ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2021-06-20 (日) [長年日記]

[雑記]AU-PM420というUSBコンデンサーマイクを半年間くらい使っている

2021年の年始にAmazonで在宅ワーク応援セール的な催事で5,000円くらいになっていたUSBコンデンサーマイク(スタンド付属)を購入し、かれこれ半年間くらい使っているので感想を書いておく。この日記を書いていて改めて見たら50%オフクーポンが発行されていたので、今なら3,000円くらいで購入できると思われる。

買った動機と用途

この商品を買って、主な用途としては以下のようなもにである。

  • 業務上のビデオ会議(大半がこれ)
  • セミナー・ウェビナー
  • Podcast

自分はこれまでビデオ会議などではiPhoneに付属しているEarPodsをずっと使っていて、音質面でも不満は無かったのだけれど、どうも2020年末頃からマイクが付いている右側のケーブルがおかしいのか、擦り切れる音が入るようになってしまった。

一応ディスプレイの上に設置しているWebカメラにもマイク入力はあるのだが、音質は悪くないけど様々な生活音を拾ってしまうため、指向性のあるマイクを導入してみようと考えた。

と言っても僕はマイクのことは全くよく分かっていないので、素人の感想程度に読んでおいてください。買ってからサクラチェッカーで調べたら、Amazonレビュー欄のサクラ度90%と判定されたことも書いておく。

買う前にはろくな情報が無くてYouTubeの「AU-PM420」と「AU-PM421」使用レビュー動画が参考になった。マイクスタンド設置のコツとかも教えてくれてよい。

【写真】AU-PM420のマイク

メリット・デメリット

  • メリット
    • 安い。マイクだけでなく、アームスタンドやポップガードやウィンドスクリーン(飛沫を防ぐやつ)も付いている。付属パーツは不要なら外して運用できるし、逆にマイク本体が気に入らなければ本体だけ別製品と買い替えればいいと考えた。
    • 音質は普通に困っていない。ちょっと気合を入れてクリアな話し方で録音に臨みたい時は、ポップガードを外して話すようにしている。
    • 仕事のビデオ会議ではEarPods(イヤホンマイク)を付けなくなった。スピーカーは脇に置いたMacBook Pro本体から流して、入力をこのAU-PM420にしている。ハウリングなどは起きないから、ビデオ会議中の耳が非常に楽になった。
    • ビデオ会議ツールを使ってペアプロなどしていると、IntelチップのMacBookだとコンパイル作業で猛烈にファンが回り始めるというのは良くあるシチュエーションだが、ちゃんとこういう下方向から発せられる音はマイクが拾わないらしい。この季節になると午後からエアコンを付ける日もあるが、稼働直後の室内機が拾われてしまうことも無い。
    • ミーハー丸出しの感想を言うと、仕事デスクの上にマイクが構えていると、気分がアガるというのはあると思う。
  • デメリット
    • 設置して最初の頃は仕事を終えたらスタンドの角度を変えて片付けてみていたが、一度ベストポジションを見付けたら変えるのが億劫で放置状態での運用となった。そうすると宅飲みする際、絶妙に邪魔な位置に居る。
    • 安物の割にしっかりしたアームスタンドではあるけど、でかい地震が来たら耐えられる気はしない。ほぼ間違いなく崩れると思われる。
    • 上位モデルだとマイク本体にミュートボタンやゲイン(音圧)調整のツマミがあるようで、そっちを買った方が便利だったかも知れない。まぁビデオ会議ツールは大抵はキーボードショートカット一発でミュートのオン・オフが切り替えられるから、そんなに困って居ないが。

総評としては、Amazonの商品ページがサクラレビューだらけっぽい(情弱だからポチってから知った)から「気に入らなかったらマイク本体だけ買い替えてやろう」くらいに考えて使い始めましたが、別段困っていないためそのまま使い続けています。

長期間の在宅ワークにおけるビデオ会議の耳への負担問題はやっぱりあって、同僚などの話では骨伝導イヤホンに投資するパターンもよく聞くけれど、僕は仕事用のMacBook本体スピーカーから音を流す方針にしました。これだと聞き取れないって人は何かしら買うしかないのだろうけど、幸い自分はまだ耳が遠くなる老化は起きておらず、聞き漏らすとヤバイ場に臨む時だけEarPods装着して音を聞いてます。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2021-06-13 (日)) 最新 次の日記(2021-06-23 (水))» 編集