ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2008-11-22 (土) [長年日記]

[雑記]大須をぶらぶら歩いてRadeon HD 4650を購入して来た

秋葉原ではDDR2メモリがいくら何でも安すぎる! といった状況の模様。PC2-6400が780円ですって。もう適当に2枚買って挿してみて、相性が悪かったら捨ててしまえば問題ないぜ! と云う勢いです。

以前にデスクトップ用のメモリを買った時はPC-5300のメーカ品で8,000円くらいだったと思います。あの時と比べて10分の1かよ! メモリスロットも空いてるし、1,000円切ってたらギャグのつもりで買ってやろう! と思って大須へ行って来ました。

九十九電機終了のお知らせ

【写真】ブルーシートで覆われたツクモのカウンター

2008-11-21(金)のタイミングで、大騒ぎになっていたツクモの営業一時中断は、大須の店舗においても同様でした。エリア内に幾つか店があるんですが、見た限りどこも営業してませんでした。

私はツクモのポイントカードの残高はきっかりゼロだったんですが、やっぱりこういう事例を見ると、あんまりポイントって貯めるもんじゃねーなーって思いますね。特に景品交換じゃなくて、キャッシュとして利用できるタイプのポイントね。今後もこの手のポイントカードは、ポイント還元率アップセール以外では毎回「ポイント全部使ってください」で行こうと決めました。

Eee PC S101が非常にかっこよかった

【写真】展示されてたEee PC S101の実機

もうシリーズ構成が増え過ぎてさっぱり分からない感のあるEee PCですが、薄型軽量を謳ったEee PC S101が早速店頭に並んでました。

こいつはかなりかっこいいですね。ASUSにはU1Fっていう直線基調で非常にかっちょいいB5ノートブックがあるんですが、ちょうどあれのミニノート版って印象で、すごく良い感じでした。キーピッチも広いしね。これで69,800円だと国内メーカのプレミアムモバイル(笑)が大変そうですね。

Radeon HD 4650を購入

さてGeForce 7600GS, 8400GSと何故かどんどんグラボが逝ってしまって、またもや自宅のデスクトップマシンが、オンボードでもっさりとWindows Vistaを動作させる羽目になってしまっています。

もうNVIDIAは駄目だ! けどハードのこと詳しくないオレは何を買って良いか分からないぜ! ということで店員さんに聞いてみることにします。知らないことは恥ずかしがらずに何でも聞くのかモットーです。

今はATIの製品だとローエンド〜ミドルレンジではRadeon HD 4000シリーズというやつがバカ売れだそうです。特に、予算を抑えたい人たちにはRadeon HD 4670が大人気とのこと。一緒に並んでいた似た外観のRadeon HD 4650ってやつの方が安かったので質問してみたら、こいつは動作クロックを下げて消費電力を抑えたタイプで、中身は4670と一緒だそうです。イイネ! どうせ私は3Dゲームとか動かしゃしないので、4650に決定。価格が1番安かった、Palitとかいう聞いたこともないメーカのやつを7,980円で購入しました。

早速自宅で開封してみる。説明書に日本語がありません。安いのはこの辺が理由でしょうか。物理的なサイズは小さいけど、ファンがやたらでかい。夏に発熱とかで逝かないか心配ですが、とりあえず挿してみてドライバを入れてみました。

【スクリーンショット】Windows エクスペリエンス インデックス 5.0

なんだかFirefoxがサクサクと動くようになりました。高速にブラウジングができて、快適快適。

動作音も全然気にならないレベルで、大変満足です。

メモリは結局買わなかった

当初の目的だったメモリですが、どこも値段としてはPC2-6400がノーブランド品で1GBのやつが1枚1,180円くらい。サムスンとかのメーカ品は1,800円くらいでした。

冒頭のインプレスの記事に拠ると、

先週のPC2-6400最安値は1GB 1,170円、2GB 1,980円だ。

ってあるので、だいたい1週遅れで地方には値段が反映されてるのでしょうかね。もうちょっと安くなったら買ってみようと思いました。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
かわはら (2008-11-23 (日) 18:52)

> どうせ私は3Dゲームとか動かしゃしないので<br><br>える、びすたのどうさげんりをしっているか?<br>あんまり安いボード買ってると、ゲームじゃなくても焦げつくぞ。<br>(ってか、それが原因じゃないのか???)

雷悶 (2008-11-23 (日) 22:38)

ど、どうさげんりが原因って、一体なんなんだぜ?

かわはら (2008-11-23 (日) 22:53)

基本的に、Vistaはウィンドウをポリゴンとして描いてる。<br>専門的に言うと、XPまでのデバイスコンテキストの描画対象を<br>内部的にテクスチャとして出力してるということね。<br>XPは描画処理をCPUメインでやってたから重くて遅かったけど、<br>Vistaは各ウィンドウの描画をCPUでやって、あとはグラボの<br>レンダリングパイプラインに放り込むだけだから、速い。<br>だからグラボの機能を使っていろんなことができる・・・のだが。<br>エアロの透過処理なんかは「ゲームにもよく使われている」<br>ピクセルシェーダの機能を使ってるんだけど、これかなり<br>ヘビーな処理で、GPU的には最もハイレベルな部類に入る。<br>数年前にはグラボの最新機能だったほどだ。<br>重い処理だけど、グラボ機能はゲームなんかにも使うから、<br>60フレーム描画にも間に合うように設計されているけど、<br>常時そんな使い方をしてたら、トランジスタ系の熱に弱い素子は<br>寿命を縮めちゃうんじゃないかな、というような俺の意見。<br>ちなみに、発熱大王プレステ3の最も力を入れた箇所は<br>ピクセルシェーダと同等の機能の部分だとか言われてます。<br>俺がVistaに文句つけたくなる箇所の一つ。<br>ビジネスユースには決定的に向いてないよ。

かわはら (2008-11-23 (日) 23:47)

3行にまとめると、<br>Vistaの描画処理は3Dのゲームと同じようなテクノロジで描かれてて、<br>グラボのリソースをそれなりに消費すると考えられるから、<br>あんまり安いグラボにしない方がいくなくない?

雷悶 (2008-11-24 (月) 00:45)

分かりやすい3行まとめのお陰で、それなりのモノをおごらないといけないということは理解しましたが、私のデスクトップ機、ケースの電源がそんなにでかくないのですよ(350W)。<br><br>あと物理的なサイズの面でも、ハイエンドのやつは収まりそうにないのです。知らない間にでかい(長い?)グラボばっかり並んでるようになってしまったので困っているのです。<br><br>ちなみにナナキュッパってケチな自分としてはもの凄い贅沢をしたつもりなので、ローエンドだからって、ば、ばかにしないでよね!

かわはら (2008-11-24 (月) 01:00)

そこそこのピクセルシェーダの2.0が標準で載るようになったもんで、<br>Vistaが出てからグラボのローエンドが底上げされた印象がある。<br>2年前ならローエンドは4,980円だったもんなあ。<br>1万円前後のミドルレンジであっても、HDDが2台程度で<br>キャプチャとかついてなけりゃ電源は350Wで大丈夫なハズ。<br>ローエンドをバカにするつもりはないけど、こんがり焼き上がって<br>買いなおすハメになったらバカを見るんだからね!<br>ちなみに↑の説明の通り、エアロは切ると遅くなります。ざけんなと。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2008-11-15 (土)) 最新 次の日記(2008-11-23 (日))» 編集