DVDの郵送レンタルから、映画のストリーミング配信、独自コンテンツ製作へと業態を進化させながら驚異的な成長を続けるNETFLIX。その成功の秘密は、型破りな人事制度に支えられたカルチャーにある。「業界最高水準の給料」「将来の業務にふさわしくない人は解雇」「有給休暇は廃止」等、同社の元最高人事責任者が刺激的な戦略の精髄を示す。「シリコンバレー史上、最も重要な文書」と呼ばれたNETFLIX CULTURE DECKを元に書籍化!
Netflix従業員に求められる行動規範「Netflix Culture Deck」が、どのような試行錯誤を元に生まれたか、同社のChief Talent Officer(最高人事責任者)を14年間に渡って担当したパティ・マッコード氏による振り返り本。
SunやBorlandの人事畑を渡り歩いた華々しいキャリアを持ってる人であるが、Netflixに入って以降は、これまでの大企業における人事戦略へのカウンターのような施策を次々と導入していて、何故そのような施策に行き着いたのかが語られている。また、彼女自身が女性である事から、多様性や女性の雇用についても強めの言及がされている印象を持った。
以下は本に何箇所か入れたマークを読み返しての僕の雑感である。
この本は読んだ人によって響くところは色々違うようですが、僕にとっては、Netflixが社員に裁量と報酬と透明性を与えてるところが印象的でした。
それほどページ量も無いし、翻訳もちゃんと著者が女性であるところを汲み取って日本語表現になっていて、読み易いです。書いてて気付いたけど、訳者の人も女性ですね。
日本でDVD郵送レンタル事業から別事業へピボットした企業、思い付くのはDMMやTSUTAYAのカルチュア・コンビニエンス・クラブだけど、企業イメージとしてはDMMの方がNetflixにより近いかな? 映像事業への投資という意味ではAbemaTVをやってるサイバーエージェントも当てはまるのかも知れない。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)