ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|

2008-10-25 (土) [長年日記]

[雑記][ゲーム]カルドセプトDSのストーリーモードをクリア

せっかく過ごし易い気候の週末なのに身体もだるくて出掛ける気が起きないので、楽しみにしていたベルセルクの最新刊を読みに漫画喫茶に行ってからは、ずっと引き篭もってカルドセプトDSで遊んでました。

細かいルールや戦略を思い出しつつ、なんとかストーリーモードをクリアしました。

  • プレイ時間10時間弱
  • 戦績12戦10勝
  • カード種143
  • メダル4個
  • ポイント1149

メダルとかポイントとか、サターン版に無かったコレクション要素が加わっててよく分からんっす。

ブックは今のところ水+風+無で構成して、ディープスポーン、ファンガス、ハリケーンなどのコストの安い防御型をメインで組んでます。アンシーンかわいいよアンシーン。

しかしまだまだ、カードコンプリートへの道は遠いなぁ。カードアルバムがスッカスカ。過去のシリーズでお世話になったデコイやケルピーがまだ未入手なので早く欲しい。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025-06-28(土)12:11)「今回はたまたまの結果で1年後リバウンドの可能性も、維持できる可能性も、どちらもありうる……そんだけだ。」
  2. ArcCosine (2025-06-26(木)15:11)「1年で4kgの減量。すげぇ……。偉業。」
  3. 雷悶 (2025-06-04(水)21:14)「伊勢まぐろは美味しいと学びました。」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2008-10-21 (火)) 最新 次の日記(2008-11-02 (日))» 編集