最近のバージョンのtDiaryはAutoPagerizeに対応しているので、継ぎ足されたページにもgoogle-code-prettifyのシンタックスハイライトが適用されるように、tDiaryのプラグインprettify.rbでヘッダに出力される関数google_prettifyに以下の内容を追加しました。
if (document.body.addEventListener) { document.body.addEventListener('AutoPagerize_DOMNodeInserted', function(e) { var node = e.target; var pre = node.getElementsByTagName("pre"); for (var i=0, len=pre.length; i<len; i++) { pre[i].className = "prettyprint"; } if (i > 0) { prettyPrint(); } }, false); }
element.addEventListenerをサポートしないブラウザには対応しないと云うのが今風ですね!
AutoPagerize対応版prettify.rbのソースをGitHubに置きました。
伝聞なので詳しくは知らないんだけど、マニアックなメロスピ/メロデスバンドのCDを国内向けに配給していたサウンドホリックが倒産し、今後、サウンドホリックレーベルで流通していた作品は入手が難しくなるそうだ。
扱っていたバンドなどはウィキペディアに詳しい。
ソナタアークティカが10年前にデビューしてネットメロスピ界隈が異様に盛り上がって*1、毎週のように東欧とか南米の辺境からの音源をニュースサイトが紹介して「うお! こ、これは悶絶! 青い涙が止まらない!」とか極一部で絶賛されまくっていた。サウンドホリックはそういった、ビクター等の大手が扱わないようなバンドも精力的に契約してCDを入手し易くしてくれていたんだけど、やっぱりどう考えても市場の規模に対して供給過多だったというか、単なるメロスピ・バブル現象に踊らされてしまった感じがしてしまうなぁ。
スカイラークの来日公演なんて、もう完全にバブルを象徴するような出来事で、今開催されても数十人くらいしか観に行く人が居ないんじゃないかという気がしてならない。
あれだけ沢山居たメロスパーのみんなはどこへ行ったんだと考えてみると、たぶんミクシィとかツイッターに点在しているんだろうけど、往年のようにワーッと1箇所に集まって盛り上がるような姿はちょっと想像できないなぁ。
入手できるうちにサウンドホリックのCDをアマゾンで購入しておこうかな。
*1 僕もこの頃に2ちゃんねるの影響でメロスピというジャンルを意識して聴き始めた
最近のツッコミ
参号館 日記(ariyasacca)