規格統一が実現すれば、携帯電話を買い替えても同じ充電器を継続して使えるようになり、違う事業者の携帯を使っている家族でも充電器を相互利用することが可能になる。
現在の携帯電話はNTTドコモやKDDI、ボーダフォンといった通信事業者ごとに取り付け口の規格が違い、専用の充電器が必要となっている。利用者からは無駄が多く、不便との声が寄せられていた。
2010年の第4世代携帯電話って、どんな先の話だよ。
どうせなら、卓上ホルダも規格統一して欲しいけど、最近のはスピーカ付とかまで多様化しているから無理だろうな。
携帯電話業界のバラバラ規格と言えば、位置情報の扱いが一番いかんと思うな。あれってWebサーバ側のスクリプトで情報を受け取る時のやり方が、同じキャリアの中でも端末の世代毎に全然違うんだよ(オープンiエリアなんて、仕様書見た時は放り投げそうになった)。
リクエスト投げた時にもらえるクエリストリングの引数名とか、統一してくれたっていいじゃん。ねぇ。
最初、記事タイトルだけ目に入った時に「そんなに皆、大盤振る舞いしているのか」と唖然としてしまった。良く読んだら“月々キャリアアップの為に金かけている人が37%居て、その人達の月平均が1万5,000円”のようだ。ホッとした。
月に1万5,000円って、単純に書籍ベースだと5〜7冊くらい購入出来るけど、オレにはとても読めんな。通信教育とかに金が掛かるのは、しょうがないにしても。
だいたい月に1万5,000円を投資したとして、年換算で18万円だよ。仮にそれだけ投資してみて、それ以上の回収(昇給)が見込めなかったら、ケチなオレは、次の年度からは二度と投資しないだろうな・・・。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
先日職場に耳にした会話<br>「今なにやってるの?」<br>「java関係ですよ」<br>「どんな?」<br>「905の〜」<br><br>903が秋ですかね、発売。その後903isがあって、場合によってはit<br>その他派生があって、904が〜<br>905ならそろそろ4世代の足音も聞こえてるのではないでしょうか?<br>そんなん
ところで第4世代になってもFOMAxxxで型番ふっていくのでしょうか。<br>DORA100iとか。