東海市の東海シティホテルの中にあるレストランキッチンJINというところのランチバイキングに行って来ました。
1人1,000円で制限時間が90分だったかな。値段なりの味だと思います。揚げ物や焼き鳥なんかは、いかにも冷凍食品でつくりましたといった感じ。種類は豊富でした。
ガーリックの効いたスパゲティと、豚汁が美味しかったです。
デザートは余りありませんでした。
ガソリンの価格がまた上がったとは聞いていたけど、今月に入って今日が初めての給油。「20Lちょっと給油しただけなのに、3,000円超えてるよ、おい!」と。
レシート見たら、リッター146円(セルフスタンド、カード払い)もしやがんの。少し前のハイオクの価格じゃないか・・・。
久し振りに燃費計算してみた。
おお、今月はエコラン頑張ったな、オレ。
単に高速道路ばっかり走ってただけかも。
キリンの期間限定商品、一番搾りとれたてホップというやつを買ってみた。
口に含んだ時にホップの香りがふわっとするのだけど、ぐいぐいと飲むにはノーマルの一番搾りの方が適していると思った。
飲むなら一杯目だけだな。
東北楽天ゴールデンイーグルスが日本一になって大変めでたかったので、日本シリーズ優勝の決まったその日に、ほしい物リストに入っていたKindle Paperwhite 2013をポチってしまった。楽天のサイトは見ていない。
発送の目安が2週間くらいと表示されてたんだけど、今日届いた。
開封した直後は、電子ペーパーの画面が説明書代わりに描画された状態になってるんだね。これ面白いね。
Wi-Fiに繋いでKindle登録のところで自分のメールアドレス入れたらパスワード入れなくても勝手に認証完了して「現代のビッグ・ブラザーかよ!?」って焦ったんだけど、どうもAmazonでポチったらアカウントがセットアップ済みで届けてくれる、のかな。
ネットワーク通信が発生する場面では、電子ペーパーなのにインジケーター表現使ってたりして、なかなか良く考えられてるな~と感心した。
ということで続編の大東京トイボックスが完結して読みたくなってた東京トイボックスを買ってみた。
2012年モデルを持ってないから比較できないけど、画面をスワイプしてページ描き変えられる速度は、ほとんど気にならんですね。カラーページが再現できないのはハードウェアの制約とはいえ残念だけど、白黒ページは極めて紙っぽい質感で読めてなかなか良い感じ。
あと、東京トイボックス、Kindle版は紙の単行本の半額以下で値段が設定されてるのも良かった。やっぱり同じ値段よりも安い方が心理的な抵抗は下がって買い易くなると感じた。
余りにも簡単に買えてしまうので、これは大人が駄目になるタイプの機械だ。
これはKindleオーナー ライブラリー目当てのプライム会員登録もあるか~?
B00BQH93J0
鋼鉄のジャーマンメタルバンドAcceptの現行ラインナップにおける二度目の名古屋公演となるAccept BLIND RAGE OVER JAPAN 2014へ行ってきた。
会場は2年前と同じ今池ボトムラインで、チケット代は前売り8,000円 + ドリンク代500円。前回も高いなーと思ってたけど、さらに上がってますやん。それでも結構な客入りだったのは、やはりライブバンドAcceptがAcceptたる所以か。
今回は整理番号が60番台で、仕事も早々に切り上げて開場前に現地到着できたので、随分と前の方で見ることができた。
かなり前方で見ていて改めて感じたのは、メンバー全員「デケェ!」ってこと。まぁ開演前にビール何本も飲んでたせいで途中でトイレ行きたくなって離脱してしまい、最後のアンコールは後方で見ていたのだけど……。
2014年に発売された新作は前作と比べてイマイチかな~なんて考えていたのだけど、ライブで見るとかっこいいことかっこいいこと。アルバム出さなくてもちょくちょく来日して欲しいですね。
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)
▼ あいすらっがーの人 [電子書籍ならいくら積んでも部屋が狭くならないので危険が危ない。]