阪神があっけなく敗れて、2005年のプロ野球は全日程終了となりました。ロッテはアジアシリーズとやら頑張って欲しいです。あと、エビバーガーも1年中半額にして欲しいです。
ところで、中日もオフシーズン中に色々とありそうです。
大西は、社会人時代に相当苦労して色々渡り歩いていたエピソードが有名です。中日ファンからは人気があるんですが、よりによって虚塵へ行くのは残念ですね。
ゴリ井上は今季いい場面で打っていたので言わんとすることは分かりますが、ウッズを大枚はたいて獲得しただけあって、球団は3年連続の大赤字ですから少しは考えて吠えて欲しいものです。
野口はあれだけ期待を裏切り続けては、放出も止む無しかなという感じです。どうせなら愛する中村さんのいる楽天に・・・と思ったら、中村は球団から戦力外通告となっていました。
毎回とてもためになるので楽しみに読んでいるnikkeibp.jpの「目の健康講座」ですが、今日の記事は大変有用だと感じましたので、ちょっと僕の経験も交えて紹介しておきます。
ちなみに僕のコンタクトレンズ遍歴は、ハードは経験無しで、
という順にソフトコンタクトレンズを使って来ました(裸眼視力は多分0.1無いです)。
コンタクトレンズは、“終日装用”といって朝つけて夜外すのが一般的ですが、一部には1週間の連続装用が可能なレンズが市販されています。朝起きた時から視界が非常にクリアで、装用中レンズの手入れが不要になります。
これは一見、非常に快適そうに思えますが、あまり普及するに至っていません。というのは、他のレンズに比較して黒目に傷ができたり、血管が入ってきたりと、目に起こるトラブルが多いのです。黒目は多くの酸素が必要なのですが、夜寝ている時に十分な酸素が行き渡らなくなることが原因です。ですから、よく注意して慎重に使うように心がけましょう。
このタイプは高校生の頃使っていました。たしかシークエンスとかう、1週間装用しっ放しのやつです。引用元にもありますが、寝ている間も目に入れっ放し。今考えると凄いことやってたなぁという感じです。
人それぞれ合う・合わないがあると思いますが、僕個人としては特別な理由が無い限り使わないほうが良いと思います。僕も大丈夫だろうと思って使っていましたが、あっけなくトラブルに見舞われました。
ドクターストップで1ヶ月くらいメガネで過ごした後、2週間使い捨てタイプ「メダリスト」に乗り換えを勧められました。2週間使い捨てタイプは以下のような特長があります。
1日使い捨てのタイプと従来のタイプの中間的な存在と考えていいと思います。1日使い捨てタイプより価格が安く、従来のタイプより洗浄、消毒などの手入れが容易です。目のアレルギーがあっても、従来のレンズよりは使いやすいと思います。
レンズの手入れはあまりしたくないが、コストも気になる人が向いています。
特にこれといったトラブルも無かったんですが、やはり1本でOKというタイプの洗浄液で洗っていると、2週目は汚れが落ちきっていなくて目にゴロゴロした違和感を覚えます。それでも結構長い間お世話になっていましたが、結局耐え切れずにやめてしまいました。
現在落ち着いたのが、1日使い捨てタイプです。
レンズの汚れがなく、消毒や洗浄の必要がありません。非常に衛生的ですし、アレルギーやドライアイがあっても、比較的使いやすいレンズです。また、スポーツや旅行の時だけなどと、限定的に使うこともできます。ただ、年間を通したランニングコストが高くなってしまいます。
レンズの手入れがめんどうな人、目のアレルギーがある人、目の健康を第一に考える人、時々にしか使わない人――が向いています。
確かにランニングコストは高くつくのですが、
この魅力は捨て難いものがあります。と言うか、1日使い捨てに慣れてしまうと、もう他のタイプには戻れなくなります。
最後に、
一部の悪質なコンタクトレンズ量販店では、自社製品や利益率の高いコンタクトレンズを無理やり勧めるところもあります。実際のところ、コンタクトレンズは勧められるままに購入される方が多いようですが、そのレンズが本当に自分に適しているかどうかは分かりません。
一見、同じようにみえるコンタクトレンズも、メーカーによってベースカーブ(レンズの曲率)、大きさ、エッジのデザインが多少異なります。これらは、自覚的な装用感やフィッティングに大きく影響します。あくまで他人任せにせず、「自分の目は自分で守る」という意識をもって、できるだけ多くのコンタクトレンズを試してみて、その中で一番合っているものを選ぶようにしましょう。また、その後の検診で、たまたま目の病気が見つかることもあります。目の定期検査は、必ず受けるようにしたいものです。
これは全くその通りで、代わりのきかない眼を、お金を払って量販店の隣りで研修医に診察してもらう必要はありません。専門医に診てもらって、納得出来るまで説明を聞いて(それこそレンズのカーブ率から度数まで)、利用するレンズを選んだ方が賢明だと思います。
この話題にさっぱりついてこられない、視力の良い人が皮肉でも何でもなくうらやましいです。僕は裸眼じゃエロ本も読めません。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
ほんとそうだよね。ワシも裸眼じゃ0.01とかひゃくぶんのいちレベルです。「百分の一」とかって考えるとスゲーね。
百分の一と言われると、すげーヘコんでくるね(笑) 何故こんなに視力が落ちてしまったんだろうなぁ。