ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|

2014-03-22 (土) [長年日記]

[Software]Windows 7(64bit)でVirtualBoxをアップデートしたらホストオンリーアダプターのネットワークだけ疎通できなくなったけど解決

検索しても解決方法がさっぱり出て来なかったので、自分用のメモです。

  • VirtualBoxを最新版にアップデートしたらホスト -> ゲストへのpingもsshも通らなくなってしまった。
    • 構成はNAT + ホストオンリーアダプター
    • ゲストOS側のネットワーク設定は特に変更していない。
    • NAT側はトラブル起きてなくて、ゲスト -> 外のネットワークは問題無く通る。
  • 最新版4.3.8が地雷バージョンなのかと思い4.3.6に下げてみたが変わらず。
  • VirtualBoxのインストーラから上書きインストールした直後だけは疎通するんだけど、Windowsをリブートすると再び通信できなくなるという現象。さっぱり分からん。

解決方法

[コントロールパネル] - [ネットワークとインターネット] - [ネットワーク接続]で「VirtualBox Host-Only Network」を右クリックして「診断」を選択、「あ~、これトラブってるから俺様が修復してやんよ~」と管理者権限を求められるので認可して修復を実行すると完全に直った。

こんなものに1時間近く費やしてしまった……。

【スクリーンショット】VirtualBox Host-Only Network


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025-06-28(土)12:11)「今回はたまたまの結果で1年後リバウンドの可能性も、維持できる可能性も、どちらもありうる……そんだけだ。」
  2. ArcCosine (2025-06-26(木)15:11)「1年で4kgの減量。すげぇ……。偉業。」
  3. 雷悶 (2025-06-04(水)21:14)「伊勢まぐろは美味しいと学びました。」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2014-03-21 (金)) 最新 次の日記(2014-03-24 (月))» 編集