起床:07:50
  • 当日天候:朝からずっと雨

Rebuildのエピソード198を流しながら就寝したら、案の定で寝落ちてしまった。目が覚めてからも、憶えてるところから再生して、ベッドの中でウトウトしていた。寝たり起きたりの半覚醒を繰り返して最後まで聴き終えた。3時間は長い。休暇明けにmasterブランチと休暇前コードフリーズ時点との差分がデカくなってる話が面白かった。

Podcast聴き終わったら、もう昼で、どうも天気予報を見る限り1日ずっと雨のままらしい。出掛ける気も起きず、引きこもって過ごそうと決めた。新聞を読んだところ、1月2週は全国的に天気が大荒れになるようだ。

昼にIntel、Radeon一体型CPU搭載でVRゲームも対応可能な超小型PCという記事を読む。インテルがNUCシリーズを今後も継続する意向のようで嬉しい。Core i7のモデルは、自分が使うにはややハイスペック過ぎるため、Core i5のSKUでどんな新モデルが発表されるのか、注目している。

夕方から夜にかけては、メイン証券口座やサブのNISA口座で、今週から月末にかけての売買注文を入れていた。NISA口座に関しては、これ以上の資金投入は行わず、既存銘柄の売却益のみで新規の買い注文を回して行きたい。2014年に買った銘柄の売却を検討するも、空売りが積み上がっており、もう少し踏み上げてからの方が良さそうに見えて決断できなかった。

会社勤めの人は、長い休暇(12/29~1/8)を入れていた場合でも、今日を最後に明日からは仕事が始まるケースが一般的だろう。いよいよ明日からは、世間一般とは異なった生活が始まるんだな~と実感した。明日から仕事だったらと思うと絶望で震えるわ。フランス人みたいに毎年長期休暇を取りてぇ……。

夜は眠くなるまで、Fire HD 10でアニメ(メイドインアビス)の続きを見ることにする。本当に何もしない1日であった。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2023-06-24(土)22:25)「新大阪駅で降りると必ず視界に入るサムティ行くしかないのか~?」
  2. ブリネル (2023-06-24(土)20:58)「次はサムティアンド箕面ビールツアーしかないっしょ〜 DIE WITH ZERO〜」
  3. 雷悶 (2023-03-08(水)19:02)「10年後にはリゾマンを購入している筈っしょ~(言うだけ)」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日(01-07) 最新 次の日(01-09)» 追記