モニタの前に座って仕事していると、目の負担からVDT*1症候群になるそうです。僕なんかは、既に眼科でドライアイの気があると診断されてますから、完全にこれの典型です。
nikkei.jpの「目の健康講座 パソコンやテレビの長時間使用で“VDT症候群”によると、
目に関する症状としては、目がかすむ、充血する、乾く、疲れやすい――といったものがあります。長時間同じ姿勢でいるために、肩こり、腕や首の痛み、便秘、食欲不振などの身体症状が出たり、ひどい場合にはイライラ、抑うつなどの精神症状が出たりすることもあります。
とあります。思い当たる節が多過ぎて嫌になってきます。
引用元では厚生省のガイドラインから対策法が抜粋されていますが、キーボードとディスプレイの位置を離すというのは良く聞きますね。早い話がノートパソコンで仕事するのは目に良くないということでしょう。好きなキーボード使わしてもらえる様には、なかなか行かないでしょうね。
僕は幸いデスクトップ環境で作業していますが、今秋くらいから机が狭いものに替えられそうです。ディスプレイと距離取れない・・・。
*1 Visual Display Terminal=画像表示装置
日本の調査によると、在宅勤務が社員の生産性を向上させることに「とても同意する」が24%、「同意する」が53%と高評価。「同意しない」は15%だった。
ただ、在宅勤務する部下のことを「信頼している」が64%だったのに対し、19%は部下を「信頼しない」と回答。在宅勤務の普及が一部企業にとどまっている理由として、社員の管理が難しい点が指摘されている。
オレだったら確実にダラダラ過ごしてしまうだろうな・・・。しかし一度でいいから在宅勤務をやってみたいよな、1ヶ月くらい。それ以上は飽きそうだからいい(笑) その前に我が家のPCが要求スペックを満たせないだろうし。ノートで仕事しろって言われたら、前述のVDT症候群が心配だし。
先日の関東地方での震度5強の地震で止まったエレベータの話。
日本エレベータ協会は29日、関東地方で23日にあった地震によるエレベーターの自動停止が、東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県で協会会員会社とメンテナンス契約する約22万7000台の28%に当たる6万4000台に上ったとする調査結果を発表した。
何と4台に1台以上が停止していたという驚愕の事実。真夏のエレベータに(送風はあるにしても)閉じ込められて復旧を待つなんて、考えただけで気が狂いそうだ。その中が満員だったりしたら、計り知れないほどのストレスがかかるだろう。
地震は怖い。オレがエレベータで移動している間は、頼むから来ないで欲しい。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)