ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2020-06-25 (木) [長年日記]

[ミステリ]飴村行『粘膜蜥蜴』

国民学校初等科に通う堀川真樹夫と中沢大吉は、ある時同級生の月ノ森雪麻呂から自宅に招待された。父は町で唯一の病院、月ノ森総合病院の院長であり、権勢を誇る月ノ森家に、2人は畏怖を抱いていた。〈ヘルビノ〉と呼ばれる頭部が蜥蜴の爬虫人に出迎えられた2人は、自宅に併設された病院地下の死体安置所に連れて行かれた。だがそこでは、権力を笠に着た雪麻呂の傍若無人な振る舞いと、凄惨な事件が待ち受けていた……。

『粘膜人間』に続く粘膜シリーズ。物語に前作との継続性は見られないが、

  • 戦中の日本
  • 人間と奇妙な妖怪の共存
  • エログロなのにどこか笑える掛け合い

といった世界観は共通しており、中編3つから成る連作のような形式。第63回日本推理作家協会賞を受賞している。

主人公格と言えるのは、傍若無人でワガママな金持ちの雪麻呂坊ちゃんと、「爬虫人」で下男の富蔵のコンビ。日本兵に憧れる爬虫人の富蔵の、どこか憎めない気持ち悪さと、富蔵の故郷であるアジアの国ナムールの壮絶さと爬虫人たちの確立した社会性に圧倒される。

ラスト数ページの絶叫マシンのように爽快な読書体験は最高に尽きる。とにかく構成が巧く、デビュー作よりも数段すごくなっている(グロ描写は前作の方がキツくて、本作は万人向けになった)。エロくてグロくて馬鹿馬鹿しいのに、最後に泣かされてしまうという唯一無二の作風。めちゃくちゃおすすめ。


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2020-06-24 (水)) 最新 次の日記(2020-06-26 (金))» 編集