ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2005-08-21 (日)

[時事ネタ] 田舎から見た郵政民営化

僕の住んでいる美浜町は、多分愛知県内では5本の指に入るか入らんかくらいの田舎ですので、田舎者の僕の視点から郵政民営化について考えてみました。

郵便局

これは民営化して減っても全然困りませんね。今も使ってないし。葉書きはポストがあれば出せるし(コンビニポスト含む)、荷物は宅配会社に任せればいいんだし。

僕の家から徒歩5分の場所に郵便局がありますが、これは無集配局であるため局留もできず、エロビデオをこっそり通販で買うのにも使えませんから、思い切って

  • 無くす
  • 平日はせめて19:00くらいまで、土日も窓口業務をする

どっちかで良いと思います。少なくとも現状では僕にとって近所の郵便局は全く存在価値がありません

簡易保険

簡保を利用したことが無いため、簡保については何も述べられることがありません。

美浜の簡保の宿は、海水浴やビーチランドの宿泊に使うには、便利な場所にあるかもしれません。

郵便貯金

地元のばーさん世代は、郵貯や農協に預け入れている人は確かに多いです。仮に民営化後に窓口が減ってばーさん達が困るかどうかは、ばーさん達に聞いてみないと分かりません。

ATMはアイワイバンクやらゼロバンクやらといったコンビニATMが物凄い勢いでサービス範囲を拡大していますから、小さい郵便局が無くなったところでどうなるものでもないでしょう。ただ、コンビニATMだと郵貯は大抵は手数料を徴収されます(個人的には、その辺の不便さも含めて「何で郵貯使うの?」 という感じです)。利用料を取られるATMしか無くなってしまったら、それはサービスの低下と言って良いと思います。

  1. ところで、田舎で金をおろしても、そのお金を使うお店が回りに余りありません。
  2. 例えば美浜町でお金をおろして友達と旨いもん食いに行こうとなると、必然的にお店の多い隣りの常滑市、武豊町などに行きます。
  3. そこに行けば銀行や郵便局が至るところにあるわけですから、結局現地でお金をおろしても一緒なんではないかと思います。

しかしながら、前述の通りじーさん、ばーさんの信頼厚い郵便貯金ですから、この辺はじっくり考えなければなりません。

まとめ

美浜も田舎ですが2005年8月から、ぼちぼちコンビニATMが設置され始めました。集荷や預金の引き出しといったタスクは、これからどんどんコンビニエンスストアに集束して行くのかもしれません。

郵便局が存在感を示そうと思ったら、コンビニの様な営業時間は無理にしても、営業時間を延ばしたり、或いは雑貨や飲食料品の取扱いを始めるといった努力が必要でないかと思います。

もし民営化して営業時間が延長どころか縮小される方向に進んだとしても、元々余り郵便局を使っていない僕にとっては何も変わらないため、反対する理由はありません。民営化後にどうサービスが拡充するかが具体的に示されていない現在、積極的に賛成する理由も見当たりません。

結局、今回の衆院選で(少なくとも僕は)郵政民営化以外の点で投票先を判断することになります。せっかく各党のウェブサイトで公約や政策がいつでも見られる様になったのだから、じっくり見て判断しようと思います。

[tDiary] カテゴリプラグインの出力を、段落からリストにする

tDiaryのプラグイン集収録のカテゴリ機能は、カテゴリ選択された時の一覧表示が、そのカテゴリに属する話題がp要素でbrの改行を入れつつ出力されます。そのマークアップはちょっとどうなのという感じですから、僕はul要素でリストとして出力しています(実はpにtext-indentが設定してあって、少し困ったからというのも理由です)。

category.rbの116行目〜の、

<p>
HTML
@categorized[c].keys.sort.each do |ymd|
	text = Time.local(ymd[0,4], ymd[4,2], ymd[6,2]).strftime(@conf.date_format)
	@categorized[c][ymd].sort.each do |idx, title, excerpt|
		r << %Q|\t\t\t<a href="#{@conf.index}#{anchor "#{ymd}#p#{'%02d' % idx}"}" title="#{excerpt}">#{text}#p#{'%02d' % idx}</a> #{apply_plugin(title)}<br>\n|
	end
end
r << <<HTML
</p>

ここを以下の様に書き換えます。

<ul>
HTML
@categorized[c].keys.sort.reverse_each do |ymd|
	text = Time.local(ymd[0,4], ymd[4,2], ymd[6,2]).strftime(@conf.date_format)
	@categorized[c][ymd].sort.each do |idx, title, excerpt|
		r << %Q|\t\t\t<li><a href="#{@conf.index}#{anchor "#{ymd}#p#{'%02d' % idx}"}" title="#{excerpt}">#{text}#p#{'%02d' % idx}</a> #{apply_plugin(title)}</li>\n|
	end
end
r << <<HTML
</ul>

僕は日付の降順にしたかったため118行目をreverse_eachメソッドにしてしまいましたが、昇順のままで良ければ書き換える必要は無いと思います。

これは順序に意味があるんだ! という人はol要素にしてしまえばいいし、titleをdtでマークアップしてexcerptをddでマークアップしてやれば定義リストでも出来そうです。*1

以上です。お粗末さまでした。

*1 わざわざこんなことしなくても、機能拡張してくれるプラグインがどこかにありそうな感じはしますが・・・。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

雷悶 [一応南セントレアとして独立宣言はまぬがれましたよ。]

(ノ゜∀゜)ノ [全国的に見れば愛知県内はどこも都会よ。きついのは北東部の山村くらいでは?よく代用として挙げられる「コンビニや宅配便」..]

雷悶 [そういう場所は、もともと集荷サービスを利用しているのではないですかね、。料金の値上げが無いとは言い切れんから、不安は..]

Ussy [おお!カテゴリプラグインいいね。頂きます(笑)。 reverse_eachなんてあるのか。勉強になったよん。]

雷悶 [Ussyさん、週の始まりから夜更かしし過ぎです!!]


2006-08-21 (月)

[雑記][Web] VBScriptでコレクション

僕の周りでは余りVBScriptは人気が無いのだけれど、

  • 変数の型に寛容
  • 手軽にハッシュが利用出来る
  • 書いてすぐ実行

ここら辺の、スクリプト言語に望む点を満たしているので、自分としてはそんなに嫌いではない。ただDictionaryオブジェクトは、もうちょっと融通が利くと良いのになぁとは思っていた。

今日、たまたまVBScriptで可変長配列クラスの作成というウェブページを見付けたのだが、非常にスマートな実装でびっくりした。

Class Vector

    ' 内部配列
    Private items_()

    ' 要素の追加
    Public Sub Add(ByVal item)
        ' 現在の配列サイズと要素数が等しい場合、サイズ変更
        If UBound(items_) = count_ - 1 Then
            ReDim Preserve items_( UBound(items_) * 2 + 1 )
        End If
        ' 値を格納
        Call SetValue(items_(count_), item)
        ' 保持しているサイズを繰り上げ
        count_ = count_ + 1
    End Sub

    ' 要素の取得
    Public Default Property Get Item(ByVal index)
        Call SetValue(Item, items_(index))
    End Property

    ' var に値を設定
    Private Sub SetValue(ByRef var, ByVal value)
        If IsObject(value) Then
            Set var = value
        Else
            var = value
        End If
    End Sub
End Class

特に、上記の抜粋箇所で、VB特有の煩わしいSetステートメントの有無を吸収する実装をやっている。こういう書き方があるのか、と目から鱗が落ちる思いだ。

この後、別のページで解説しながらIteratorも取れるように改良して、あっさりと完成している。

これまでDictionaryで作っておいて、Keysメソッドでキー配列を取ってからFor Eachで全要素をなめていたけど、今日見たVectorクラスの方がスマートだ。今度からは、これを使おう。

それにしても、この解説を書いた人は凄いな。論理的に、「現状ここまで完成していて、目的を達するにはこういう機能が欲しい、その為にはこうやって実装しよう」と順序立ててきちんと書いてある。こうやってコードレベルで明快にVBScriptを解説出来る人は、うちの会社には居ないなぁ・・・。皆何となく、プロジェクトがWindows Serverでやる事になったから、WSHで管理してASPで動かそうかっていうレベルだし(自分も含めて)。

Dynamic Scriptingが閉鎖してしまったんで、Deep Decryptionの中の人には、どんどん有用なノウハウを伝授してもらいたい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ユーキさん [私にも分かる話をして欲しいでよ アニメとかさあ。 もう嫌がらせレスの部類ですね]

雷悶 [残念ながらアニメは、てんで分からないんですよ。最後に見たのが中学生の頃のママレードボーイか赤ずきんチャチャですからね..]


2007-08-21 (火)

[雑記]ウィキペディアの「死亡フラグ」の項を単独ページにして欲しいな

だめだ、ウィキペディアの死亡フラグ解説が秀逸過ぎる・・・。1時間くらいかけて熟読してしまった。

死亡フラグは、より直接的に特定の登場人物があるセリフ、または行動をとるとその登場人物が死ぬ展開・状況を引き出すという形が多い。戦争アクションホラーを扱った作品に多く見られる。これから転じて、後に絶望的な状況になる場合にも使われる。

  • 戦いに負けて命乞いをするか、または心を入れ替えたなどと言い出せば逆に殺されてしまうことが多い(命乞いをして相手が気を許した隙に反撃しようとした場合はさらに死亡率がアップする)。しかし、素直に敗北などによる死を受け入れようとする潔いキャラクターは何故か生き残る場合が多い。
  • 非情、極悪とされる敵役が主人公の説く愛や友情などの感情に目覚め出すと、物語の重要なところで主人公を助けて死んでしまうことが多い。
  • ラスボス級のキャラクターを主人公以外の人物が敗北寸前まで追い詰めると、最後の最後で逆転(または第2形態などパワーアップ)され、殺される事が多い(その人物が主人公の師匠、または味方内の実力者だとその確率は高まる)。
  • 異性に対しての約束(結婚や付き合うこと、帰ってきたら10倍返しなど)をすると、それを果たす前に死亡する。
  • 仲間等に「また一緒にゆっくり酒でも飲もうぜ」とか「○○を作って待っててくれ」などと言うとほぼ死亡する。

もうね、いつか見たマンガやゲームで思い当たる節があり過ぎて困る。

ウィキペディアの死亡フラグをまとめた人(人達?)は天才。 恋愛フラグやら生存フラグなどと比較して、死亡フラグの充実ぶりが著しいから、この項だけ独立したら良いのに。はてなのキーワードだと単独で登録されているし、是非ウィキペディアの方も分割して独立させて欲しいなぁ。


2010-08-21 (土)

[雑記]イーモバイルの2年契約が終わるので年とく割2に申し込んだ

今月でイーモバイルの長期契約割引「にねん」は終わり。次のモバイルデータ通信手段としてUQ WiMAXも検討してみたけど、まだまだエリアが厳しいという感じだったので、このままイーモバイルを継続利用することに。

来月からは「ベーシック」という月額5,980円のプランに自動移行となる。しばらくは使い続ける予定なので、カスタマーセンターへ電話して割引サービスについて確認した。

「にねん」契約満了後に適用できる長期契約割引

イーモバイルの割引サービスに記載されている通りなんだけど、

  • 年とく割
    • データプランの料金が月額4,980円に割引される。
    • 更新月(1年後)以外に解約した場合、3,150円支払う必要がある
  • 年とく割2
    • データプランの料金が月額4,580円に割引される。
    • 更新月(1年後)以外に解約した場合、6,300円支払う必要がある
  • にねん得割
    • データプランの料金が月額4,280円に割引される。
    • 更新月(2年後)以外に解約した場合、9,975円支払う必要がある。

年とく割2に加入

再び2年の長期契約は、一方的な帯域制限の変更もあったし、リスクが高いかなぁと思って年とく割2を申し込んだ。2010-09から適用してくれるとのこと。

しばらくは、モバイルのデータ通信手段は、イーモバイル + ワイヤレスゲート(ヨドバシカメラオリジナルプラン)で過ごしてみる。ちなみにワイヤレスゲートは新幹線だと接続切れない、マクドナルドだと速度がすこぶる速い、と安い割に使えるサービスだった。

来年の今頃は、UQ WiMAXはじめ、他のデータ通信手段の選択肢が充実していると良いなぁ。


2011-08-21 (日)

[雑記]夏休み課題図書『からくりサーカス』

8月は金曜や月曜にちょろっと夏休み(と呼ぶには大げさだけど、休み)を取れたので、『からくりサーカス』という漫画を全巻読んだのだった。

なるべくネタバレ無しで感想を書く。

実はこの作品は、サンデーで連載中に読んでいたのだけど、盛り上がりに盛り上がったサハラ砂漠編の最後でとんでもない展開があって「えー! ここで完結しないの! 何じゃそれー!」とズッコケて読むのを止めてしまった思い出がある…。ちょっと前にうしとらを再読したこともあって、まとまった休みに改めて最初から読んでみようと思い至って読み始めたところ、とんでもなく面白く、最後まで一気に読んでしまった。

「サーカス編」と「からくり編」が交互に語られて、後に「からくりサーカス編」として一つになって行くのだけど(以前はここを読む前に脱落)、物語がどんどん加速して半端ない勢いで伏線を回収して行く様は痛快だった。

ラスボス登場時に過去の言動と矛盾してるんじゃないかとか、才賀勝の主人公補正が強過ぎるんじゃないかとか、ちょこちょこ思うところはあるのだけど、少年漫画はこれで良いのだ。熱ければ細かいことは気にしない。

好きなキャラクター

好きなキャラが沢山思い付き過ぎて困るのだけど、

  • パンタローネ
  • アルレッキーノ
  • コロンビーヌ
  • ギイ・クリストフ・レッシュ
  • アンジェリーナ

何と言っても『からくりサーカス』は悪役が光っていた。

僕は悪役が倒されてあっさり改心してしまうような話よりも、悪役があくまで悪役の立ち位置を保ったままに主人公達から影響を受けて成長して行くようなプロットがとても好きなのである。ちょうど『HUNTER×HUNTER』で連載中のキメラアント編なんかも、こういうストーリーと言えるだろう。*1

パンタローネ、アルレッキーノ、コロンビーヌたち『最古の四人』は、他の自動人形達とは文字通り役者が違った。どんどん成長して行くので目が離せない。

ギイについては、何を書いてもネタバレになってしまうのが辛いところなのだけど、兄としての生き様を見付けた時のカッコ良さが尋常でない。ただのマザコンだと思ってたのに!

アンジェリーナは「あちきは主さんの笑顔が、いっち好き!」のコマで陥落。

それにしても長い

それにしても長い作品だ。単行本で全43巻、だらだらとした展開も少ないので、普通の少年漫画3作品分くらいの内容がぶち込まれていると言って良い。しかも1巻に繋がる謎が明かされるのが27巻なんだぜ。よくこんな大風呂敷を広げて畳んだものだ。

言い訳するみたいで見苦しいのだけど、この作品を週刊連載で楽しむのは、なかなかに大変だと思う…。ちょうど完結した当時、毎週サンデーを買ってる友人が「『からくりサーカス』完結したよ」と言ってるのを聞いて「えっ、まだ連載してたの!?」とびっくりしたもの。

同じ作者が連載中の『月光条例』も、最初は読んでいたものの、だんだん辛くなって読むのを止めちゃったのだけど、これも完結してから単行本で一気に読むと凄まじく面白いのかもしれない。

からくりサーカス (1) (少年サンデーコミックス)(藤田 和日郎)

*1 だから『HUNTER×HUNTER』という作品は、悪役にスポットの当たっている幻影旅団編とキメラアント編以外のエピソードは余り好きじゃない。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2023-06-24(土)22:25)「新大阪駅で降りると必ず視界に入るサムティ行くしかないのか~?」
  2. ブリネル (2023-06-24(土)20:58)「次はサムティアンド箕面ビールツアーしかないっしょ〜 DIE WITH ZERO〜」
  3. 雷悶 (2023-03-08(水)19:02)「10年後にはリゾマンを購入している筈っしょ~(言うだけ)」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日(08-20) 最新 次の日(08-22)» 追記