ariyasacca

カテゴリ一覧

Biz | SF | Software | tDiary | Web | ゲーム | サバティカル | スポーツ | ミステリ | メタル | 健康 | 投資 | 携帯 | 時事ネタ | 死生観 | 資格 | 雑記
2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2019-09-04 (水) [長年日記]

[雑記]Cybozu Days 2019 名古屋に参加してきた

サイボウズ株式会社の「Cybozu Days 2019」というイベントがあり、2019年は名古屋開催もあるということで、参加してきた。

参加のモチベーションとしては、個人的に注目している経営者であるサイボウズ社長の青野慶久さんを生で見てみたかった、という極めてミーハーな理由だ。

会場のメインホールがやたらと広くて、「ライブじゃないんだから、こんなZepp Nagoyaみたいな場所を借りるのは大げさっしょ~」と舐めていたら、びっしり埋まってビビった。参加者が1,000人弱も入っていたらしい。名古屋でITセッションにこんな大人数が集まるとはたまげたなぁ。

もちろん、業務として行った以上は社長講演だけでなく、サイボウズ社が注目されているワークスタイルや情シスの取り組みなどについても、上長にレポートを書いた。

  • サイボウズ製品のグループウェアってちゃんと使ったことが無いんだけど、どうも予定表・掲示板・在庫管理・ウィキなどにFacebookのようなコミュニケーション機能が付いてくるんだなと理解した。
    • この手のチームワークや生産性向上するための製品を売っている会社って、自分たちでドッグフーディングするのが強みだなぁと改めて思った。
  • 組織の多様性や情報の透明性について、全体を通して非常に重視していることが伝わってきた。
    • 社員が要望したらどんどん機器を買ってくれる情シスみたいなイメージあったけど、ちゃんと1人あたりのITコストは全社員にby nameで見えるようになっているそうで、なるほど大公開時代が牽制として機能する仕組みなんだなと。
  • 社長の青野さんも喋ることが上手だけど、それ以上に副社長の山田さんが、元気なおっちゃんという面白いキャラクターで、聴衆の心を掴んでいた。
    • 組織のフラットさというのは情報のフラットさとイコールで、上層部や中間管理職が情報を握り潰しているのは旧来のヒエラルキーが支配している昭和の会社だよねってズバッと言っていたのは痛快だった。
    • 多分こういう人は副社長というポジションで好きに言わせておいた方がフィットしてて、あくまで社長は落ち着きもあってメッセージの伝え方もうまい青野さんが適しているのだろうなと思った。かつての任天堂における、岩田さんと宮本さんみたいな。
  • テーマの「モンスターへの挑戦状」も、正直行くまでは「何のこっちゃ」と思っていたが、青野さんはじめサイボウズ社の人たちの話を聞くと、「思い込みから勝手に敵を作ってしまうことなのだな」と腑に落ちた。
    • 「もしかしたら会場にモンエナガールが居てモンスターエナジー配っているのでは?」という淡い期待はあったが、配っていなかった(それはそう)。

お目当てだった青野さん以外の講演も面白いものが多くて、行って良かったです。

ITイベント名物の軽食取りまくりマンが出没したのかは把握していないけど、青野さんが「十分な数をご用意しました」と言っていた通り、全員分がちゃんとあったように思われる。美味しかった。無料のイベントでこれはすごいわ。

でも多様性を尊重した働き方を伝えていることから、「あなたは他所の会社では居場所が無いかも知れないけど、サイボウズではフィットする役割があるかも知れませんよ」っていう採用メッセージにもなっているんだよね。お金かけるだけのリターンは、しっかり回収している気がする。

【写真】最後の社長と副社長による対談


最近のツッコミ

  1. ともお (2024-05-29(水)20:59)「真上からの恐怖🫨」
  2. いちごみるく (2024-05-29(水)20:59)「🩸」
  3. レモン (2024-05-29(水)20:59)「レモン」

参号館  の中の  日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2019-08-25 (日)) 最新 次の日記(2019-09-05 (木))» 編集